★阿修羅♪ > 原発・フッ素30 > 347.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
相馬沖 アイナメの移動範囲を調査 (NHK) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/347.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 2 月 19 日 00:38:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130218/t10015608151000.html
2月18日 23時8分 NHK


去年8月に福島県南相馬市の沖合で捕れたアイナメから高い濃度の放射性物質が検出されたことを受けて、その原因を明らかにしようと、アイナメが移動する範囲についての調査が始まりました。

福島県沖で行われている魚介類の放射性物質の調査では、去年8月に福島第一原子力発電所から北へおよそ20キロ離れた南相馬市の沖合で捕れたアイナメから、食品の基準の258倍の1キログラム当たり2万5800ベクレルの高い濃度の放射性セシウムが検出されました。

原因を明らかにしようと、独立行政法人の水産総合研究センターが、アイナメが移動する範囲を調査することになり、18日、相馬市の沖合で、調査用のアイナメをおよそ90匹放流しました。

このアイナメは背中に白い標識が付けられ、およそ半数の40匹には水温や水深を10秒ごとに測ってデータを蓄積するカプセルが埋め込まれています。

今後は、試験的な漁などで捕獲されるのを待ち、放流した地点からの距離やカプセルに蓄積されたデータを分析するということです。

水産総合研究センターの栗田豊グループ長は、「アイナメがどのくらい移動するのか分かれば、海底の汚染の分布などと照らし合わせて、高い数値が出た原因を推定することができ、漁ができる海域を検討するのに役立つのではないか」と話しています。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年2月19日 01:00:58 : FfzzRIbxkp
アイナメ、ほとんど食べないでしょう。
サバ、イワシ、、アジ、カレイで測定してみなさいって。
アサリや牡蠣などの貝類は、海水を浄化する作用があるから、体内に汚染物質溜め込んでますよ。

それから、東電の会見を聞いていると昨日も20トンの水漏れがありましたし、
フクイチ周辺は、すでに沼地化しているみたいです。

沼地になる可能性があるところの原発、どうにかしてください。


02. 2013年2月19日 05:46:45 : OJB4FHBZ9k
NHK「知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜」
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/touch/20120120/p1

・魚の場合、食物連鎖のなかで放射性物質が生体濃縮される。放射性物質が海底土に残っている限り、魚の汚染は続く。

・原発沿岸の海底土の汚染は、潮流によって南に拡散している。

・ひたちなか市沖の海底:380ベクレル。

・銚子沖:2011年10月は38ベクレル。2011年12月は112ベクレルに。

・海底のホットスポットは、複雑に移動している。→海洋の放射能汚染マップは、常に書き直しが必要である。


03. 2013年2月19日 10:12:03 : kiFk29OeaY
汚染水中に高濃度で含まれるストロンチウムの検査を早くやってください。日本民族
が滅びますよ。漁業が壊滅するのも困るが日本民族が滅ぶのはもっと困るでしょう。

本来セシウム以外の全放射性物質について調査してもらわなくては安心はできないのだが。


04. 不乱坊 2013年2月20日 05:44:46 : kbTBOGSw0930o : 0ELxFTtRxI
>02 NHK「知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜」
ご紹介ありがとうございます。
NHKもなあ、こういうまじめな番組をやってくれてると、信じたい部分があるのだが。

漁師さんに罪はないが、「この魚はゴミだ」ということばが哀しい。
魚はゴミになるために生まれたのではない。
多くの生き物たちをゴミにしたのは、原発推進派。
海底のゴカイや、地を耕してくれるミミズへの敬意を喪った人類は、地球への裏切り者だ。


05. 2013年2月20日 12:57:57 : l0Vu3IENCg
かつて水産庁がつくった(恥ずかしい)スライド
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/qanda_j.pdf

結  論
魚介類で基準値が設定されている放射性セシウムについては、
・放射性物質は、水銀や有機塩素化合物などと異なり、
 食物連鎖を通じて魚体内で蓄積しつづけるわけではない。
・魚体内中に入った放射性物質は、体外に排出される。
・海中に入った放射性物質は希釈・拡散され濃度は、
 非常に薄くなる。
・大量に海中に入った放射性物質は、凝集沈殿したり、
 懸濁物に吸着し海底に運ばれる。


今も同じことを言い続けているのかどうかわかりませんが・・・チーム中川

東大のチーム中川(中川 恵一准教授)『セシウムでは、「生物濃縮」起きない!』と断言
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/53471005.html

.中川恵一先生「魚を食べても大丈夫」 .
https://www.youtube.com/watch?v=R5gHts8iKA4


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素30掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧