http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/230.html
Tweet |
福島第一原発は汚染水で液状化し倒壊する
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7285007.html
2013年08月24日17:19 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)
公開日: 2013/08/23
<日本語訳・字幕↓:Jo2Rayden>Kevin Kamps:12Aug2013
* この2年半の間話してきた福島第一原発4号機は、爆発による被害で崩壊の危険があります。その保管プール中には、約200トンの放射性の核燃料があります。今、原発敷地内で起こっているのは、地下水氾濫で、彼らの軽減対策の内の1つは、とても熟慮したとは思えないもの、地面を凍らせることによる遮水壁の構築です。すると何が起こるだろうか?地下水は遮水壁の後ろに溜まっていく。実際、日量300トンの汚染水が遮水壁の壁を乗り越えている。海洋へ放射能汚染水を垂れ流しています。全原発の敷地下で保水する為、遮水壁が地面を流砂に変えてく。そして、地盤をより不安定にさせていき、更に不安定化させます。構造技術者および原子力技術者が警告する。50フィートの天空の保管プールに蓄えられた高レベル放射性廃棄物は、4号機だけでなく他の破壊された原発建屋にもあり、倒壊に至るまでは、構造的に我慢の限界かもしれない。「つまり、あなたは、4号機にはプールにすべての放射性物質があり、4号機が崩壊するだろうという懸念があるというのですね。」
* 使用中原子炉の炉心から、高レベル放射性廃棄物保管プールへ核燃料を運ぶ為の方法が構築されましたが、現況は、100トンある放射性核燃料を持ち上げる為の"クレーン"と、プールから地上へ移送時に放射線を遮蔽する"移動キャスク"を、建屋が支えることが出来ないのです。そのため、核燃料群を、外に出すことができないのです。
* ワイデン上院議員が、2012年4月に福島第一を訪れ、被曝防護スーツを着て原発内を視察し、アメリカに戻った。米国の政府高官を呼び、米国政府が十二分に能力を発揮すべきだ、と語った。 燃料プールが倒壊したら、保管された大量の核燃料が燃え上がるからです。そして、福島第一でこれまで起こったことより、放射能放出は酷いことになるだろう。プールのまわりには、放射線を閉じ込めるものはありません。実際、プールには屋根さえもありません。露天状態です。
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO
ANN 『米CNNは「非常に深刻なニュース」で技術的にも政治的にも解決が難しいという専門家の意見を伝えた』『ウォール・ストリート・ジャーナルは「汚染水をコントロールできないということが明確、問題が拡大している」と厳しい論調で報じる』:http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000011063.html …
2013年8月23日 12:04 PM
「解決不能なのでは…」汚染水流出で海外メディア
福島第一原発の汚染水の流出について、海外メディアも大きく取り上げています。 アメリカのCNNテレビは、「非常に深刻なニュース」で技術的にも政治的にも解決が難しいという専門家の意見を伝えました。また、ウォール・ストリート・ジャーナルは、「漏れ出た汚染水をコントロールできないということが明確になり、問題が拡大している」と厳しい論調で報じています。一方、中国外務省はANNの取材に対し、「この状...
テレビ朝日 @tvasahi_exp
アルルの男・ヒロシ@日本あーあ党の総裁 @bilderberg54
福島第1原発は、40年前に川の流れを変えて建設された。このため敷地の下を大量の地下水が流れていることは明らかだったはずで、海側にどのような遮水壁を建設しても、すぐにあふれ出すだろう、と丸井氏は言う。 http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323480904579028140453482368.html …
2013年8月23日 8:45 AM
福島第1原発の汚染水封じ込め、メルトダウン以来最大の試練
メルトダウンから2年半近く経った今、東京電力福島第1原子力発電所では、これまでにない規模の汚染水を封じ込めるため必死の努力が続いている。
Wall Street Journal @WSJ
4号機燃料プールのことを忘れてました。
確かに,汚染水問題で何かミスを起こし,液状化なんてことになったら,使用済み燃料プールが倒壊し,日本は愚か北半球が人の住めない所になりかねない,ということを忘れていました。
東電や政府よりも海外の人のほうが汚染水問題を真剣に考えているような気がします。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。