http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/792.html
Tweet |
15日、国連人権委員会the UN Human Rights Councilが調査していた2012年5月の「ホウラの大殺りく:Houla(Al-Houla)massacre」について、700人の民間人、離脱シリア軍兵士からの聞き取りなどを経て、虐殺はシリア軍、その民兵シャビーハshabiha によるものと104ページに及ぶ調査報告レポートで断定した。
これで、犯行は反政府側テロリストによるものだというアサド大統領の主張は崩れ、シリア組織上部で計画されたことから、アサドBashar al-Assad大統領は今後戦争犯罪の責任を問われる可能性がある。
調査では、その地域での虐殺は、シリア軍、反政府組織軍双方が行ったとしながら、その規模、残虐性(多くの女性、子ども49人を処刑、拷問、性的虐待など、2012年5月25日だけで108人の犠牲者を確認)、計画的な点から「ホウラの大殺りく」はシリア政府軍の戦争犯罪として指摘された。
レポートは、8月15日、ダマスカスで国連使用のホテル近くで爆弾テロの起きた数時間後に公開された。
2012年8月11日 日本語報道特集約26分
http://www.dailymotion.com/video/xsr197_yyyyyyyyyy-yyyy20120811_news
http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/cat_62524.html
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。