★阿修羅♪ > 原発・フッ素31 > 893.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
汚染水1日400トン 貯水池からも移送 タンク増設きりがない (東京新聞)
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/893.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 6 月 09 日 23:53:40: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013060802000111.html

2013年6月8日 朝刊

 四月に相次いだ東京電力福島第一原発の地下貯水池からの汚染水漏れ問題で、ようやく池の水を地上タンクに移す作業が終わりに近づいた。だが、福島第一では毎日四百トンのペースで汚染水が増え続け、タンクは完成するとすぐに使われていく。作業員たちは強風や暑さの中、タンク増設に追われている。

 「敷地内はタンクでいっぱい。すき間を見つけ、猫の額ほどの小さな土地にもタンクが造られている」。長く事故収束作業に当たってきた男性作業員が様子を語った。

 ここ一カ月半ほど、現場はタンク増設で大わらわだった。水漏れで池が使えなくなり、約二万四千トンもの汚染水を一気に地上タンクに移す必要があった。

 敷地南側の高台に、急きょ三十八基のタンクを増設。その作業と並行し、新規に発生する汚染水用のタンク増設もどんどん進めないと、水の行き場がなくなってしまう。

 空いた敷地が少なくなってきたため、せいぜい三基しか造れないような場所にも、タンクを造る状況になってきた。各所で地盤改良や組み立てなどが同時並行で進む。

 福島第一を離れたベテランを急きょ呼び戻し、新しい人も次々増員した。ある作業員は勤務が長時間になり、休みも大幅に減った。「暑くなったし、疲れて食欲もない。起きているのは、帰って二時間ぐらい。少しでも早く寝る」

 最近では、鋼材をボルトでつなぎ合わせて短期で完成するタンクのほか、耐久性に優れた溶接型のタンクも導入された。

 ただ、溶接型は一枚数トンある鋼材をクレーンでつり上げ、現場で溶接する難しい作業を伴う。福島第一周辺はもともと風が強く、突風であおられれば大事故になりかねない。風速計をにらみ、強風のときはサイレンを鳴らして作業を中止する。

 ベテラン作業員は「前倒しにと言われても、これ以上できない。完成したらすぐにでも水を入れたいという感じ」とため息をついた。

 人が増えて一時期よりは少し楽になったというが、残業が百時間を超えた月があったという人も。「みんな疲れがピークに達している。事故が起きないかとても心配」

 それでもタンク増設の手を休めるわけにはいかない。「五月の大型連休もなかったが、このままだとお盆休みも危ない」と作業員の一人はつぶやいた。

 (片山夏子)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月10日 00:36:02 : icg7wRBYEY
テロでやられれば一撃で汚染水は悲惨する。

ラジコンの飛行機でも出来そうだ。防衛費に金を注ぎ込むだけ無駄というもの。


02. 2013年6月10日 00:49:47 : 7oSKGju5kA
東電社員全ての腎臓使って濾過したら多少減りはせんものか。
原因当事者としてハナクソ程度でも減らす努力を惜しむなよ。ハナクソなのだから。

03. 2013年6月10日 01:08:12 : 1ioo7h1uY6
■前にも書いたが

 タンカー 持って来い

 頭使え 頭を!



04. 2013年6月10日 07:37:01 : QP0khBj47w
2Fや広野火力の敷地にもタンクを作れ
井戸から組み上げた水を海洋投棄するな。井戸水も地上に降り注いだ膨大な放射能物質で汚染されている。
サブドレンも修復し、凍土壁で汚染地下水建屋に入らないようにし海に捨てようとしている。

05. 2013年6月10日 16:38:24 : xdComoKHeQ
>>02

不謹慎だが笑った。

東電社員の腎臓で濾過とは
そういう発想は無かったな(笑)

食べて応援、飲んで応援か(笑)

冗談抜き、もう東電だけで手に負える代物でない。


06. 2013年6月10日 17:03:47 : gf4gGIfLFY
30万トン級のタンカーをチャーターし、港とタンカーの間は1000トン程度の内航タンカー2隻を移送に使う。タンカー一隻で1年半は大丈夫。満載になったタンカーは波の静かな東京湾で政府と東電に補完させればよい

07. 2013年6月10日 17:54:13 : 0uakbCRtKo
タンクを経産省などの各省庁とか東電関連会社とか自民党関連施設などに2基つづ置設置してその水をいつも福島第一原発の地下水で満たしてあげて生活用水として使わせてあげれば良いのに。
LPガスみたいに。
空になったらお取り替えに伺うってのはどう?

08. 2013年6月11日 02:35:34 : 0SKMB96rgQ
冷却の水は浄化しながら循環させるからねという話は今は違うの?
汚染水が増え続けているということはもう循環させてないの?

もしそうなら・・・なんだそりゃ?だ。


09. 2013年6月11日 06:40:14 : Jw0bQ7JCEe
>>05

すでに、日本全国で、「安全・風評」「食って支援」と強欲役職員にそそのかされた日本生協連コープの会員家族がせっせと「動く黄色いドラム缶」やってます。


10. 2013年6月11日 16:53:02 : Gvv7QL0oaA
小出 「今後、がれきや汚染水処理で生じる汚泥など、大量の放射性物質の保管が課題になる。世界中に飛んで行った放射性物質は、そもそも福島第1原発の原子炉の中にあったものであり、東電の所有物だ。それが東電の失敗で外部に出たのだから、東電に返還するのが筋だ。 事故で出た廃棄物は(東京の)東電本店に持って行くべきだ。原発を地方に押しつけてきた東京の人たちはぜひ受け入れてほしいと思う。」

都民は乳幼児から老人まで、被曝すべきってことだ。 放射性廃棄物受け入れデモでもやったらどうだ。
立地で難航してる中間貯蔵施設や指定廃棄物最終処分場も誘致しろよ。
小出が先頭に立ってやるべき。


11. 不乱坊 2013年6月12日 05:18:58 : kbTBOGSw0930o : PnVhQZIpiw
>08 汚染水が増え続けているということはもう循環させてないの?
循環とか技術的なことは知らないけど、地下水がどこからか流れ込んでいるというニュース、知りません?
それが一日400トン。毎日400トンの汚染水が増えるから、それを少しでも減らそうと、流入前に
井戸掘ってくみ上げて海に流そうとか言っている。実に憂鬱な話なのだが。

>01 テロでやられれば一撃で汚染水は悲惨する。
この前、茨城県で小さな(?)竜巻が起きた。竜巻や台風でも横倒しになって漏れ出しそう。

何度も言うが、あのタンクのジャングルを見ていると、人類の荒廃の極みだと思う。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧