★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 149.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
汚染水300トン漏れる=福島第1で高濃度汚染水 放射性物質1リットルあたり8000万ベクレル検出 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/149.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 20 日 11:04:00: igsppGRN/E9PQ
 

汚染水300トン漏れる=福島第1で高濃度汚染水
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000037-jij-soci
時事通信 8月20日(火)10時37分配信


 福島第1原発の貯蔵タンクから高濃度放射能汚染水が漏れた問題で、東京電力は20日、漏れた汚染水量が300トンに達するとの推計を発表した。汚染水からは、ベータ線を出す放射性物質が1リットルあたり8000万ベクレル検出された。 


        ◇

福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報4)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1229852_5117.html

平成25年8月20日
東京電力株式会社

 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンク堰のドレン弁から水が出ていることについての続報です。

 8月19日午後7時から堰内に溜まっている水の回収作業を開始しました。水の回収については、仮設ポンプにて仮設タンクに汲み上げるとともに、堰内に吸着材を設置しました。同日午後11時頃までに回収された水は約4m3です。

 また、これまでに分析を行った水の核種分析結果は以下のとおりです。
<H4エリアタンク漏えい水(採取日時:8月19日午後4時)>
 セシウム134 :4.6×10^1Bq/cm3
 セシウム137 :1.0×10^2Bq/cm3
 ヨウ素131  :検出限界値未満(検出限界値:3.1×10^0Bq/cm3)
 コバルト60  :1.2×10^0Bq/cm3
 マンガン54  :1.9×10^0Bq/cm3
 アンチモン125:7.1×10^1Bq/cm3
 全ベータ   :8.0×10^4Bq/cm3
 塩素濃度   :5200ppm

<沈砂池(採取日時:8月19日午後3時10分)>
 セシウム134:検出限界値未満(検出限界値:2.0×10^-2Bq/cm3)
 セシウム137:検出限界値未満(検出限界値:2.6×10^-2Bq/cm3)
 ヨウ素131 :検出限界値未満(検出限界値:1.3×10^-2Bq/cm3)
 コバルト60 :検出限界値未満(検出限界値:1.3×10^-2Bq/cm3)
 全ベータ  :4.1×10^1Bq/cm3

<コア倉庫前側溝水(採取日時:8月19日午後3時)>
 セシウム134:検出限界値未満(検出限界値:1.9×10^-2Bq/cm3)
 セシウム137:検出限界値未満(検出限界値:2.7×10^-2Bq/cm3)
 ヨウ素131 :検出限界値未満(検出限界値:1.0×10^-2Bq/cm3)
 コバルト60 :検出限界値未満(検出限界値:1.4×10^-2Bq/cm3)
 全ベータ  :1.3×10^-1Bq/cm3

 なお、コア倉庫前側溝水については、本日も引き続き分析を行うとともに、当該側溝と繋がる海水についても本日分析を行う予定です。

 また、堰外の土壌については、本日朝から除去作業を行う予定です。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月20日 11:53:35 : z8kew1QhUA
福島第一の放射能汚染水漏れ、推計300トン 東電発表
朝日新聞デジタル 8月20日(火)11時39分配信

 【西川迅】東京電力福島第一原発の敷地内のタンクから高濃度の放射能汚染水が漏れた問題で、東電は20日、漏れた汚染水は推計300トンに達すると発表した。漏れた汚染水は、一部はタンクを囲ったせきにとどまり、残りの大部分は地中にしみ込んだとみられる。

 東電によると、汚染水が漏れたのは円柱形の鋼鉄製タンクで1基あたりの容量は1千トン。この一角に26基が設置されている。このうち、周囲に水漏れが広がっていたタンク1基の水位を調べたところ、汚染水が減っていた。約300トン分がタンクの外に漏れているとみられる。

 汚染水漏れは19日午前、巡回中の東電社員が見つけた。タンクを囲うせきに取り付けた弁から水が流れていた。せきの外側には約120リットル分の水たまりが見つかった。弁を閉めて外部への漏れは止めた。しかし、水がタンクのどの部分から漏れているかは特定できていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000018-asahi-soci


02. 2013年8月20日 12:13:23 : fYn7AslVSA
汚染水漏えい量は300トン
8月20日 11時30分

19日、福島第一原子力発電所で、敷地の山側に置かれたタンクから汚染水が漏れた問題で、漏れ出した量がおよそ300トンに上ることが東京電力の調査で分かりました。

漏れた汚染水は高濃度の放射性物質を含んでいて周辺の地面にしみこんでいるおそれがあり、東京電力は付近の土を回収するなどの対応をとることにしています。

福島第一原発では19日、4号機の山側のタンクにためられた汚染水が漏れ一部がタンクの周りを囲っているせきの外側まで流出していることが分かりました。

東京電力が同じ場所にある26のタンクを調べたところ、1つのタンクで汚染水の水位が下がっていて、およそ1000トン入っているはずの汚染水がおよそ700トンに減っていたということです。

このため東京電力は、タンクから漏れ出した量はおよそ300トンに上るとみています。

このタンクにためられている汚染水は放射性のセシウムを減らす処理をしたあとの水ですが、漏れていた水を分析したところ、ストロンチウムなどのベータ線と呼ばれる放射線を出す放射性物質が1リットル当たり、8000万ベクレルと高い濃度で含まれていることがわかりました。

汚染水の一部はすでに周辺の地面にしみこんでいるおそれがあり、東京電力は付近の土を回収するとともに、周辺の放射線量を測定するなど、汚染水の影響が及んでいる範囲を詳しく調べることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130820/t10013893191000.html


03. 2013年8月20日 12:22:01 : H0MotHM7GI
よくわかりました、
どうして仮設かというと不可抗力で流したいわけですね。
白々しくとりあえず調べる

04. 2013年8月20日 12:27:13 : sQvd6RmGO2
土を回収するといっても地面をほりかえしたら地下水位は1mないんだから
汚染地下水がでてくる。

05. 2013年8月20日 12:30:32 : KAgJPLOPC2
これ非常に重要な情報。

>マンガン54  :1.9×10^0Bq/cm3

マンガン54には、親核種は存在しない。すなわち、何か別な放射性物質が壊変してできたものではない。

http://periodictable.com/Isotopes/025.54/index2.html

マンガン54は、高速中性子あるいは、陽子、高エネルギー電子などの荷電粒子でしか生成しない。

>Prod. mode: Charged particle reaction
Fast neutron activation

http://ie.lbl.gov/toi/nuclide.asp?iZA=250054

マンガン54が、これ程の濃度で存在するのは、福島第一原発で核爆発が起きたことを強く示唆するものである。


06. 2013年8月20日 14:20:04 : d1INYqu1to

>>05

軽水炉の運転では、一次冷却水配管の中で生成するのと同時に一次冷却水の中にある鉄からも生成する。→ http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/5.html


07. 2013年8月20日 14:22:16 : TMPKjUwNrM

今度はcm3できたか?
ミストで4ベクレル/cm2が13ベクレル/cm2
になり、タンク漏洩が20ミリシーベルトから
100ミリシーベルトの120リットルになり、そして
300トンで8000万ベクレル/リットル辺りですか?
そうですか?

8000万ベクレル/リットルだと、
シーベルト換算すると、1シーベルト近辺
にならない?


08. 2013年8月20日 15:11:17 : KAgJPLOPC2
>>06
引用された文章の前段に次のようにある。

>人工的につくられる放射能。鉄を中性子で照射すると、鉄-54(54Fe、同位体存在比5.8%)と中性子の反応によって生成する放射化生成物である。
大気圏内核兵器実験では、構造材の中で生成する。大気中に放出され、放射性降下物の中から検出されている。地上で核兵器が爆発すると、土の中にかなりの量が生成する。
http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/5.html

単純に比較はできないが、ロシアのベロヤルスク原子力発電所(黒鉛減速炉)冷却水におけるマンガン54の汚染濃度は、1.85〜3.7Bq/kgにすぎない。

http://link.springer.com/static-content/lookinside/641/art%253A10.1007%252FBF01117179/001.png

福島第一原発では、マンガン54の濃度は、1900Bq/kgほどになる。


09. 2013年8月20日 15:14:56 : KAgJPLOPC2
>>06
少なくとも、一次冷却水が漏れ出たことは認めるのだよね?

10. 2013年8月20日 15:24:13 : KAgJPLOPC2
>>08で引用した論文
>Investigation of the radioactivity of long-lived isotopes in the coolant of the I. V. Kurchatov nuclear power station at Beloyarsk

http://link.springer.com/content/pdf/10.1007%2FBF01117179.pdf


11. 2013年8月20日 16:15:57 : DnMKHAQt3w
放射性物質が1リットルあたり8000万ベクレかよ。
しかもベータ線核種!!
作業員全員死ぬわ!

12. 2013年8月20日 17:12:31 : OOpGE9uiwI
おお、やったー!!!

また一騒ぎできるー!!!


13. 2013年8月20日 17:19:11 : fYn7AslVSA
福島第1原発:タンク漏水300トン 8000万ベクレル
毎日新聞 2013年08月20日 11時54分(最終更新 08月20日 15時06分)

 福島第1原発の原子炉冷却に使用した高濃度の放射性汚染水が貯蔵タンクから漏えいした問題で、東京電力は20日、漏れた量が約300トンに上っているとの推計を明らかにした。汚染水をためているタンクからの水漏れとしては過去最大とみられる。現在も漏れ続けている可能性がある。漏えいした汚染水から、ストロンチウム90(法定基準は1リットル当たり30ベクレル)などベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり8000万ベクレルと極めて高濃度で検出された。

 東電によると、同日、26基あるタンク群(高さ11メートル、直径12メートル)の水位を確認したところ、そのうちの1基で水量が約2・9メートル下がっていた。漏えい箇所は特定できていない。漏えいは19日午前に発覚し、タンク付近の水たまりの真上約50センチで毎時100ミリシーベルトの放射線が計測された。

 タンクは鋼製の板ででき、溶接ではなくボルトでつなぎ合わせているという。タンク周辺には汚染水の漏えいを防ぐためのコンクリート製のせきがあり、26基のタンクは一つのせきで囲われている。

 東電は同日夜、せきにとどまった汚染水約4トンを回収。今後、染みこんだ土の回収作業を行う。タンクから海までの距離は約500メートル。【蓬田正志、渡辺諒】

http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130820k0000e040191000c.html


14. 2013年8月20日 17:21:16 : fYn7AslVSA
東電:汚染水300トンがタンクから漏えい−海への流出なし
2013/08/20 16:53 JST

  8月20日(ブルームバーグ): 東京電力 は20日、福島第一原子力発電所で汚染水を貯めていた地上タンクから300トンの汚染水が漏えいしたと発表した。都内で会見した尾野昌之原子力・立地本部長代理によると、タンクからの汚染水漏れは過去4回発生しており、今回の漏えい量が最大になるという。

回収できた汚染水の量は300トンのうち約4トン。ほとんどがタンクを取り囲む堰(せき)の外に流出しており、土壌に染み込んだ可能性が高いという。海につながる唯一の経路である排水溝内で測定した放射線量には大きな変化が見られないことから、海に漏れていることは考えにくいとしている。採取された汚染水からは、ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり8000ベクレル検出された。

漏えいのあったタンクは、海から約500メートル程度離れた高台に設置されており、タービン建屋地下にたまった汚染水がセシウム除去装置で処理後に貯められていた。漏えいした場所周辺の水たまりでは、最も高いところで毎時100ミリシーベルトの放射線量が検出された。尾野氏は放射線量の水準について「この場所にいれば、作業員の5年間の被ばく上限値を1時間で浴びることになる量」と指摘した。

同氏は、漏えいの原因は不明でタンク内で水が漏れた場所も特定もできていないと話した。現在も漏えいは継続しており、東電は堰の内側や漏えいしたタンクから水をポンプで回収し、別なタンクに移している。今後は水が染み込んで汚染された土壌を重機で除去するほか、排水溝への汚染水の侵入を防ぐため、土のうを積み上げることなどを予定している。

漏えいのあったタンクの容量は1000トンで、漏えい前はほぼ満杯だった。福島第一原発には1000基を超えるタンクが設置されている。13日現在、39万トンあるうち33万トンの汚染水が貯められている。  
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRT5FW6S973301.html


15. 2013年8月20日 17:31:34 : fYn7AslVSA
福島第1汚染水 土壌に染み込む 東電が謝罪、最大量の漏洩
2013/8/20 13:36

 東京電力福島第1原発の地上タンクから汚染水が漏れ出した問題で、東電は20日、漏れた量は約300トンに上り、大半が周辺の土壌に染み込んでいることを明らかにした。東電は同日午後、担当者が臨時の記者会見を開き「大変なご心配をおかけした」と謝罪。「漏れ出した原因は特定できていない」「漏洩は続いている」と硬い表情で語った。

 報道陣ら約60人が集まった東電本店(東京・千代田)の会見場。尾野昌之原子力・立地本部長代理ら担当者4人は冒頭、「今回のトラブルで大変ご心配をかけおわび申し上げる」と述べ、頭を下げた。

 本部長代理によると、汚染水が漏れ出たタンクの水位は最上部から3メートル40センチ下にあった。通常であれば最上部から50センチほど下になるため東電は水位差の分が漏洩したと判断した。地上タンクからの汚染水漏洩としては過去最大量になるという。

 タンクの下に設けている鉄筋コンクリートのせきの外でも空間の放射線量が高い地点が複数ある。本部長代理は「周辺の土壌に染み込んだと思われる」としたうえで、「現時点で漏洩が止まっているとは確認できない。継続していると考えている」と述べ、厳しい表情を浮かべた。

 ただ、海に直接流出した可能性を問われると、「この場所はだいぶ内陸に入っている。海から見ると500メートル。そういう状況ではないと思われる」と否定的な見方を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2001A_Q3A820C1CR0000/


16. 2013年8月20日 18:00:34 : fYn7AslVSA
おしどりマコ・ケンの脱ってみる?デイリー

【お知らせ】福島第一タンクエリアの堰外に高線量の水が漏えい(第4報)‏
m9編集部 (2013年8月20日 11:53)

全βで8000万Bq/L、と思っていたましたが
セシウム134も137もけっこう入っていますね。

セシウム134で4万6千Bq/L、
セシウム137で10万Bq/L。

昨夜の会見の段階で、
「堰のドレン弁は全部、閉にしたのか」
という質問に
「それはわかりません、確認していません」と回答していた東京電力。

改めて、ぶら下がりで、聞いても
「全部閉めたかどうか、わかりません、周囲にたくさんの数があるので...全部はまだじゃないかな...」
と言う東京電力に、
NHKの記者さんと私は
「ええ!? いやいや、早くドレン弁を閉めないと、他の箇所からも土の部分に行くでしょう、
それは早く閉めたほうがいいですよ!!」
と口ぐちに突っ込んでいましたが..たまり水の排出弁(ドレン弁)が、どのタイミングで閉められたかも気になります。

そして、NO.5タンク以外の漏洩の可能性というのも..漏洩は現時点で少なくとも300t、上方修正される可能性もあるということです..(規制庁からのメール、11:21)

報道関係者 各位

福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした件について、東京電力から追加情報が入りましたのでお知らせします。


〇H4タンクエリアの堰内溜まり水の分析結果は以下のとおり。
セシウム134 4.6×10の1乗ベクレル毎立法センチメートル
セシウム137 1.0×10の2乗ベクレル毎立法センチメートル
全ベータ 8.0×10の4乗ベクレル毎立法センチメートル

〇堰内の溜まり水の流出防止のため堰の排水弁を全て閉止し、堰内の水溜まりが顕著な箇所に吸着マットを設置。

〇堰内の溜まり水は仮設ポンプを用いて可能な範囲で仮設タンクに移送し、約4立方メートルを回収。今後、準備ができ次第、H4タンクエリア内の空き容量に余裕のあるタンクに移送予定。

〇また、H4タンクエリア内のNo.5タンク底部から水が広がっている状況を確認。

〇No.5タンクの水位を確認したところ、貯蔵開始時から約3メートル低下していたことから、タンク外に漏えいした汚染水量は約300立方メートルと推定。

〇堰外へ漏えいした水の範囲について調査し、土壌の回収を行う。

〇No.5タンク以外の漏えいの可能性があるタンクについても水位を確認する予定。

引き続き、情報が入り次第、お知らせいたします。

=====(第3報でお知らせした内容)=====

福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした件について、東京電力及び現地保安検査官から追加情報が入りましたのでお知らせします。

〇堰の外に既に確認された水溜まり(第1報でお知らせ済)とは別に、約50センチメートル×6メートル×1センチメートルの水溜まりを確認。

〇試料採取した堰内の水溜まりの表面線量は水面直上で100mSv/h以上。

〇タンクエリアの堰の外側の周囲には、漏えい防止のための土のうが設置されているが、その土のうの外側には一般排水溝が南北に敷設されている。

現地保安検査官が土のうの外側の地面を測定したところ、毎時約5ミリシーベルトの箇所のあることが確認されました。
このため、現地保安検査官から東京電力に対し、一般排水溝を通して海への汚染水流出の可能性について調査するよう指示しています。

引き続き、追加情報が入り次第、ご連絡いたします。

=====(第2報でお知らせした内容)=====

福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした件について、東京電力から原子炉等規制法に基づく報告(※)を受けましたので、お知らせします(本日(19日)16時43分受信)。

※平成25年8月14日付け「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の認可以降、「東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則」第18条に定める事故故障等について報告することが必要。

本件について、東京電力は本日(19日)、報道機関に対して一斉メールを配信しています。
また、本件は原子炉等規制法に基づく法令報告事象ですので、原子力規制委員会でも準備でき次第プレス発表を行う予定です。

〇タンクエリアの堰外への水の流出について、タンクからの漏えいが否定できないこと、堰外において通常よりも高い線量が確認されていることから、タンク内の汚染水が漏えいしたものと考えられる。

〇このため、本件が東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則」第18条に定める報告対象に該当すると判断。

原子力規制委員会より、東京電力に対し、以下の指示を行っています。
・漏洩箇所の早期特定
・H4タンクエリア周辺のモニタリング監視強化
・漏えいに対する応急対策実施後を目安として汚染土の回収

なお、現地保安検査官が漏えいの可能性のあるタンクの継ぎ目を目視点検したところ、汚染水が流出している状況は確認できませんでした。
また、堰の周囲に積んである土のうの外側の地面で高線量となっている場所が確認されましたので、水の流出状況について更に確認します。
引き続き、追加情報が入り次第、ご連絡いたします。

=====(第1報でお知らせした内容)=====
福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした旨の情報が入りましたのでお知らせします。(8月19日11時20分頃受信)

本件について、東京電力は本日(19日)、報道機関に対して一斉メールを配信しています。

○本日(19日)10時40分頃、発電所構内のH4タンクエリアでタンク周辺に設けられている堰の排水弁から水が出ていることを社員が発見。このため、当該排水弁の閉止操作を実施。

〇堰内には1から2センチメートル程度の水溜まりがあり、堰の外には約3メートル×3メートル×1センチメートルの水溜まりを確認。

〇一般排水溝などへの流れ出た形跡はないことから、海への流出はないものと思われる。

当該事象の現場確認を行った現地保安検査官からの情報によると、堰外に流出した水の線量率は毎時20ミリシーベルト以上であることが確認されています。このことから当該タンク内の水が漏えいした可能性が考えられます。
引き続き、追加情報が入り次第、ご連絡いたします。

http://daily.magazine9.jp/m9/oshidori/2013/08/post-118.html


17. 2013年8月20日 18:45:21 : 7DHagcUQAQ
>汚染水300トン漏れる


300cc 300リットルなら漏れたで済まされるでしょう。

汚染水300トンという 量は 漏れたと言う表現では済まされません。


実際のところ ” 放流した ”が適切な表現でしょう。


18. 2013年8月20日 19:46:13 : KAgJPLOPC2
アルバや東芝製の放射能除去装置の性能が大したことがないことがばれてしまった

タンクに貯蔵された汚染水で、「全βで8000万Bq/L、セシウム134で4万6千Bq/L、セシウム137で10万Bq/L」。

タンクも溶接すれば良いものを、パッキンとボルトで粗製乱造したものです。

放射線でパッキンの劣化が促進され、早晩、タンクから汚染水漏れが起きることは予想されていた。

「表面線量は水面直上で100mSv/h以上」と言うことは、あちらこちらのタンクから汚染水漏れが起きれば、何を行うにも人手と時間がかかるようになる。仕舞いには、現場にだれも、立ち入り出来ない状況になる。

福島第一原発を放棄せざるを得ない事態になる。


19. 2013年8月20日 19:50:42 : X6eUboNvBE
これは以前から判明して東電や政府が隠ぺいしていたことを、

(速報〉 福島の小児甲状腺癌確定が18人に!6月から6人増加!疑いは25人!チェルノブイリを遥かに超える勢い!

の重大ニュースを稀薄化(NHKの7時のニュースでは普通にスルーしていたが)させる目的なんかもあるのだろう。

これでもまだ、原発再稼働や原発の海外の拡散に政府までが後押しし続けるのか。
次の巨大地震で汚染水の貯蔵タンクが壊れたら、作業員や管理棟の人ら全員退避で、4号機プールの核燃料も冷却できなくなるんじゃないのか?。


20. 2013年8月20日 19:56:37 : X6eUboNvBE
Yahooニュースより
>漏洩したのは容量千トンの地上タンクで、作業員が20日午前に確認したところ
>、水位が約2・9メートル下がっていた。東電は、どこから漏れたかは不明とし
>ているが、汚染水は土壌に染み込んだ可能生が高い。

21. 2013年8月20日 19:56:45 : 3nkGknDRnQ
とりあえずタンクからもれたらすぐ分かるように中の水に色でもつけたらとおもうのだがどうでしょうか

22. 2013年8月20日 22:27:44 : 1laTubqZew

>少なくとも、一次冷却水が漏れ出たことは認めるのだよね?

「炉心に直接ぶっかけた水」なんだから、認めるも何もないだろうに。


23. 無段活用 2013年8月20日 23:18:22 : 2iUYbJALJ4TtU : ddGVSlWexS
「1時間で5年分の線量」って、東電のおじさんが言っていたけど、テレビはちゃん
と伝えてる?

(Fukushima nuclear plant: Radioactive water leak found: BBC News Asia)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-23768782


24. 2013年8月20日 23:41:11 : E4bT3Bpr2w

>>23

確か「報道ステーション」がやってたと思う。


25. 2013年8月21日 00:12:37 : UcYE3e948E
>>23
BBCの記事のほうは見た。レベル1の事故なんだってね。爆発以来、初の事故。これも伝わってるのだろうか。他の海外メディアもレベル1を伝えている。ま、新聞には載るだろうけど。

26. 2013年8月21日 05:21:03 : ynSQvzTlvk

NHK嘘報道−福島汚水漏れで放射線の放射線量は100ミリシーベルト/時 実際は高すぎて測れない
( http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-797.html )


27. 2013年8月21日 05:40:42 : 7oSKGju5kA
母さん漏れだよ!漏れ。
漏れタンク底で事故起こしちゃって会社の汚染水300トンの穴あけちゃったんだ。
明日までに電気料金値上げしないとてクビにされて会社から訴えられちゃうんだよ。
おねがいだから一時間以内に100ミリシーベルト被曝してくれよう。
今後ろにいる御用弁護士とかわるからちょっとまってて

28. 2013年8月21日 10:25:02 : 7BwRO2v862
わざと見逃してきたのでしょう。きっと。

東電は、もっと何か大きなものを隠しているのではないか?

その影響をこの漏洩のせいにしようとしているのではないか?


過去からの発表と事実の経緯を連結して眺めるとそう考えざるを得ない。


29. 2013年8月21日 10:53:20 : UBUW6ebpDo
>>28
>東電は、もっと何か大きなものを隠しているのではないか?

そういえば、汚染ミストの原因も公表されていない。再臨界による放射能が原因なのだろうが
東電は認めない。海水・水産物の汚染も最近は公表されていない。ストロンチウムで東日本の
水産物はすでに食用不可になっているのかもしれない。

>>18も言うように「あちらこちらのタンクから汚染水漏れが起きれば」という事態が当然予測される。
タンクの部品の劣化によるのなら、一斉に他のタンクでも同様の事例がおこることとなるからです。
数十万年の保管が必要なのだから、長持ちするタンクを使って欲しい。


30. 2013年8月21日 12:31:17 : uNHRz81wgc
福島第1汚染水漏れ、レベル3に事故評価引き上げ=原子力規制委
2013年 08月 21日 11:23 JST

東京 21日 ロイター] - 原子力規制委員会は21日、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島第1原発敷地内にある貯水タンクから超高濃度の汚染水が漏えいした問題で、原子力事故の国際評価尺度(INES)でレベル3(重大な異常事象)に引き上げる方針を示した。同日開催の定例会合で決定する。

19日にタンクからの漏えいが発見された際に、規制委は暫定評価としてレベル1(逸脱)との見解を示した。

ただ、規制委が定例会合に提出した資料では、今回の事故について、漏えいした汚染水が数千テラ(テラは1兆)ベクレル程度で、施設において安全防護層が残されていなかったこと、潜在的影響を考慮すると、レベル3に該当するとした。

(浜田健太郎

ロイターニュース


31. 2013年8月21日 13:51:26 : CemezFthtI
福島第一の説明会で頑張っている?東電○メガネのおバカさん

何大学?ヘー馬鹿だねー 口も乾き始めたな

汚染水タンクの乱立、設置密度が半端じゃない

あれだけの数の重さを支えて、平衡を保つコンクリ地盤てどんな工事?

地盤がゆがめばタンクも傾きボルト接合も歪むよな

大きな地震があれば、円形タンク同士がぶつかるほどの近さや

一生やっていなよ すぐ満杯だ満杯だ〜〜〜〜

救われないほど馬鹿な 東電 経産省 自民公明

雨を逃がすのと汚染水漏れを知るために蛇口ゆるめていた?へへ 

嘘アホ説明に質問もしない馬鹿記者

蛇口なんぞより、タンク汚染水高を90度ごとに監視するほうが先


32. 2013年8月22日 00:50:54 : 5uvl0AM6Ng
作ったばかりのタンクから水漏れするという、東電の末期的技術レベル。
タンクから水漏れするなどということは、よほど老朽化しているものでもなければ、普通の工業施設では無いことでしょう。

33. 2013年8月22日 10:28:24 : 8qeXm162p1
前から駄目と言われていたタンクだ。応急ならはやくしっかりした物に移さなく
てはならない。地下貯水槽の汚染水漏出でも続けざまに起きた。これもそうなる
だろう。

おどろくことにこのタイプのタンクを使い続けると言う。世間と世界をなめているの
かといいたい。こんかいの300トンの漏出でどれだけのひとが死ぬことになるか
福知山の爆発事故の1000倍くらいになるのではないか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧