★阿修羅♪ > 原発・フッ素32 > 823.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
潮、婦人公論、文藝春秋、ダイヤモンド、新潮、ウェッジ…原発広告漬けのダメ雑誌ランキング
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/823.html
投稿者 小泉犬 日時 2013 年 8 月 08 日 21:04:46: tZgj1vEYtfiSU
 

潮、婦人公論、文藝春秋、ダイヤモンド、新潮、ウェッジ…原発広告漬けのダメ雑誌ランキング
佐々木奎一
03:20 08/10 2011

発行部数10万部以上の総合誌、ビジネス誌を中心に20誌の年間「原発全面広告」ページ数を集計してランキングしたところ、ワースト1位は『潮』で年24ページもあった。2位『婦人公論』、3位『文藝春秋』、4位『週刊ダイヤモンド』『週刊新潮』『WEDGE』…と続く。原発広告を掲載した雑誌は、誌面での原発問題の監視や追及を軒並み放棄しており、原発事故という悲劇を招く一因となった。“毒まんじゅう”を喰らって沈黙を続けた恥ずかしい雑誌ジャーナリズムと、それを支えている愚かな購読者たちの責任は大きい。(調査対象の原発広告全134ページ分は記事末尾よりPDFダウンロード可)

--------------------------------------------------------------------------------
【Digest】
◇「原発広告」雑誌別ランキング
◇名産をダシに使う「潮」の卑劣な手口
◇「脳と原発は切っても切れない」婦人公論
◇原発漬け国家を礼讃「文藝春秋」
◇「外部電源を失っても万全」ダイヤモンド

--------------------------------------------------------------------------------
 原発のPRに加担してきたプレイヤーたちを徹底分析した4月の原発テレビCM著名人、5月の雑誌タレント文化人、6月の新聞別、新聞文化人。今回は第5弾として、週刊誌や月刊誌といった「雑誌」別の原発広告本数を調べた。
 調査方法は、まず「社団法人 日本雑誌協会」が公表している「加盟383誌の最新の『印刷部数』(2010年10月〜同年12月)」のうち、10万部以上の総合誌、ビジネス誌、ライフデザイン生き方誌をピックアップ。(それ以外のファッション、コミック、趣味専門誌などは報道性が少ないと判断して対象から除いた)

 次に、5月同様、「原発広告」が載っているかどうかを、東京都立中央図書館へ行って調べた。 雑誌名は部数の多い順に、週刊文春、週刊新潮、文藝春秋、週刊現代、週刊ポスト、女性セブン、女性自身、潮、FRIDAY、週刊女性、PRESIDENT、週刊朝日、婦人公論、週刊ダイヤモンド、AERA(アエラ)、WEDGE(ウェッジ)、SPA!、週刊東洋経済、BIG tomorrow、サンデー毎日の20誌。(同図書館に所蔵していない週刊大衆、週刊プレイボーイ、FLASH、週刊アサヒ芸能、FRIDAYダイナマイトは、調査対象から除いた)

 調査対象の広告は、電力会社など原発業界による原発PRの全面広告とし、雑誌の発行期間は2010年4月1日付〜2011年3月31日付までの1年間とした。

 その結果、原発全面広告の多い順に集計したものが、以下の「原発広告『雑誌別』ワーストランキング」の表である。

順位 雑誌名 原発広告数(ページ数)

1位 潮 24
2位 婦人公論 20
3位 文藝春秋 12
4位 WEDGE(ウェッジ) 11
4位 週刊新潮 11
4位 週刊ダイヤモンド 11
7位 週刊東洋経済 9
7位 プレジデント 9
9位 週刊現代 8
10位 週刊朝日 6
10位 週刊ポスト 6
12位 週刊文春 4
13位 AERA(アエラ) 2
14位 サンデー毎日 1
15位 女性セブン 0
15位 女性自身 0
15位 週刊女性 0
15位 SPA! 0
15位 BIG tomorrow 0
15位 FRIDAY 0


以下、順に見ていこう。(原発広告全134ページは記事末尾PDFダウンロード可)

◇名産をダシに使う「潮」の卑劣な手口
 ワースト1位は「潮」(うしお)。創価学会系の雑誌である同誌は、毎月必ず見開きカラーページで原発PR広告を掲載。広告主は電力10社による業界団体「電気事業連合会」(以下、電事連)である。

 この広告はエッセイ風なのが特徴で、例えば、福島第一・第二原発の広告は、1年間で2回も掲載している。一つは画像トップの、「明日へ手渡すもの 三〇〇年を駆け抜ける土と人の、エネルギー」と題する広告。一見してわかりずらいが、実はこれ、福島県双葉郡浪江町の青ひびの陶芸品「大堀相馬焼」と絡めた「原発広告」である。

 この広告は、陶芸品の説明が続いた後、いきなり、「伝統を未来に受け継いでゆく。エネルギーもまた、次の世代へ送りとどけるべき大切な財産です。ここ東京電力福島第一原子力発電所3号機では」…と続き、原発の位置を記した福島県の地図が載っている。

 もう一つは「おらが町の味自慢 春を告げる小さな使者。福島名産、小女子です。」という記事広告。冒頭から、小女子(こうなご)の調理法や名前の由来の解説が続き、「小女子のお話をここ福島から産地直送でお届けしました」とし、そこから突如、「電気も作りたてを『産直』でお届けしています」と話が転換し、福島原発を宣伝し始める。

 ほかにも、佐賀県にある、日本の棚田百選の一つ「浜野浦の棚田」と絡めて玄海原発を紹介したり、静岡県にある世界最長の木造歩道橋「蓬莱橋」と絡めて浜岡原発をPRしたりしている。その土地土地の名物を原発広告のダシにしているところが、悪質で卑劣な手口と言わざるを得ない。

 ちなみに公明党の機関紙「公明新聞」によると、公明党は原発に積極的な政策をとり続けている。例えば、2010年11月17日付の同機関紙によると、都内の原発立地の市町村議会の集会に来賓として出席した公明党参院議員の谷合正明氏は、「原発の安全審査と原子力の平和利用に関する公明党の姿勢をマニフェスト(政策綱領)を通じて紹介し、『(原発は)安全の確保を大前提にした上で、地球温暖化対策や電力の安定供給の確保の観点から重要性が再認識されている』と強調」するなど、電力会社と見紛う主張・政策を繰り返している。

 そもそも福島第一原発が悲劇を招いた責任の第一は、「安全神話」という詐欺的な虚構の裏で、原発の安全管理を怠り続けた自公政権下の政治のせいである。この政党にしてこの雑誌あり、といえそうだ。


◇「脳と原発は切っても切れない」婦人公論

ワースト2位は「婦人公論」。同誌は5月に紹介した婚活ジャーナリストの白河桃子や、お笑い芸人の清水圭以外にも、こんな原発広告を掲載していた。

 それは画像2の広告。実はこれ、脳科学者の茂木健一郎氏と京大の山名元教授との対談である。そこで茂木氏は「人間の『脳』は、ある事象に関して知識がないと、恐怖が生まれる構造になっています。(略)原子力のしくみもリスクもわかっていれば怖くない。我々のような研究者の使命は、その論理や根拠を示していくことだと思います」といい、あたかも本当は原発は危険ではないかのように述べていた。

 さらに茂木氏は2011年1月22日号の電事連による新春特別座談会でも、こう発言している。

 「自分たちがおかれている状況を客観的に見れば、原子力発電の果たす役割が大きいこともわかると思います。確かに原子力にはリスクもありますが、リスクがゼロの暮らしなんてありえないでしょう。交通事故や飛行機事故、地震などの災害もあるし、小惑星がぶつかってくる可能性も…。僕たちはそういう世の中に生きているんですね」

 再三にわたり原発事故のリスクを軽視するかのような発言を繰り返してきた茂木氏は、福島第一原発の事故について、一体どう思っているのか? その点を茂木氏に質問したのだが、残念なことに、返事は返ってこなかった。


さらに同誌は、エッセイストの岸本葉子氏の「青森で体感 見えないけれどつながっている、私たちの暮らしと放射線」と題する広告を掲載。岸本氏は、放射線測定器を持参して、縄文時代の「三内丸山遺跡」の竪穴住居や、テレビで紹介されている人気スポット「しじみラーメン」の店、六ヶ所村の原子燃料サイクル施設などを回った後、こういう言葉で締めくくっている。

 「今回の旅では、放射線がどこにでもあることや、放射性物質を扱っている原子力施設が、周辺環境に放射線の影響を及ぼしていないことを確認することができました。(略)今度はぜひ、リサイクル燃料で発電している原子力発電所に行ってみたいと思いました。放射線測定器を片手に、ご当地グルメも楽しみながら(笑)」


◇原発漬け国家を礼讃「文藝春秋」
 ワースト3位は月刊誌「文藝春秋」。同誌は「世界の電力マン ある日の自分史」という広告を連載し、韓国やロシアなどの原発漬け国家≠フ原発従事者を紹介。

 また、5月に掲載したように、「藤沢久美のギモンの視点」という原発広告もある。

 ほかに「ふぐ刺し」の写真に「処理の仕方が確立されていれば、安心です」と銘打ち、その下に細かい字で、「ふぐの毒はしっかりとした技術で取り除かれています。原子力発電でも.....この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。


http://www.mynewsjapan.com/reports/1477  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月08日 22:42:41 : KQjCIJpAYQ
まあ、ひどいはひどいわけだけど、「原発の広告が要らないほど
出自がアレ、読者層がアレ……という雑誌もあるわけで。

たとえばWedge。これって統一系だから、知らないで手に取った
読者以外は、反原発でありようがない。飼っておく広告料
(そもそも、広告料がいるか?それもわからんくらい酷いのでは?
機密費とか、公安がらみの何かとか)だけ、渡しておけば、
広告どころか提灯記事をいくらでも書いてくれる。
こいつらは、もうどうしようもない。

もうひとつ、地獄の「丁目」の浅いところ、広告も広告費も出して
もらった分だけナンボ、そういうところが、問題なんじゃないかな
なんて、思わなくもないです。

あと、潮にせよ、婦人公論にせよ、女性の保守層は非常に凝り固まった
人が多いというのには注意が必要でしょうね。女性、台所の女性は、
今までも何回か書いてきたけれど、思考が「暮らし」や「慣習」の
枠を超えられないので、ファシズムが勢力を伸ばす上で、非常に
やっかいだけど(←反ファシズムから見て)、力を出してしまう
ことがありますから、大日本婦人会や、KDF、BDMみたいなもの、そんな
貞操、教育、安全、宗教、女性キャリアへの反感など、こうした女性を
回収する回路はたくさんありますよ。

で、責任をあまり追及されないからか、夫や子供が死んでても、案外
自身の政治責任にはケロッとしてたりするわけです。なすすべもないから
か、そもそも政治を理解できないか、わかりませんが。

ある意味、この種の無自覚的な女性には、ネトウヨと同じような警戒を
怠ってはならないと思うんです。


02. 2013年8月09日 00:43:16 : F22LHZtOow
この広告代も電気料金に上載せされ、皆さんが電気料金として支払ってきたのだよ。

いわば自分の金で原子力礼賛の宣伝記事を見ているわけだ。

これではかなわんわけだ。


03. 2013年8月09日 06:59:27 : RufpgDo1AM
なるほど・・・

「潮」=電事連(電力会社)・原発=ゼネコン

それで、前の会社は学会員だらけだったわけだ。
司法関係だけではなく、学会員だらけの民間企業って
多いのだろうな。


04. 2013年8月09日 07:06:58 : vMy76a7j0k
織田信長がいたら信濃町を焼き討ちにしてもらいたいですね。

05. 2013年8月09日 08:36:48 : FQKWVsJesM
原子力村の宣伝費で発行している雑誌もある。

病院などにさりげなく置いてある。費用はすべて電力料金。


06. 2013年8月09日 10:25:07 : JWD4s8u6yQ
ゴミの行く道は、限りなくヤバイ、なのに何故虚を張り続け 自滅するのかそんなにしてまで・・・

07. 2013年8月09日 12:10:52 : O1r470Qv16
なるほど立派な右派ジャーナリズムが上位を占めいている。
山本太郎が「新潮」の標的にされるのは当然といえば当然だな。

08. 函館の犬。 2013年8月09日 17:16:53 : bhbAK3m6MJQx2 : 5Tnzd0hBdQ
月刊正論や月刊WILLは、そのものだしな。月刊紙の爆弾はおもしろいよね。

09. 2013年8月09日 17:23:04 : rrhrFN6JLd
07) ? みんなちょうちん持ち下衆メディアと思うが。

10. 2013年8月09日 18:47:53 : MzFZ8GU2Tk
雑誌を、一切買っていません。

新聞を、一切取っていません。

情報収集は、ネットオンリーです。

雑誌、新聞、テレビは、何故、今、この情報が流されるかに関心があります。


11. 2013年8月10日 23:23:36 : Q82AFi3rQM

私も10番氏と同じ。

 雑誌、新聞一切見ていません。

 この頃は朝4時前からの新聞配達のバイクの音がうちの周辺に来ない
 ようになりました。新聞取る人が減ってる。
 だってこのバイクも以前は2台が相前後して動いてたけど、今は1台
 だけだ。

  文芸春秋という会社には心底失望しました。伝統ある会社だったの
 に社会についての定見というものがなかったのですね。
 新潮社もおなじ。
 大手出版社は今後、この原発や選挙にからんで読者を激減させると私
 は予想しています。

  良心的な出版社はたくさんあります。

 今までの「大手」は要するに東電なんかと同じで自分たちの金儲けに
 一心不乱になり、それが今日まで思うように進んできたから、この道
 からほかにはゆけないのでしょうね。
  数十年単位で世界は変わります。
  終生おなじ状態でいられる存在というものは、ない。

 ま、順境にいる者は逆境を想像できないのであるから、文春も新潮も
 自己改革はできないでしょう。そうやって、新しい出版社に道をあけ
 渡すことになる。
  それもいいと思います。世代交代はどんな世界にもあるわけだから。

  それにしても週刊文春があそこまでバカに転落するとは、思いませ
 んでしたよ、小林信彦を返してもらいたい。

 文芸春秋って会社のことが、最近ほんとによくわかってきたから、今
 さら不思議には思わないけど、しかし「貧すれば鈍する」をそのまま
 会社全体で示した出版社...吐き気がする。



12. 2013年8月11日 14:52:57 : hLDAyrEGew
各雑誌に「気温が40度になってもどこも停電しないのはなぜか?」という特集をぜひ組んでほしい。
宮根の番組でもやってほしい。
「原発は稼動させなくても発電できる夢のエネルギー」でもいいな。

13. 2013年8月15日 22:16:45 : Un6heX4IUI
>>01

潮は創価公明で会員党員国籍条項なく外人でもなれるのになんで保守になるんだよ?

馬鹿? 笑


14. テレビをやめよう 2013年9月10日 17:29:09 : xwKb6tY.52cpk : W9MgRTR9Z2
WEDGEって新幹線のグリーン車に乗ると必ず前にあるからつい手にとってしまうんだよ。もちろん中身のひどさにあきれるが、ただ普通に経済関連の記事などもあるので、会社の管理職とかそれ見て信じるバカもいるかもしれない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧