http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/208.html
Tweet |
http://sun.ap.teacup.com/souun/11839.html
2013/8/23 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
H4エリアは、今日も沢山の作業員が炎天下の中でエリアの除染をやってたよ。
タンクの日陰になる場所と直射日光浴びる場所とでは全く体感温度が違うんだ。
まだまだ明日以降も対応作業は続くだろうし絶対に無理しないで、体調に気を付けながら頑張って欲しいでし。
何か、今日のタンクパトロールでH3エリアにある二つのタンク低部フランジ付近で 線量の高い場所が見つかったみたい。
70mSv/hと100mSv/hだったみたい。
ん~(>_<) http://t.co/wsTvzRoBSG
H4エリアの漏れたタンクは昨日の夜にタンクの水抜きは完了したみたい。
そうなると次は漏えい箇所探しの調査なんだけど、もしかしたら結構時間かかるかも…って思うんだ。
調査は、まずタンク側面のフランジつなぎ部分を外部から線量測定やスミア法で探すみたい。
これで発見出来れば、時間はかからないんだけど、問題は外部側面で発見出来なかった場合なんだ。
その場合はタンク内の底部を調査するんだけど、タンク内は汚染水を抜いたから、かなりの線量なはずなんだよね。
オイラの経験だとたぶんβγで500〜1000mSv/h以上あると思うんだ。
オイラの知ってる範囲で、今まで一番高かった汚染水はβγで2300mSv/h。
これは簡単にすぐタンク内に入って調査なんか出来ない線量レベルなんだ。
だから除染しなきゃならないんだけど、その除染するのに除染工法も考えなきゃならないし、工法によっては時間がかかると思うんだ。
たぶんマスコミや世間の人は、水抜き後すぐに漏えい箇所調査が終わると思って結果を急ぐだろうけど、タンク内底部だと現場は大変なんだ。
あとタンク内底部の板もボルト締めなんだけど、確かボルト締めて組立後に塗装とライニング処理してるから漏えい箇所見つけるのも困難な作業になると思うよ。
それに夏の炎天下でタンク内の全面カッパでの作業だと、サウナの中でフル装備みたいな状態だから作業員にとっては地獄の調査なんだ。
だからオイラはタンク内からの漏えいだとしたら、すぐに結果出ないかもって思うんだよね。
もしタンク内底部からの漏えいで、他の同型350基タンクも対策ってなったら一気にやるには作業員は足りないだろうし、被ばくも沢山するし、時間も相当かかると思うよ。
350基もタンク内の汚染水を空に出来るほど予備タンクもないし、現状だと1個か2個づつ位しか対策出来ないだろうし。
あと、オイラが今回のトラブルであらためて気付いた心配があるんだ。
確か汚染水タンクってコンクリート基礎上にアンカー止めしてなかったような気がするんだ。(思い違いだといいんだけど…)
ただ置いてるだけだったら、どれ位の地震で動いちゃうのかなぁ…って心配なんだよね。
いずれにしても、タンクの問題は耐用年数含め今後どうリプレースしていくの?とか、将来に渡っての耐震対策は?タンクに移送している配管、パッキン交換、メンテナンスは?とか、いっぱいリスク要因はあるんだけど、具体的な計画も対策方法も全然決まってないんだよね。
このままだと、この先も新たな汚染水処理問題が次から次と続くだろうし、現場が大変な状況になるのは間違いないと思うでし。
今までの東電には「転ばぬ先の杖」って考えはなくて、「転んだら細い杖買ってやるから」って姿勢だからね。
姿勢…変わってくれるといいな。
でわでわ。
あっ!もう一個つぶやくでし、そういえば昨日(21日)の会見で、H4エリア近くの排水溝内で確認された6mSv/hって、前日(20日)の夕方から雨が降った後の線量なんだよね。
でも東電は排水溝で有意な汚染データが出たから「海への流出は否定出来ない」って態度が変わったのかもしれないでし。
本当はもっと高い線量だったかもなんだ。
排水溝の行き先は、港湾内じゃなくて南側の海に直接流れてるんでし。
オイラは一年以上前に、この海へと続く排水溝は塞がなきゃってつぶやいたんだけど、ずっと使ってるんだよね。
だから今までの構内に落ちてた汚染も雨降る度に流されてたんだと思うよ。
今まで調べてるのかわかんないけど出口付近の海底土を採取して調べたら、今までの汚染が蓄積してるのかどうなのか、わかるんだけどね。
東電の海洋サンプリングは上水だけの採取だから絶対に汚染なんて出てこないだろうしなぁ。
構内に、直接海に流れる排水溝は他にもまだあるし…1Fから海に汚染が大なり小なり流れてるのは事実なんだ。
「海は広いし拡散して稀釈されれば、人体にも魚にも全く影響ない、通常の原発でも低レベル放射能の水は流してる」って云う学者も沢山いる。
例えそうであったとしても問題だし、その汚染レベルと放出をコントロール出来てないって事だしね。
あっ!また思い出したけど、今日タンクパトロールで二カ所の高線量が見つかったH3エリアって、同型のフランジタイプタンクの地下水バイパス用タンク9基がある同じエリアだったでし。
ファミマの「俺のプリン」思わず買ってしまった… デカっ(*_*) 重っ(*_*) 残さずに全部食べれるかなぁ(-.-;)
イチローさんは4000本打つのに8000回以上悔しい思いをしたらしい。
オイラは二年半で200回以上悔しく残念な思いをしてる。
でも、イチローさんと同じように、これからも引退するまでコツコツやるしかないでし(^O^)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。