★阿修羅♪ > 戦争b9 > 894.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
イランで 米ソ覇権戦争に加担しない 100カ国合同「非同盟諸国サミット」終了!  
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/894.html
投稿者 紺屋高尾 日時 2012 年 9 月 03 日 23:30:52: Iq11PNNDClMLE
 

シリアをめぐって「非同盟諸国」サミットがテヘランで行われた。
「非同盟諸国会議」とは米ソの覇権争いのいずれにも加担しなかった国々のことだ。

そもそも、インド首相ネルーが議会演説で、東西冷戦下における米ソいずれにも軍事同盟や軍事ブロックに加わることを拒否する姿勢を示したことに始まり、1954年のネルー首相と中国の周恩来会談で草案された平和五原則に賛同したアジア・アフリカの29カ国が構成した国際会議だ。

これらの国は、歴史的にずっと欧米の植民地にされさんざん酷い目にあわされているから、徹底的に反帝国主義、反植民地主義を遵守している。
一方、いま欧米諸国は自由シリア軍というテロ集団を送り込み、シリアのアサド政権を倒そうと必死になっています。しかし政府軍には到底勝てそうにもないので、アメリカに参戦要求をしています。
しかし、オバマは大統領選を控えていることに加え、アメリカの財政がひっ迫していることもあり、参戦を拒否しています。

またシリアは、バックに中国とロシアが控えていますので、いくら戦争好きのアメリカでもそう簡単には手が出せず、国連もまた無力で何もできない状態だった。
そこで今回の100カ国非同盟諸国が集まって何らかの打開策を探ろうとしていたのだ。

●連帯なき「非同盟諸国」サミット(DAILY COM)
http://www.daily-mail.co.zm/?p=12708
イランの首都テヘランで開かれた「非同盟諸国」サミットでは、いくつかのスキャンダルが発生した。エジプト大統領がシリアの反政府勢力を支持する声明を表したあと、シリア代表団は会場から退席し、国連の潘基文事務総長は、ホロコーストを認めないイランを非難したほか、イランに対して核プログラムに関する透明性の向上を求めた。

サミットには36人の大統領、副大統領、首脳を含む100カ国以上の代表が参加し、6日間にわたって開かれた。「非同盟行動」サミットには世界120カ国が加盟、15カ国がオブザーバーとして参加している。専門家のエレーナ・メルクミャン氏は、だがその影響力を過大評価する必要はないとの考えを表し、次のように語っている。

『非同盟諸国』サミットはいかなる軍事ブロックにも属さずに、独自の自主的な方針を実行する必要があった冷戦時代に誕生した。もちろん当時も完全な成果をあげていたわけではないが、少なくとも実際に影響力は持っていた。だが現在は結束力がなくなってしまった。
イランは結束するための新たな要素を見つけた。それは、アサド大統領が政権の座に就いているシリアの行く末だ。エジプト大統領は今回のサミットに参加するために30年ぶりにイランを訪問した。

エジプトのムルシ大統領は、トルコ、イラン、サウジアラビアと一緒にシリアに関するコンタクト・グループの設立を提案した。だがムルシ大統領の演説は、スキャンダルとなった。大統領は、虐政や制圧に対して戦う勇敢なパレスチナ人やシリア人を支持する立場を表明した。

ムルシ大統領によると、エジプトはシリアで自由と民主主義を求めて闘う人々を公に支持しており、この闘いによりシリア国民の関心が反映された国の管理システムへの移行が成し遂げられなければならないとの考えを表した。ムルシ大統領のこの発言の後、シリア代表団は抗議の意思を示し、会場から退出した。

恐らくアサド大統領を支持するイラン政府も、シリア反対派武装勢力を支持する発言に不満を覚えたと思われる。なお、ロシア戦略研究所の専門家アジダル・クルトフ氏はこれについて、驚くにいたらないとして次のように語っている。

エジプト新大統領は内政、外交政策を急激に変える路線をとっている。ムルシ大統領は今回の『非同盟諸国』サミットまでに、対シリア関係における計画を語っていた。それにはシリア問題においてはイランの役割を考慮すべきだという観点が形の上では含まれていたものの、計画自体は現在のシリア指導部に反対するものであることは明白だった。

イランのハメネイ最高指導者は、国連の政策を批判した。イランは国連が、その価値を世界に押し付けようとしていると考えている。

これに対して国連の潘基文事務総長は、イラン政府がホロコーストの事実を認めていないほか、イスラエルを絶滅しようとしているとして非難した。そのほか潘事務総長はイランに対して、自国の核プログラムに関する全ての国連決議を遵守するよう呼びかけた。

事務総長は、それに反した場合には、舌戦が早急に本当の戦争に発展する恐れがあると指摘した。

以下おまけ


エジプトのムルシ政府は、アメリカの傀儡政権である。アメリカの使い走りとしてこのサミットにも出席していたようだ。
そもそもエジプトは、主産業がなく、失業率もものすごく高い。中東でありながら石油産出国ではない。
たからアメリカに擦り寄る国策をとっているのだが、その内すべてユダヤアメリカに巻き上げられてしまうのだろうか。
言いたいことだけ言って、退出してしまったというが、主張の弱さが日本政府みたいで、笑える。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月03日 23:55:45 : ptNXZmMiMk
アラブ世界も、バラバラなんだなぁ。


02. 2012年9月04日 00:03:09 : aT9tG7aYrY
アメリカを中心とする帝国主義陣営のマスゴミは、非同盟諸国首脳会議が失敗だったなどとプロパガンダを流しているようだが、これまでアメリカが世界の各地で大虐殺を繰り返してきたことを世界の人々は知っている。日米安保条約など、日本をアメリカ軍の基地として利用しているわけだし、経費まで負担させている。まさしく、日本はアメリカの植民地として収奪されているのだ。この悲惨な日本の姿を世界は見ている。

IRIBイランイスラム共和国・国際放送の、「第16回 非同盟諸国首脳会議」の解説をリンクします。(今回は転載しません。リンク先でどうぞ)
http://japanese.irib.ir/programs/item/31437-
第16回非同盟諸国首脳会議

●この会議の成果です。
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/31555-
イランがアフリカ諸国との関係を拡大する意向

(転載開始)
2012/09/03(月曜) 22:35 イランがアフリカ諸国との関係を拡大する意向

イランのサーレヒー外務大臣が、「イランは、アフリカ諸国との関係拡大を歓迎する」と語りました。

サーレヒー大臣は、3日月曜、テヘランで、ギニアビサウのナマジョ大統領、および、4名の閣僚から成る随行団と会談し、イランのアフリカ諸国との関係拡大の決意を強調しました。

さらに、イランとギニアビサウのあらゆる分野での関係について触れ、協力拡大に期待感を表明しました。

また、イランのエネルギー、鉱工業、銀行、農業、保険衛生の分野の技術グループが、1ヶ月以内にギニアビサウを訪問し、両国の協力の土台やニーズに関して話し合いを行うことになりました。

この報告によりますと、イランとギニアビサウの協力合意覚書が、両国の外務大臣によって署名されることになっています。

(転載終了)

●かつてアメリカに対外債務問題で収奪された南米諸国が、コロンビアを除き反米になったではありませんか。アフリカも西欧諸国の植民地として収奪され続けてきましたから、イランには親近感を持っているはずです。反米のイランと友好関係を深めると、アメリカは不利になっていくでしょう。

●イランが第三世界のリーダーになることで、イスラエル政府の苦々しい表情が見えてくるようなニュースもあります。

http://japanese.irib.ir/news/item/31560-
イスラエル首相、テヘランNAM首脳会合の成功に憤慨
(リンク先をご覧下さい。)


03. 2012年9月05日 08:32:23 : fCZ83cf8p2
ご主人の制止振り切って特別参加したりしたらコワイ仕返し受けそうだな。まだかなまだかなドルの終焉♪

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧