http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/602.html
Tweet |
2015.5.18 MON
「言語が変われば周りの世界も違って見える」ということが証明された。同じ人でも、そのときに使っている言語によって物事の捉え方が変わってくるのだという。
http://wired.jp/2015/05/18/language-changes-your-view-of-the-world/
『1984年』において、ジョージ・オーウェルは「ニュースピーク」(新語法)を考案した。市民によるあらゆる破壊的思考を妨害し、文字どおり、彼らからそうした考えを表現する語彙を奪うために「イングソック」(ディストピアの1984年を支配する唯一の政党)がつくり出した言語システムだ。
オーウェルは、言語と思考は互いに結びついていて、世界を知覚する際に、わたしたちは自分が使う言語の影響を受けているのだと考えていた。『Psycological Science』誌で発表された新しい研究は、このオーウェルの考えを裏付けるものである。
バイリンガルの行動と周りの世界の捉え方は、その瞬間に話している言語に依存する。そして彼らは、使用する言語を変えると、同時に行動や物事の捉え方も変化させるというのだ。研究では、ふたりの人物がまったく同じ出来事を目撃しても、その捉え方は各々が使う言語によって異なるということも明らかになった。
研究を行ったランカスター大学の言語学者、パノス・アサナソプロスは、被験者に、自動車の方向へと歩いている人物の動画を見せた。
その様子を言葉で描写させたところ
英語を母国語とする人の多くは「人が歩いている」動画だと答えたのに対し、
ドイツ語を母国語とする人の多くは「自動車に向かって歩いている人」の動画だと答えたのである。
つまり、ドイツ語を母国語とする人は、人物の行為だけでなくその目的も一緒に描写する傾向があるのだ。なぜなら彼らの言語は、出来事を全体において考察する、全体論的観点をもつ言語だからである。これに対して、英語を話す人は、行為そのものだけに注意を集中させる傾向を持っているようだ。
この傾向は、「The Conversation」で公開された記事でアサナソプロスが説明しているように、行動と時間との関係を表す文法の特徴からきているという。
例えば英語では、ある出来事が展開している段階にある様子を「-ing」形を使って表現する。
「I am playing the piano and I cannot come to the phone」
(わたしはピアノを弾いていて、電話に出られません)
「I was playing the piano when the phone rang」
(電話が鳴ったとき、わたしはピアノを弾いていました)
これはドイツ語にはない特徴である。
では、バイリンガルな人々の場合はどのようなことが起こるだろうか。また、こうした違いは、言葉を使って物事を表現するときだけでなく、物事の捉え方などの非言語的な場面でも現れるのだろうか。
こうした疑問に答えるためにアサナソプロスのチームは、英語とドイツ語を母国語とする人たちに、「歩く」「自転車に乗る」「走る」「車を運転する」といった行為をしようとしている人の動画を見せた。
動画は、
目的が曖昧なもの(ある女性が自動車に向かって道を歩く)、
目的が明らかなもの(建物に入る女性)、
記録された行為が厳密な目標を欠くもの(歩いている女性)
の3つ1組で提示される。
次に研究者たちは、目的が曖昧な動画が、明らかな目的を伴う行為を見せる動画と目的の欠如を示す動画のどちらにより近いかを、参加者たちに尋ねた。回答が言語的側面だけでなく、行為の非言語的分類にも関わっているこの場合も、英語を母国語とする人とドイツを母国語とする人の間では違いが出た。
英語を使う人は、曖昧な行動と目的を欠く行為を結びつけることがより多かったが、ドイツ語を使う人はその逆だったのだ。
では、バイリンガルの場合はどうだろうか。
英語もドイツ語も流暢に話す人々に実験を受けてもらったところ、答えは被験者がその瞬間に使っていた言語によって変わることが明らかになった。
バイリンガルの人々がドイツ語を使っているとき、彼らの回答はドイツ語を母国語とする人のものに近かった。逆も然りである。
さらに、実験の途中で使う言語を変えてもらうと、答えもまた変わったという。
アサナソプロスが説明しているように、使う言語によって自分の人格が変わっているように感じる人は多い。そして実験の結果は、この感覚が正しいということを裏付けているようだ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。