★阿修羅♪ > 戦争b9 > 749.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
☆オスプレイ:ハワイ2空港で訓練中止 
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/749.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 8 月 13 日 16:21:41: igsppGRN/E9PQ
 

☆オスプレイ:ハワイ2空港で訓練中止
http://blog.goo.ne.jp/root41_1942/e/9c86cee1c4145b996a82294f4c71e70e?fm=rss
2012年08月13日 12時31分03秒 ☆YAMACHANの@飛騨MAVERICK新聞


http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-08-13_37681
米ハワイ州への垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ配備計画で、米軍が同機によって引き起こされる下降気流が遺跡保存に悪影響を及ぼすことや地元住民の反対、希少生物の生息環境破壊への懸念に配慮し、二つの空港での訓練計画を取り下げていたことが12日、分かった。米軍がオスプレイの運用が自然環境に与える影響を部分的にでも認め、訓練計画を中止したのは初めてとみられる。(知念清張)
ハワイでは2018年までにオスプレイ24機がカネオヘベイ基地に配備され、州のほぼ全域で訓練が計画されている。訓練が中止されたのは、いずれも同州管理のモロカイ島にあるカラウパパ空港とハワイ島にあるウポル空港。環境影響評価(アセスメント)最終報告書を受けて作成された米軍の決定記録文書には、「MV22は現存するどの航空機よりも回転翼からの下降気流が大きい」と指摘し、「考古学的な資源への潜在的な影響を懸念し、MV22のカラウパパ空港での訓練を取り除く」と明記している。また、海兵隊とハワイ州歴史的遺産の保存に関する諮問委員会との間で交わされた計画合意書には、ハワイ王国の初代国王・カメハメハ1世の生誕地が1・6キロ西にあるウポル空港について、機体の異常や天候不良など「緊急時の着陸以外は空港の使用を制限する」ことが定められた。米軍はアセス準備書で、オスプレイによる制限地着陸訓練をカラウパパ空港684回、ウポル空港では228回計画を提案。
二つの空港周辺は、ハワイモンクアザラシや、ザトウクジラ、アオウミガメなど野生生物の生息域であるため、6月にまとめられたアセス最終報告書には、環境への影響を懸念する意見が記載された。 また、ウポル空港周辺の住民からは住宅地上空の飛行や夜間の騒音への不安、観光や農業への悪影響、さらに訓練が激しくなることに伴う不動産価格下落を恐れる声や、生活の質が守れなくなるという訴えも寄せられていた。


それなのにそれなのに・・・政府の専門家チーム


オスプレイ検証チーム 米国へ出発http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120813/t10014241771000.html


またまた政府の愚策が始まった。(^^)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月14日 04:07:23 : iqZ667HIQc
米軍ヘリ墜落から8年

沖縄のアメリカ軍普天間基地のヘリコプターが、基地のそばの沖縄国際大学に墜落した事故から13日で8年となったことにあわせて現場の大学では集会が開かれ、新型輸送機「オスプレイ」を普天間基地に配備する計画に対して反対を訴えました。
この事故は、平成16年8月、宜野湾市の普天間基地のヘリコプターが離陸してすぐに基地のそばの沖縄国際大学に墜落・炎上したもので、市街地の中にある基地の危険性が改めて浮き彫りになりました。
現場となった大学では13日、集会が開かれ、大城保学長がオスプレイの普天間基地への配備計画について、「基地の早期返還が実現しないなかで配備が進められれば危険性は増大する一方だ」とする声明を読み上げ、配備に反対を訴えました。
このあと学生の代表たちが意見を発表し、このうち法学部3年の宮良祐太さんは、「墜落事故の記憶が生々しく残っている時期にオスプレイの配備が決まったことに学生の立場として底知れぬ不安と怒りを禁じ得ません」と述べました。沖縄国際大学はこの集会とあわせて13日付けでオスプレイの配備中止などを求める文書を野田総理大臣や森本防衛大臣などに送りました。
集会のあと大城学長は、「学生たちが墜落事故と向き合うことで、県民が広く基地問題を考えるきっかけにしていきたい」と話していました。


08月14日 00時00分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5093590571.html

オスプレイ検証で米に出発

沖縄への配備が計画されているアメリカ軍の最新型輸送機「オスプレイ」をめぐって、海外で起きた墜落事故の原因を独自に検証し、安全性を確認するための政府の専門家チームが、13日、アメリカに向けて出発しました。
専門家チームは、神風防衛政務官を筆頭に、自衛隊のヘリコプターのパイロットや国土交通省で航空機の事故調査を担当する職員などがメンバーで、13日午前、成田空港を出発しました。
出発に先立って、神風政務官は、記者団に対し、「構造的な問題やパイロットの操作も含めて、全般にわたって調査報告を受け取って帰国し、さらに精査を加えて検証したい。検証の期間は、1週間程度は必要かと思う」と述べました。専門家チームは、ことし4月に北アフリカのモロッコで起きた墜落事故の最終的な調査結果について説明を受ける予定で、この中で、アメリカ側は、事故は人為的な操縦ミスが原因で、機体の設計には問題がないという認識を強調するものとみられます。
また、滞在中、海兵隊の基地で、シミュレーターによる訓練の様子を視察し、エンジンが緊急停止した際の対処方法などを確認したいとしています。
政府は、アメリカ側の説明をふまえて独自に検証を行い、できるだけ速やかに安全性についての見解をとりまとめ、沖縄などに伝えたいとしています。

08月13日 16時29分

http://www3.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/4064241651.html


02. 2012年8月14日 09:22:07 : 8Pe5sMiOPo
原子力潜水艦佐世保に入港

アメリカ海軍の原子力潜水艦が13日昼ごろ、佐世保港に入港しました。
原子力潜水艦の入港はことし11回目です。
13日、佐世保港に入港したのは、アメリカのグアムを母港とする、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦「バッファロー」(6080トン)です。
バッファローは13日正午ごろ、佐世保港の35番錨地と呼ばれる海上のポイントに停泊しました。バッファローには小型船が横付けされ、乗組員数人が物資とみられる荷物を積み込む様子が確認され、30分ほどで佐世保港をあとにしました。
外務省から佐世保市に入った連絡によりますと、バッファローは補給などのために佐世保港に一時寄港したということです。
アメリカ海軍の原子力潜水艦が佐世保港に入港するのは通算329回目で、今年に入ってからは11回目です。

08月13日 18時28分

http://www3.nhk.or.jp/nagasaki/lnews/5034239341.html


03. 2012年8月14日 09:29:17 : 8Pe5sMiOPo
宜野湾消防が事故想定訓練

一方、普天間基地と隣り合う宜野湾市の消防本部では、航空機の墜落事故を想定した訓練が行われました。
この訓練は、8年前、普天間基地のヘリコプターが墜落事故を起こした日にあわせて宜野湾市消防本部が毎年行っているもので、およそ10人の隊員が参加しました。訓練は、住宅地に航空機が墜落し、燃料に引火したという想定で行われ、はじめに爆発を防ぐために特殊な泡を放出する消防車を出動させました。
そして事故機に見立てたバスに向けて勢いよく泡を吹きかけ爆発しないよう全体を泡でおおいました。さらに耐熱服に身をつつんだ4人の隊員が、ホースで泡を吹きかけながら近づき、乗務員を救助する手順を確認していました。
宜野湾市消防本部ではこうした訓練以外にも8年前の事故のあとに航空機事故に対処するためのマニュアルをつくるなど基地と隣り合う消防として独自の対策をとっています。
宜野湾市消防本部の大川茂警防課長は「消防とししても墜落事故を忘れないために毎年、訓練を行っている。基地を抱える市の消防として市民の安全を守るため常に危機感を持っている」と話していました。

08月14日 00時00分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094180881.html


04. 2012年8月14日 15:35:00 : 8Pe5sMiOPo
米軍ヘリ墜落8年でデモ行進

アメリカ軍普天間基地のヘリコプターが基地のそばの沖縄国際大学に墜落して8年となった13日、平和団体が抗議のデモ行進を行い、基地の危険性とともに新型輸送機、オスプレイの配備計画の撤回を訴えました。
普天間基地のヘリコプターが沖縄国際大学に墜落した事故から8年となった13日、宜野湾市役所前には、平和団体や労働組合のメンバーなどが集まりました。
集会で沖縄平和運動センターの崎山嗣幸議長は、「ヘリの墜落事故には、沖縄中が大きな衝撃を受けました。危険な普天間基地の撤去を求めていくとともにオスプレイの配備にも断固反対する」と述べ、オスプレイの配備計画を撤回するよう訴えました。
このあと参加者たちは、「危険な普天間基地を撤去せよ」「オスプレイ反対の県民大会を成功させよう」などとシュプレヒコールを上げながら、普天間基地の周辺からキャンプ瑞慶覧までのおよそ2キロをデモ行進しました。
デモに参加した男性は「オスプレイはこれまで以上に危険な機体であり、沖縄から全国に向けて反対の声を訴えていきたい」と話していました。

08月14日 12時34分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094234791.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧