http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/421.html
Tweet |

中国近海を航行する潜水艦の狙いは…(ロイター)
中国、潜水艦搭載の核ミサイルを2年後に実戦配備 米政策諮問機関
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121110/frn1211101418004-n1.htm
2012.11.10 夕刊フジ
中国が長年の目標としてきた潜水艦搭載の核ミサイルの実戦配備まであと2年に迫ったことが、分かった。
米議会の政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は8日、2012年度の年次報告の草案を公表し、「中国の空母、新鋭戦闘機、宇宙利用、ミサイル開発の計画は人民解放軍が西太平洋で活動する米軍部隊への潜在脅威となった」という警告を総括として明らかにした。
この報告が懸念の対象として特に重視しているのは中国の核戦力で、米国やロシアなど公式の核保有国のうち中国が唯一、核戦力増強を進めていると指摘した。そのうえで、報告は米国防総省関連の情報として中国軍が今年8月に、「晋」型原子力潜水艦から大陸間弾道ミサイルJL2を実験発射し、成功したことや、地上配備の新鋭大陸間弾道ミサイルDF5AとDF31Aをそれぞれ実験発射したことを強調した。
報告によると、これらのミサイルはいずれも米国本土を射程に納めた核弾頭装備用。特に中国がこれまで実戦配備に至っていない潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の開発を進めたことの意味は大きく、米側ではこのままだと中国軍は2年以内にSLBMの実戦配備を実現するとみているという。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。