http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/832.html
Tweet |
http://www.labornetjp.org/news/2013/0322shasin
「私はテントに救われた」~双葉町から避難した亀屋幸子さんが訴え
3月22日夕方、経産省前テントひろばは数百人の人々でごった返した。16時からの「あおぞら放送」そして17時からは、国のテント撤去を許さない抗議集会が開かれた。双葉町から避難した亀屋幸子さん(写真上)はこう語った。「原発事故で着の身着のまま東京・港区に逃げてきた。でも知っている人も話す人もいなかった。その時テントと巡り会い、立ち直ることができた。そこでいろいろ話をするなかで“自分もやらなくちゃ”と思うようになり、毎週金曜デモに来るようになった。いまテントの撤去が言われているが、国はその前にやることがあるはず。福島第一原発の撤去を先にして下さい。再稼働はやめて下さい。私たちの苦しみを二度と誰にも味あわせたくないのです。テントは私を救ってくれた。みなさん、一緒にテントを守りましょう」。必死の訴えに大きな拍手が起きた。(M)
↓16時からの「あおぞら放送」に出演した制服向上委員会の橋本美香さんと高橋プロデューサー
↓制服向上委員会の歌
↓野外ギャラリーはいっぱい
↓17時からは「テント撤去抗議の大集会」が開かれた。黒田節子さんの訴え
↓反原連のミサオ・レッドウルフさんさん
↓中川五郎さんも歌った
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素30掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。