http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/712.html
Tweet |
「新たな基本計画では、震災後に原発の稼働停止で代替電源である火力発電の稼働が増え、燃料費負担により貿易赤字拡大などの影響が出ていることを重視し、原発の活用で歯止めを掛ける方向性を打ち出す。」
SankeiBizから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000008-fsi-bus_all
原発を「重要電源」に位置づけ エネ基本計画素案が判明
SankeiBiz 12月6日(金)8時15分配信
政府の中長期的なエネルギー政策の指針となる「エネルギー基本計画」の素案の概要が5日、分かった。原発を「重要電源」と位置づけることが柱で、東日本大震災後に民主党政権が掲げた「原発ゼロ」政策を見直し、原発を活用する姿勢を明確にする。原発の新増設や建て替えについても、将来的に含みを持たせる内容とする。
素案は、6日に開く総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)傘下の基本政策分科会で提示する。その後、年内に取りまとめ、年明けの閣議決定を目指す。茂木敏充経産相は5日に首相官邸を訪れ、安倍晋三首相と基本計画の方向性などについて確認した。
新たな基本計画では、震災後に原発の稼働停止で代替電源である火力発電の稼働が増え、燃料費負担により貿易赤字拡大などの影響が出ていることを重視し、原発の活用で歯止めを掛ける方向性を打ち出す。ただ、将来の原発を含む電源の構成比率(総発電量に占める比率)については、現在進行中の原子力規制委員会による安全審査で何基程度の原発が再稼働できるか見通せないことから明示を見送る。
また、北米から安価な新型ガス「シェールガス」を輸入することで燃料費負担を低減することや、再生可能エネルギーの導入拡大などについても盛り込む。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。