★阿修羅♪ > 原発・フッ素32 > 218.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一原発、地下水から高濃度ストロンチウム(TBS) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/218.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 19 日 12:56:00: igsppGRN/E9PQ
 

福島第一原発、地下水から高濃度ストロンチウム
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5361521.html



 東京電力は、福島第一原発の2号機の海側で採取した地下水からストロンチウムなど高濃度の放射性物質が検出されたと発表しました。事故直後に海に漏れ出した極めて高濃度の汚染水が地中に染み込んだ可能性があるとしています。


 福島第一原発では、港湾内の海水の放射性物質の濃度がなかなか下がらないため、1号機から4号機のタービン建屋の海側に井戸を掘り、地下水の濃度を採取し、調査しました。その結果、2号機のタービン建屋近くで先月採取した地下水から1リットル当たり50万ベクレルのトリチウムと1000ベクレルのストロンチウムが検出されたということです。


 検出された場所は、事故直後のおととし4月、極めて高濃度の汚染水が海に漏れ出しているのが見つかった場所のすぐ近くで、東京電力はこのときの汚染水が地中に染みこんだ可能性があるとしています。


 「閉止したところの一部の汚染水が残留している可能性を考えている」(東京電力の会見)


 東京電力は、これまでのところ、海水中の放射性物質の濃度に大きな変化はないとしていますが、今後、薬液を注入し、地盤を改良するなどして、汚染水が海に漏れないよう対策を講じる方針です。(19日11:23)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月19日 12:59:44 : NqeHPeceWw
全部地下水を汲み上げて除染するんでしょうね  東電たん

02. 2013年6月19日 13:04:20 : hKYMEdnzU2
「このとき(おととし4月)の汚染水が地中に染みこんだ可能性があるとしています」
 「閉止したところの一部の汚染水が残留している可能性を考えている」


今もダーダー漏れなんだろうが?嘘吐き企業が。
東電社員・家族総出で頑張って止めろや。


03. 2013年6月19日 13:36:31 : RtHpc6Pa3U
人間が身体を張って止めようとその場に行くと
いずれ強烈な放射性の遺体となり、余計に手に負えなくなる。
まだ水や泥のほうが扱いやすい。
人間たちは福島第一を手放して逃げるがいい。

04. 2013年6月19日 13:36:59 : QPsgXrQrUc
水質汚濁防止法に定められている物質にストロンチウムが入っていないから大丈夫〜、と東電は考えているかもしれないがストロンチウム単味ではないと思うのでよくしらべれば他の重金属の放射性同位体も見つかるだろう。

05. 2013年6月19日 13:56:47 : zB7OTdnbZE
2号機海側、地下水が高濃度汚染=トリチウムなど検出−東電福島第1


 東京電力は19日、福島第1原発の2号機タービン建屋海側の観測井戸で採取した地下水から、高濃度の放射性ストロンチウム90とトリチウム(三重水素)を検出したと発表した。事故翌月の2011年4月、海側にある2号機ケーブル管路から高濃度汚染水が大量に海に流出し管路を封鎖したが、残っていた汚染水が周辺の地下に浸透、拡散した可能性が高いという。

 東電は、同原発の港湾内の海水分析では影響が表れておらず、海への流出は確認されていないと説明。トリチウムの濃度は5月30日に判明していたが、公表していなかった。

 同原発の海岸では鉄板を地下に埋めて汚染水の流出を防いでいるが、東電は今後1カ月半かけ、付近の地盤に薬液を注入して固める工事を行う。また、ケーブル管路の上流側で地下に砕石を充填(じゅうてん)し、残留汚染水の拡散を防ぐ。

 5月24日に採取された地下水から検出されたストロンチウム90は、1リットル当たり約1000ベクレル(法律濃度限度30ベクレル)、同日から6月7日にかけての採取分から検出されたトリチウムは46万〜50万ベクレル(同6万ベクレル)だった。検出値は法定のそれぞれ約30倍と約8倍に当たる。
(2013/06/19-12:50)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013061900148


06. 2013年6月19日 15:13:15 : 67GfVW4fjg
地下水がすでに汚染されているので、深さ16メートルの観測孔から採取したものからストロンチウム90とトリチウムが検出された。

地下水が、どこで、どのように汚染されたか、が問題となる。

>セシウムについては、海水中の濃度より低い値となっており、至近では低下傾向にあり、地下水からの影響ではないと考えている。

東電は海水のセシウム汚染が、地下水によると暗に認めたのか?

雨水が高い所から低い所に流れる時に、放射性物質も持ち去ったと考えるのが普通だと思う。

>過去に2号機スクリーンポンプ室へ漏えいした際に、地中等に残留したトリチ
ウムが移行した可能性が高い。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130619_03-j.pdf

そうであるならば、他の様々な核種も検出されるはずだ。

年間8メートル近い浸透は考えられない。


07. 2013年6月19日 16:03:28 : xRPsXoWOOU
いいかげんメルトスルーをみとめたらどうなんだ。
ダダ漏れしているのだから、海へながれている。なにが”海まで100年”だ。


08. 2013年6月19日 16:09:52 : kBoL7FvUy6
>07
メルトスルーではなくメルトアウトがおきているんでしょ。

09. 2013年6月19日 22:36:12 : o1MiEk0cOQ
http://www.cnic.jp/
http://www.cnic.jp/movies/5167
・福島の声 第02回 武藤類子さん(福島原発告訴団)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BOz1yyhWO6w

10. 2013年6月20日 03:06:23 : Pzkp97HsF6
メルトアウトの影響が広がった。

地下ダムを一刻も猶予せず設置せよ。

凍結法でもかまわない。

放射能拡散をストップさせる義務は国家が国民に対して負っている。国家の怠慢は許されない。


11. 2013年6月20日 06:54:51 : TL628c21eY
>>福島第一原発では、港湾内の海水の放射性物質の濃度がなかなか下がらないため、1号機から4号機のタービン建屋の海側に井戸を掘り、地下水の濃度を採取し、調査しました。

これって漏れてる事でしょう!

調査したら対策を講じてください。東電さん キリッ!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧