http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/227.html
Tweet |
北朝鮮に不気味な動き!“新ミサイル”日本へ向けて25日発射か
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120416/frn1204161125001-n1.htm
2012.04.16 夕刊フジ
長距離弾道ミサイルの発射実験に失敗した北朝鮮が、不気味な動きを続けている。15日に行われた軍事パレードでは、ICBM(大陸間弾道ミサイル)と推定される新型ミサイルが登場し、世界を驚かせた。専門家は近いうちに旧ソ連製の潜水艦発射弾道ミサイルの改良型か、最悪、このICBMを「日本に向けて発射する可能性が高い。早ければ25日がXデーになる」と警告する。新指導者の金正恩第1書記が失地回復のため、二の矢を放つ恐れがあるというのだ。
金成日主席誕生100年に合わせた過去最大規模の軍事パレードを15日に開催した北朝鮮。正恩氏は先軍政治を強調し、軍事路線を一層強めていくと改めて宣言した。
13日のミサイル発射が失敗に終わり、赤っ恥で“船出”した正恩氏だが、虎視眈々と次なる一手を練っている。またしてもミサイルの脅威だ。
「北は、13日の発射実験前に、(日本海側の発射場から)別の新衛星を打ち上げる計画があることを明らかにしている。衛星打ち上げとは名ばかりで、先日発射したテポドン2号の改良型とは別の新ミサイルの実験になるはずだ」(韓国国防省筋)
先のミサイルは、北西部・東倉里(トンチャンリ)から発射された。それに対して、北が新ミサイルの設置場所としてほのめかしているのが、北東部・舞水端里(ムスダンリ)の発射場だ。
舞水端里は日本海に面しているため、「北が1998年と2009年に行った実験と同様、日本列島に向けてミサイルが発射される懸念がある」(同)という。
「コリア・レポート」編集長の辺真一氏も「北は、こと核とミサイルに関しては有言実行を貫いてきた。13日の実験では、日本を含めた周辺諸国への配慮から東倉里にしたにも関わらず、国際社会から批判を浴びた。今度は『配慮もクソもない』と公然と発射してくる可能性が高い」と警戒する。
そのミサイルの種類について、辺氏は「10年10月の軍事パレードで披露された新型ミサイル『ムスダン』。あるいは、開発を進めるICBMのいずれかを検討しているのでは」とみる。
複数の防衛筋によると、名が挙がった「ムスダン」は、旧ソ連製のR27ミサイルの改良型で、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)として開発されたものを陸上発射型に応用。射程3200〜5000キロで、米国グアムの米軍基地を圏内に収める。
さらに、北が開発に取り組むICBMの射程は「最長で1万2000キロ。完成していれば米国本土を脅かすことになる」(先の韓国国防関係者)という。
二の矢が放たれるとしたらいつになるのか。
「日米韓が経済制裁を行うか、国連安保理によって非難声明が出された後に対抗措置として発射に踏み切る可能性が高い。25日には朝鮮人民軍創建80周年の節目を迎える。早ければその日がXデーになる」(辺氏)
失地回復が急務の北は、いつ何を仕掛けてきても不思議ではなく、核実験の恐れも増している。
韓国の北朝鮮ニュース専門サイト「デイリーNK」東京支局長の高英起(コウ・ヨンギ)氏は、「金正日総書記は『核とミサイルを中心に据えた国防』を遺訓として残した。正恩氏が今回の実験失敗で、この遺訓に引っ張られてミサイル開発と核武装に突き進む懸念が出てきた」と指摘する。
一層の警戒が必要だ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。