★阿修羅♪ > 議論31 > 266.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
埼玉県立高校入試は正常化しているか?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/266.html
投稿者 taked4700 日時 2015 年 7 月 07 日 22:21:15: 9XFNe/BiX575U
 

http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/13080554.html
埼玉県立高校入試は正常化しているか?

 平成12年、自分は自分の勤務校の選抜会議などのテープを証拠に、名誉棄損の裁判を埼玉県その他に対して起こしました。本来なら入試不正があるという形で裁判を起こすべきであったかもしれません。しかし、既にいろいろな関係者と接触し、非常におかしな状況であることがはっきりしていました。普通なら真っ先に動くべき人たちが全く動こうとしなかったからです。ともかく、その裁判の判決書では、「入試不正事件」という言葉が何回も使われ、自明のこととして扱われました。このことはある意味当然で、県側は単に「入試はちゃんとやっている」と述べるだけで、録音テープに対しては、何も述べなかったからです。録音テープの中では「合格確約」ということが明確に語られ、選抜データの県への報告書の書き換えがされたことも分かるものでした。しかし、自分の訴えそのものである名誉棄損については裁判で認められることがありませんでした。それを受けて県側が言い出したことは、名誉棄損の訴えが認められなかったから入試不正は無かったと裁判で決まったのだということでした。

 平成16年、あまりに身の回りでおかしなことが起こるので、50歳になったことを期に勧奨退職をしました。

 平成18年、改めて入試不正があったという確認訴訟を埼玉県を相手に起こしました。埼玉県はなんと、「県職員ではないから入試不正の確認訴訟をする利益がない。だから、門前払いを求める」と言い出しました。門前払いですから、証拠調べも行わず、そもそも、こちらの訴えの基礎になる要件事実について、それを認めるか認めないかと言う認否さえ拒否を埼玉県はしました。そして、驚くことに、裁判所はそういった埼玉県の主張を認めたのです。最高裁まで争いましたが、どの判決もまったく事件の内容には踏み込まず、単に埼玉県の主張を認めるものでした。はっきり言ってそういった判決は、訴状を全く読まなくても書けるものであり、司法の腐敗を明白に示すものです。

 平成19年、埼玉知事選で入試不正を訴え、選挙公報には「県は入試不正を放置」と大きく書き、事件詳細も述べましたが、、全く反応はありませんでした。驚くことに、どの教職員組合、どの政党からも事実を確認したいという問い合わせさえありませんでした。自分は1995年からホームページを開いていますがほとんど反応はなく、この選挙中もその後も全く反応はありませんでした。本来、自分の選挙公報はかなりネット上で話題になるべきものでしたが、ほとんど話題になっていなかったはずです。現在、「県は入試不正を放置」でgoogleの画像検索をしても1つもヒットしません。平成19年知事選では選挙ビラの新聞折り込みをし、選挙葉書も出しましたが全く反応はありませんでした。

 平成22年1月初旬に春日部市へ住所を移し、4月の春日部市議選に出ました。原発の危険性と入試不正が放置されていること、学歴が無意味になりつつあることなどを記載したポスターを貼りましたが、やはりほとんど反応はなく、ビリ2で落選でした。やはり、ネット上でほとんど話題になりませんでしたし、自分のホームページにも反応はほとんどありませんでした。念のために記しておきますが、選挙カーに看板を付け、街頭演説を連日朝8時から夜7時ぐらいまではした結果です。事前にビラもかなりの数を配りました。

 平成22年の春の埼玉県立高校入試で大幅な変更がありました。その後も、いくつかの変更がされたようです。そのため、入試選抜そのものはかなり透明化しました。特に、内申書と入試の成績を合計して、その合計点で選抜をするという方式は評価が出来ます。その他の変更は自分がやるべきだと述べていたものがほとんどでした。

 しかし、例えば入試の採点基準(つまり、英語で言えば t の横棒が抜けているとか、単語のスペルが一部間違っているとかの時、どの程度の部分点を与えるかという裁量部分)を各高校別に決めることが出来るなど、実体的には不明瞭な部分が残っています。

 平成23年埼玉知事選挙では、入試不正の背景には植民地化があり、インターネットは世論操作の道具であることを述べ、このままでは日本は世界の核廃棄物処分場になると訴えました。しかし、やはり反応はほとんどありませんでした。そればかりか、街頭演説をしていても、道行く人々が全く聞き耳をたてていないという感覚が強く残りました。少なくとも平成19年、平成22年の選挙の時には聞いていただいているという実感があったのにです。

 さて、本題です。入試不正・試験不正は改善されたのでしょうか。答えは明確に否です。平成23年知事選の時、とても興味深いできごとがありました。街頭演説をしているときに年配のご婦人が小菊の花束をくれたのです。それを持って街頭演説を続けていると中学生らしき男子生徒が2名寄ってきて記念撮影をしてくれと言いました。もちろん、その花束を持って記念撮影をしたのですが、まるでお葬式の記念写真を撮っている気分でした。本来、入試不正・試験不正の実態を分かっているのであれば、不正はよくないという声掛けがあるべきですが、そういった発言は全くなかったからです。

 自分が埼玉県立高校教員であった時代、定期試験の問題が漏れているというほぼ確実な状況証拠がありました。進学クラスを担当していた時、常に90点程度を取っている生徒に現在進行形の文型を聞くと、黙りこくってしまったため、普通は1週間程度前に印刷して職員室のロッカーにしまっておく定期試験問題を、試験の日の朝作製して試験をやってみたのです。その結果は悲惨でした。80点、90点取っていた生徒のほぼ全員が30点、40点になったのです。こういったことは、実を云うと自分が定時制に移ってからもありました。

 そのころ、自分はIBMのパソコンを使っていました。付属のCDには、文書ファイルを外から見えないようにするプログラムが入っていました。そのプログラムを使うと、確かに生徒に問題が漏れていない様子でしたが、多分数週間経たないうちに、CDそのものが行方不明になり、パソコンからもそのプログラムが消されてしまいました。IBMのパソコンに、ファイルの不可視化プログラムが付属していたと言うことは、多分、二つのことを意味しています。OSであるウィンドウズは基本的に覗き見が可能になっていること。そして、OSを工夫すればそれを防ぐことが出来ること。この二つです。しかし、その後、IBMはパソコン事業を売却し、その他のメーカーのパソコンも付属CDそのものが廃止されました。

 平成25年、改めて確認訴訟の再審請求をしました。この年の春、自分の入試不正を訴えていたホームページがまったく理由を示すことなく全面削除されたからです。訴状や準備書面などを出しましたが、それらの裁判書類は埼玉県に送られることもなく、単に裁判所が再審を認めないとするばかりでした。ただ、この再審請求では、入試不正の背景の分析を行い、戦後日本社会は世界中の国々の核廃棄物処分場となるべく誘導されてきたはずであり、1990年代ごろからは、日本の国土だけを放射能汚染させ、地球規模ではあまり環境被害がでないようにという意図のもと、入試・試験不正、つまり、教育不正ということですが、それが行われてきたはずだという主張をしました。100%自分が裁判文書の中で述べた分析が正しいとは思いませんが、概ね実態を表しているはずです。

 何があったかをここで一つ一つ述べることはできませんが、自分は、ほぼ日本社会に存在する電子的なネットワークのほぼすべてが乗っ取られていると考えています。https で始まる安全性が高いとされるインターネットのやり方でも同じことであり、さまざま金融系のネットワークも行政のネットワークも現実にはデータがただ漏れであるはずです。それどころか、ネットにつないでいないコンピュータも、全てではないにしろ、無線で情報漏れをしている例はかなりあるはずです。

 今では、情報のただ漏れは当然のことであり、問題は、どうやって自然な形でそういったデータを使うかと言うことになっているのです。入試不正について言えば、どうやれば自然な形で優等生を演出できるかと言うことであり、ますます見せかけだけという若い人が増えているはずです。中学、または場合によって小学校の時代から、こういった試験問題の売買がされているのではと思います。 埼玉県は、入試不正がないというのであれば、県のかかわる試験で、受験生の1%程度をくじ引きで選抜業務に参加させるということをやるべきです。このことは自分の2007年埼玉知事選マニフェストに載せてあります。その他の項目は既に埼玉県は実施しているのですから、なぜ試験不正について、この制度を採り入れないのか、それが問題です。

 なお、自分は受験生のだれが不正をしているというような形の告発をしてきているわけではありません。また、既に、教員をはじめとした行政関係者の責任を問うこともするつもりはありません。入試不正はそもそも全国的なものであり、既に地域によっては住民の数割以上が係ってしまっています。過去、入試不正があったと言うことを認め、入試をはじめとした試験制度を改める必要があると考えているだけです。

2015年7月07日21時55分 武田信弘   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. taked4700 2015年7月11日 09:27:27 : 9XFNe/BiX575U : heXBpi2iUQ
7月11日午前9時25分時点でカウンターの値は30です。

7月7日の投稿記事ですから既に3日間経過していますが、一日当たり10回しか見られていない計算になります。

この記事、本当に公開されているのでしょうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 議論31掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
議論31掲示板  
次へ