http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/733.html
Tweet |
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-9470.html
2013/8/1 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ
東京電力福島第1原発の観測用井戸の水位が上昇している問題で、東電はきのう(31日)、岸壁沿いで工事を進めている「土の壁」を越えて汚染水が海に流出する可能性があるとの見方を示した。
土の壁は、放射性物質に汚染された地下水が海に流出するのを防ぐ目的で、地中に水ガラスを注入して地盤を固めた。近くの井戸では、工事が始まった7月上旬から水位が上がり始め、30日時点で地表まで約1メートルの所に上昇。土の壁が地下水をせき止めたのが原因とみられる。
一方、東電は29日に開かれた原子力規制委員会の検討会の際、地下水位が上昇しているデータを把握しながら報告していなかったことが判明。規制委の田中俊一委員長は定例会合で、「東電は危機感がまったくない」と非難した。
◇
福島第1原発 地下の汚染水、「土の壁」越えて海に流出も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130801/dst13080100030000-n1.htm
2013.8.1 00:02 産経新聞
福島第1原発の敷地内にある観測用井戸の水位が上昇している問題で、東京電力は31日、岸壁沿いで工事を進めている「土の壁」を越えて汚染水が海に流出する可能性があるとの見方を示した。
土の壁は、地下の汚染水が海に流出するのを防ぐ目的で、地中に水ガラスを注入して地盤を固めた。近くの井戸では、工事が始まった7月上旬から水位が上がり始め、30日時点で地表まで約1メートルの所に上昇した。土の壁が地下水をせき止めたのが原因とみられる。
土の壁は地下1・8メートルよりも深い部分に設置されているため、地下水の水位が上がれば壁を越えて水が漏れるほか、壁の横からも漏れる恐れがあるという。
28日に採取した護岸近くの海水からは、これまでの最高値の2倍近い1リットル当たり1800ベクレルのトリチウムが検出された。 東電は原因について「現時点では分からない」としている。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。