http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/189.html
Tweet |
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201304050384.html
2013年4月5日20時59分
脱原発や原発再稼働反対を訴える抗議行動が5日、東京・永田町の首相官邸前や国会正門前で開かれた。
昨年3月末から続き、今回で49回目。この日も首相官邸前に約900人、国会正門前に約500人が集まった。「原発依存に未来はない」「日本は原発持つ資格なし」など、様々なメッセージを書いたプラカードを掲げ、脱原発を訴えた。
東京都杉並区から参加した契約社員細見秀子さん(60)は「娘が福島県二本松市で働いているため、事故を契機に原発について考え始めた。被曝(ひばく)労働者の犠牲の上に成り立つ発電はなくすべきです。原発ゼロになるまで抗議を続けます」と話した。
(小川智)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
アマゾンカンパ 楽天カンパ ▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 原発・フッ素31掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。