★阿修羅♪ > 原発・フッ素30 > 782.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「その場しのぎ」の限界 福島第一停電 (東京新聞 核心) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/782.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 3 月 20 日 06:31:00: igsppGRN/E9PQ
 

「その場しのぎ」の限界 福島第一停電 (東京新聞 核心)
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11494124615.html
2013/03/20 東京新聞 :大友涼介です。


 東京電力福島第一原発で起きた原因不明の停電は、いまだ「仮設」の設備に頼る原発の危険性をあらためて浮き上がらせた。「仮設」の設備は配電盤だけではなく、処理水タンクや配管など各所に残る。その場しのぎはもはや限界に達し、潜む危険を一つ一つ取り除かないと、この先に待つ長期の廃炉作業はおぼつかない。(清水祐樹・小野沢健太記者)

■驚く事実

 今回の事故で驚かされるのは、少なくとも福島第一の廃炉が終わるまで、安定的に核燃料を冷やし続けることが不可欠な共用プールまでが、仮設の配電盤に接続されていたことだった。

 共用プールは、1〜4号機の使用済み核燃料を、原子炉建屋から取り出した後、比較的安全な地上のプールで冷やし続けるための重要な施設。

 もし、この施設が冷却装置の不具合で、まともに使えないとなれば、各号機の核燃料は行き場を失い、廃炉工程も進まない事態となりかねない。

 中でも、4号機プールに残る千五百体以上の核燃料の存在は事故以来、大きな懸念材料になっている。東京電力は、十一月に4号機プールからの取り出しを始める方針だが、共用プールの状況次第で計画は行き詰る。

■厄介な存在

 実は「仮設」に頼っているのは、配電盤だけではない。

 敷地内にずらりと並んだ円筒形の処理水タンク群。高さ十一メートルで一千トン超を保管できる大型タンクは、多くが鉄板をボルトで張り合わせ、溶接していないものを使っている。東京電力は「仮設タンク」と呼んでいる。

 昨年二月には、ボルトが緩んで汚染水が漏れ出た。現在も日常的な点検が欠かせない。当初の急場を凌ぐには都合のいいタンクだったが、長期の安定貯蔵が求められる現状では、逆に厄介な存在になりつつある。

 タンクのつなぎ目にあるゴムは耐用年数が五年ほどで、このままでは改修時期とタンク不足が重なり、汚染水処理が危うくなる。

 注水や汚染水処理に使う配管もビニール製のホースで代用したため、昨冬にはビニール製の配管が凍結し、水漏れが相次いだ。処理前の高濃度汚染水を一時的に貯める建屋内ですら、耐久性のあるポリエチレン管への交換が終わっていない。

■欠ける緊張

 応急処置ばかりの福島第一原発で、東京電力の収束作業を監視する原子力規制委員会には、今回の停電事故に対する緊張感は、感じられない。

 停電が起きた十八日夜も、規制委事務局の広報担当者は「(使用済み核燃料プールの)非常用電源は用意されていないけど、必要もない」と言い切った。十九日に記者会見した田中俊一委員長も「そんなに切羽詰ったものではない」と話した。

 福島第一の廃炉計画を審議する規制委の検討会に、東京電力は福島第一にはどんなリスク(危険性)が潜んでいるのか二百項目以上を挙げた一覧表を提出している。

 この表を見ると、東京電力は電気系統も含めほぼすべての項目で「対策は十分」と自己評価している。

 厳しくチェックするはずの検討会では、東京電力の言い分を聞いただけで目立った議論もなく、今回の仮設配電盤の問題も結果的に改善されていなかった。

 本来なら、不安定な状態を長続きさせないよう、指導していくことが規制機関の役割。このまま仮設頼りを追認していては、もっと大きな事故に直面する可能性がないとは言い切れない。

◇福島県「不安、住民帰還の障害」

 福島県生活環境部の古市正二次長は19日、東京電力の山本晋児・福島広報部部長を県庁に呼び、福島第一原発の冷却システム停止について「県民に大きな不安を与えている」と述べ、早期復旧を求めた。

 古市次長は「特に4号機の使用済み核燃料プールは、1533体の燃料体が保管されている。その冷却が停止したことは、県民に大きな不安を与え、帰還に向けた動きにも大きな障害になる」と厳しく指摘。原因調査や、県民への情報提供を求めた。

 原発事故のため避難区域となっている福島県樽葉町の松本幸秀英町長は取材に対し「原発に対する不安を払拭するため安全に管理して欲しい。事故はまだ収束しておらず、何が起こるかわからない不安感がある」と話した。

 樽葉町は役場機能を福島県いわき市に移転中だが、住民は町内に日中は立ち入りできる。松本町長は「町に帰ろうと努力している意欲が低下してしまう」と東京電力に安全対策の徹底を求めた。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. Haguregumo 2013年3月20日 10:59:16 : PiKXIf2DjqrLQ : CIJDBInIms
菅よ、仮設だらけの現場なのに『心配ない』なんてどっからくるんだよその自信。



02. 2013年3月20日 13:57:20 : mXdp5X7pCx
全てが先延ばし、先延ばしの場当たり処理の現実。
近い将来、いつかは破局がやってくる。
汚染水を貯めているタンクも新設できなくなるだろう。
そのとき、どうするの? きっと海に流し始めるんだろうね。
日本の漁業は崩壊するよ。



03. 2013年3月20日 16:23:03 : FfzzRIbxkp
東京新聞や、朝日新聞や、みやじーさんや、おしどりさんや木野さんや七尾さんたちが、東電会見でよーーく質問して、
ああいうのがなかったら、もっと事故がひどくなっているのではないかと思うよ。

手抜き・隠蔽、ごまかし、骨抜き。

こら、骨抜きしたらいかんと国会事故調で提言したのに、
まさか自民党も骨抜きしまくってるし。

自民党の会見で、報道がしっかりとした質問をできれば、骨抜きが防げるのにね。


04. 不乱坊 2013年3月21日 05:11:18 : kbTBOGSw0930o : 1OLjoO83z2
>昨冬にはビニール製の配管が凍結し、水漏れが相次いだ。
以前、雑草が何かの配管を突き破ったとかの話がなかったかな。びっくりすること目白押し。
どこだかの都市の配電盤に、ヘビがもぐりこんで停電が起きた、という話を聞いたことがあるので、
今回の停電は、ネズミが原因と聞いてもむしろ驚きは少なかった。
>今回の停電事故に対する緊張感は、感じられない。
本当にそうだ。以前から責任とるべき立場の人がまるで他人事のように喋ってる。
職場離脱の言い訳が「事務方だから」のくせして、議事録もつくらなんだ奴とか。
まあ、テレビカメラの前で、演技されてもしらけるけど。

このままでは、破局が待っている、とは思わないのかな?


05. 2013年3月21日 10:01:33 : vp8jxHpa2c
タンクに入っている汚染水の放射能は一応管理されているから、放出された放射能量
には加えられていないだろう。が、いずれ漏れ出し放射能汚染を原発周辺、さらに
福島県内に、そして日本全体へと汚染を拡大する。

この放射能量はチェルノブイリの放出された放射能量をはるかに超えることになる。
きちんと対策をとらねば、早期に日本は滅ぶ。みんな無責任だから、そうなるだろう。


06. 2013年3月21日 22:35:29 : gF6ZDWfCcQ
日本はいずれ放射能で滅ぶかもしれないが道連れにされる他の国はたまったものではない。

07. 2013年3月22日 08:35:08 : hzyEEXXxYM

アメリカは相当頭に来ていると思います。どうでますかね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素30掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧