http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/385.html
Tweet |
防衛省は来年度予算の概算要求で、「滞空型無人機システムの研究」として4年間で計30億円を計上。12月に決定する予定の予算案にも一定額が盛り込まれる見通しとなった。
防衛省は現在、弾道ミサイルの探知システムとして、地上配備型レーダーとイージス艦を配備し、米軍の早期警戒衛星の情報(SEW)の提供も得て対処して いる。ただ、レーダーなどは一定の高度に上がった段階でないと探知できないという制約がある。4月に北朝鮮が人工衛星と称して発射を強行した弾道ミサイル についても、打ち上げに失敗して低い高度で落下したため探知できなかった。
これに対し、実用化を目指す無人機は高度約1万3500メートルを飛べ、日本近海の上空から、低い高度の動きの探知が可能となる。パイロットが乗らないため、22時間ほどの連続航行も可能と想定している。
防衛省はまず来年度には、無人機の試験機の基礎設計を行い、試験機が完成後に強度調査などを進めた上で、2020年度の実用化を目標とする。熱を感知する赤外線センサーについてはほぼ開発済みで、防衛省幹部は「技術的な基盤はそろっている」としている。
無人機による警戒監視が実現すれば、地上配備型レーダーより早く弾道ミサイル発射を探知でき、早期に迎撃態勢を取れるほか、衛星では難しい発射後の追尾もできるため、発射後に失速した場合も航跡を捕捉し続けることが可能になる。
<以下関連記事>
●ミサイル迎撃は不可能(元防衛大学校教授 孫崎享)
防衛省が「不測の事態」といっている日本領域内への落下自体が「予想外」の軌道を行う。軌道予測の外れた秒速数キロで落下してくるミサイルを迎撃出来るはずがない。米国は 財政難で軍事費の削減を迫られる中、中国との経済的な関係を重視し協調路線を重視している。対中国では後方配備に切り替え、 抑止と防御の負担を日本側に肩代わりさせる「オフショア・バランシング」の戦略を進めているのだ。
今回、ミサイルの軌道がたまたま南西地域上空を通るが、日本政府は「これ幸い」とばかりに、国の意向に沿ってPAC配備を機に南西地域の自衛隊強化を図る方針だろう。北朝鮮内では開発を力で押さえこまれるのには反発がある。米国に出来るだけ抑止力を持ちたいという意図があるはず。国内の主導権争いで優位性を保ちたい軍部が金正恩 に発射を迫っている可能性がある。
ミサイル防衛システムは軍事拠点を守る物で、民間地を防御するには不完全で全く機能しない。こちら側の攻撃拠点を防御するために同じ軌道で飛んでくる敵のミサイルを正面から迎 撃することは可能かも知れないが、予測不可能な軌道で落下してくるミサイルを迎撃するのは物理的に不可能である。
(@magosaki_ukeruツイートより転載)
以下感想
2011年12月16日、アメリカ軍の防衛セキュリティ能力の劣化ぶりを象徴する事件があった。
敵対国イランが、アメリカ・ペンタゴンへサイバーテロ攻撃を行い、数百億円かけて開発した無人偵察機(RQ-170)を遠隔操作された上に無傷捕獲され、さらにアメリカの極秘防衛戦略情報もイランをはじめとする中国、ロシアへ漏洩したのだ。
日本もこのアホのアメリカに見切りをつけ、このドブに捨てる40億円は、世界平和のために使った方がよほど現実的では思うのだが如何だろうか。
アメリカやイスラエルに加担すると、イスラム社会、中国、ロシアを敵に回すことになりロクなことはないのだ。
そもそも、こんな馬鹿げたミサイル防衛構想は、レーガン大統領時代の「スターウォーズ構想」に端を発している。米国はこのミサイル防衛構想に、すでに1000億ドル以上支出して実践演習を27回行っている。
しかし、そのうち5回は迎撃失敗という結果に終わっている。実践では、100%防げないと、抑止力としては役に立たないのだ。
世界防衛白書によると、中国軍は、核弾頭ミサイル835基、日韓米国を狙える70発の大陸間弾道ミサイルを保有しているといわれる。
中国からアメリカ本土にミサイルが発射された場合、軌道は日本の南西地域を径遊して届く。
アメリカは、自国への被害を減らすため、日本が盾になり弾道ミサイルを迎撃させる馬鹿げたシミュレーションしているのである。
そもそも、自衛隊は、アメリカ軍に最新ステルス戦闘機や航空母艦などの保持を許可されていないのである。
中国の大陸間弾道ミサイルは、日韓米の主要米軍基地への照準目標をおいているといわれており、日本では沖縄基地、三沢基地、横須賀基地、岩国基地などへ数十発の核ミサイルが到達するのである。日本の防衛関係者は、本気で防衛のことを考えているのだろうか。
防衛利権と出世、裏金獲得に全精力を使う、防衛庁幹部や官僚の方に、ぜひ日本の防衛戦略を聞いてみたいものである。
ソース
http://hellow42.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。