★阿修羅♪ > 原発・フッ素32 > 220.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<原子力規制委>新規制基準を決定 電力各社、再稼働申請へ(毎日)…一発では懲りずに地獄へ向かう!
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/220.html
投稿者 福助 日時 2013 年 6 月 19 日 14:36:12: Bec2vmwBuKH7M
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000033-mai-bus_all

<原子力規制委>新規制基準を決定 電力各社、再稼働申請へ
毎日新聞 6月19日(水)12時7分配信

 原子力規制委員会は19日の定例会で、東京電力福島第1原発事故を踏まえた原発の新しい規制基準を正式決定した。施行日は7月8日とし、同日から電力会社の再稼働申請を受け付ける。国内の17原発50基のうち、電力各社は6原発12基を7月中に申請する見通しだ。同時に、原発の運転期間を原則40年とする改正原子炉等規制法が施行される。再稼働を急ぐ電力各社の申請が相次ぐとみられるが、審査に半年程度はかかるとされ、老朽原発を中心に高いハードルが待ち構えている。【岡田英】

【原発再稼働で想定される今後の流れ】

 規制委の田中俊一委員長は定例会で「今後の審査で、魂が入るかどうか真価が問われる」と述べた。

 規制委は、基準への適合状況を審査するため、事務局の原子力規制庁に3チームを設置し、約80人態勢で臨む。政府は、規制委が技術的に安全と確認した原発で、地元自治体からの同意が得られた上で、稼働の可否を判断する。

 規制基準では、すべての原発を対象に、福島事故のような過酷事故への対策を初めて義務化した。また、新たな知見があれば、既設の原発に適合を求める「バックフィット制度」も導入している。

 具体的には、原子炉格納容器の冷却作業を遠隔操作する「特定安全施設」(第2制御室など)の設置を要求。ただし、5年間の猶予期間を設ける。

 事故時に格納容器内の圧力を下げベント(排気)時に放射性物質を浄化する「フィルター付きベント装置」を設置する。格納容器の大きな加圧水型原発(PWR)には5年間の猶予があるが、小さい沸騰水型原発(BWR)に猶予期間はない。

 地震・津波対策も強化する。活断層の調査対象を必要に応じ、これまでの「12万〜13万年前以降」から拡大し、「40万年前以降」までさかのぼるよう求める。各原発で最大の高さ「基準津波」を設定し、それに応じた安全対策が必要になる。防潮堤などの津波防護施設には、最高の耐震性を要求。活火山や竜巻も、最大規模に備えた対策を求める。火災対策でも、老朽原発で多く使われている可燃性ケーブルの交換などを迫る。

 原発の運転期間は原則40年とし、1回に限り20年を上限に延長できるが、規制基準に加え、機器の検査対象を拡大した「特別点検」を実施しなければならない。

 ◇原発に義務付けられる安全対策

<規制基準>

・中央制御室の代替となる「特定安全施設」の設置(5年間猶予)

・事故時の前線基地「緊急時対策所」の建設(仮設でも当面可能)

・フィルター付きベント装置の設置(加圧水型原発の大半は5年猶予)

・ケーブル交換など火災対策

・活火山、竜巻対策の強化

・冷却装置、電源設備の多重化・多様化

・想定される最高津波の高さに応じた安全対策

・防潮堤などに最高の耐震性を要求

・必要に応じて「40万年前以降」までさかのぼった活断層調査

・活断層直上の重要施設設置禁止

<40年運転制限制>

・稼働を運転開始から原則40年に制限。最大20年の延長は可能

【関連記事】
【高濃度汚染水を検出】福島第1原発2号機観測用井戸から
【自民、原発再稼働論強まる】成長戦略:安定供給を優先
<東電、再稼働申請先送り濃厚…>柏崎刈羽原発:地元了解まで
<浜岡早期再稼働「姿勢変わらず」…>川勝氏再選:中部電力
<原発が再稼働すれば何てことない>九電相談役が発言撤回
最終更新:6月19日(水)14時3分


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月19日 14:49:23 : TL628c21eY
>>三菱重工業製蒸気発生器。配管が破損、放射能漏れ。

アメリカでこんな事件がありましたが、日本の原発は問題ないのでしょうか?


02. 2013年6月19日 16:45:37 : JhWFS2Wn46
1回に限り上限を20年延長できるとは、全ての原発を60年稼働したいということ。

日本の役人にとっては例外規定は全てに適用するもの。つまり通常規定。例外の適用条件は役人の判断一つ。


03. 2013年6月19日 18:00:47 : zhD7d4UOGA
抜けている規制基準

原子炉建屋全体が1000ガルに耐えて放射能を閉じ込められる構造であること
放射性廃棄物の100万年の安全処理を明確化すること
1原発当たり50兆円の保険に加入していること


04. 2013年6月19日 22:31:12 : IAhEbT9Wu2
03さん同意 でなければ再稼働などあり得ないでしょう。

福島県民は区域内も区域外の線引きも関係無く
声をあげてほしいものだ。

というか福一被害者の行動に日本の将来がかかっている。
そうしないと、ヒロシマ、長崎、水俣、の次に続くよ。

毒魚を食べた人々の苦しみを知らないのでしょうか?
人工放射能は毒です。


05. 2013年6月19日 22:41:37 : FfzzRIbxkp
原発周辺の皆様、事故が起きても日赤は年1ミリシーベルトを被ばく上限にして、被災者に医療提供をしていくそうです。

どうぞ、周辺住民の皆様、原発事故が起きても皆様が年1ミリシーベルト以上被ばくをしないようにするために、電力会社はどのような対策をしているのかちゃんと確認しましょう。

電力会社が説明したことと、周辺住民の皆様の理解力に差があるようでは、
リスクコミュニケーションが不十分でシビアアクシデント対策も怠っています。
フクイチ事故前と同じ状況に戻してはいけませんよ。


06. 2013年6月20日 02:19:13 : Pzkp97HsF6
新規制基準には 燃料プールを空の状態に近づける規制が抜け落ちている。福島第一原発の3号機大爆発や4号機の尋常ならぬ危険性が発生した事実を、まったく無視した許しがたき規制だ。

こんな気休め規制でシビアアクシデントを防ぐことは不可能だ。原発稼動のお墨付きを与えるのみの規制を示されたところで、根幹が大嘘の規制なら国民は納得できるものではない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧