★阿修羅♪ > 戦争b10 > 257.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日中尖閣衝突で米軍参戦 「日米安保条約は発動されない」の指摘も (ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/257.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 10 月 05 日 18:55:29: igsppGRN/E9PQ
 

陸上自衛隊と米海兵隊の実動訓練。尖閣の有事に、米国はどんな判断を下すのか=米国・グアム島(大西史朗撮影)


日中尖閣衝突で米軍参戦 「日米安保条約は発動されない」の指摘も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121005/plt1210051551004-n1.htm
2012.10.05 夕刊フジ


 沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海を、中国の海洋監視船や漁業監視船が連日のように侵犯し、中国海軍も周辺海域に展開している。日本は海上保安庁が領海侵犯に対応するとともに、自衛隊と米軍が警戒態勢を敷いている。中国側の尖閣侵攻から、日中間で軍事衝突が起きる可能性もあり得るが、一部では「日米安保条約は尖閣では発動されない」という指摘も聞かれる。同盟国・米国は介入(参戦)してくるのか。背後で、中国の関与が疑われる「情報戦」「心理戦」の存在もささやかれている。

 米国による中国牽制作戦が進行している。

 最新鋭ステルス戦闘機「F35」を、沖縄の米空軍嘉手納基地に配備するほか、米第7艦隊は空母「ジョージ・ワシントン」と「ジョン・C・ステニス」の2隻を西太平洋に展開。尖閣諸島をもカバーする新型輸送機オスプレイも、沖縄の米軍普天間基地に配備した。

 現在、尖閣諸島は、海上保安庁の第11管区海上保安本部が、全国の海上保安本部からの応援も得ながら、中国艦船による理不尽な領海侵犯に対応している。当然、自衛隊も警戒態勢を敷いているが、世界最強の軍隊を持つ米国の“後方支援”は心強い。

 こうしたなか、同盟国への信頼を疑わせる言説が流れている。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は先月10日と20日付の2回、ピューリッツアー受賞歴がある、ニコラス・クリストフ記者の「私の感覚では、中国に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安保条約を発動する可能性はゼロ」というコラムを掲載した。

 元外務省国際情報局長の孫崎享氏も、週刊朝日(10月5日号)で、「安保を適用したからといって、米軍が軍事的に介入するわけじゃない」と語り、週刊ポスト(9月7日号)では、「米国の憲法では、交戦権は議会で承認されなければ行使できない。日本領土が攻撃されたとしても、米議会の承認が得られない限り、米軍は出動しない」と指摘している。

 安全保障の常識として、自国の領土を守るのはまずその国の軍隊である。中国が尖閣諸島に軍事侵攻してきた場合、当然、日本の陸海空自衛隊が真っ先に領土防衛に当たる。最新鋭の装備も、日々の過酷な訓練もそのためにある。そのうえで、日米安保条約で、日本の防衛義務を負っている米軍が介入することになっている。

 パネッタ米国防長官は先月19日、中国の習近平副主席と北京で会談した際、「尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内」との立場を伝達した。翌20日、キャンベル米国務次官補も、上院外交委の東アジア・太平洋小委員会で、「(尖閣は)明確な日本政府の施政権下にある」「日米安保条約第5条の明確な適用範囲だ」と証言している。

 実に心強いが、前出のような指摘もあって疑問は尽きない。万が一、中国が尖閣を軍事占領して、一時的に管轄権が中国に移った場合、安保条約の対象ではなくなるとの指摘もある。同盟国は頼りにならないのか?

 沖縄・南西諸島地域の領空を守る航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将は「尖閣防衛を自衛隊が真っ先にやるのは当然。現時点で、中国軍を撃退する能力も装備もある。米軍も『日本はサムライの国だろう』と思っている」といい、こう続ける。

 「いったんドンパチが始まったら米国は同盟国の日本を全面支援する。これは安保条約の規定に加え、米国の東アジア戦略にも合致する。尖閣諸島を奪われれば、次に台湾、八重山諸島、沖縄本島を中国に獲られる。これを米国は許さない。米軍の出動は議会の承認が必要だが、大統領の決断があれば60日以内の事後承認でいい。一時的に管轄権を奪われても、自衛隊は領土奪還作戦を敢行し、米軍も協力するはず。尖閣は、米国にも戦略的要地。長年、米軍の将校と現場で接してきた感覚として、米軍は頼りになる。尖閣に関する作戦計画も持っているだろう」

 元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏も「安保条約がある以上、世界の目もあり、軍事侵攻があれば米国は介入せざるを得ない。ただ、米国も中国も核大国であり、米中戦争は避けたいはず」といい、こう語る。

 「中国人民解放軍の幹部が数日前、『持久戦の準備が整った』と公言していた。これは『戦わずして勝つ』という孫子の兵法のことだ。正規軍ではなく漁民を大量に尖閣に送り込んだり、軍事的圧力で日本人に恐怖を与えながら、『情報戦』『心理戦』で日本の実効支配を弱め、最終的に尖閣を奪うつもりだろう。日米同盟に亀裂を入れるのも戦略の1つだ」

 最近、一部識者から「日中両国で島の帰属や共同開発など、平和的に話し合ってはどうか」といった主張が出されている。

 菅沼氏は「中国側が仕掛けた『情報戦』『心理戦』の一環だろう。日本固有の領土なのに、どうして中国と交渉のテーブルに着く必要があるのか。動じてはならない。毅然として『尖閣は絶対に守る』と言っていればいい」という。

 佐藤氏も「中国の代弁者に聞こえる。2008年に中国人民解放軍の幹部と議論した際、まったく同じことを言っていた。中国の軍事的脅威より、こうした謀略工作が心配だ。民主的手段で尖閣が侵攻されたら、自衛隊にも米軍にも手出しができない」と語る。

 中国の卑劣な陰謀に屈してはならない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月05日 19:33:33 : cqRnZH2CUM

>軍事侵攻があれば米国は介入せざるを得ない

よほど軍部が暴走しない限り、中国が直接侵略を行い、米国と全面対決というシナリオはないだろうな

まあ、そうなれば米国の軍需は大分潤い、徴兵などで失業率も改善する

しかも金はきっちり日本から巻き上げられる

全面核戦争にならないようにコントロールさえできれば、そう悪い話ではない


>中国の軍事的脅威より、こうした謀略工作が心配

結局、日中経済が崩壊するダメージが一番大きいだろうな

まあ、その場合も、タイやミャンマーなど周辺新興国にとっては、自国の相対的なパワーが増大するし、特需にもなって嬉しいだろう



02. 2012年10月05日 20:44:03 : cqRnZH2CUM

逆に米軍の一部が暴走して、偽装魚雷で日本の艦船を沈めたら、また面白い展開にはなる

日本の海上自衛官では、さすがに、そこまで暴走できる人間はいないだろうが

いたら、ヤマトみたいに単に孤立するだけだろうな



03. 2012年10月05日 23:11:27 : mTrrHPep2Q
当面は海上保安庁の巡視船が中国の漁業監視船とにらみ合いになるだろう。 双方とも機関銃などの小火器の装備があるから、中国側から挑発的な攻撃が行われる可能性はある。 日本の巡視船が先に発砲することはまずないと思う。 機関銃の打ち合いとなり中国監視船が敗退すれば、中国海軍が表面に出てくることもあり得ないことではない。 日本の海上自衛隊の艦船が、保安庁の巡視船に代わって中国海軍の挑戦に応じることは多分なかろう。 むしろ沖縄にいる航空自衛隊のF4やF2などが飛来して、威嚇行動をとることになると思う。 もしこれに対して中国海軍の艦船がSAMで応戦するのであれば、これは最早戦争ということになってしまう。 日本政府としては自衛上のやむを得ない措置として、自衛隊に武力行使させることを中国に通告し、かつ国連に対しても自衛的な行動をとる旨通知しなければならない。 もちろんアメリカに対しては、日本政府が自衛上の措置をとる旨通知し、安保条約に従ってアメリカ軍が必要な措置をとることを希望する旨を伝えねばならない。 又中国に在留中の日本人に対して、出来るだけ速やかに出国するように通知しなければならない。  中国側が日本国との全面的な戦争を企図するのであれば、当然だが日中間の外交関係は断絶されることになる。 中国がそのような戦争を望むとは思えないので、今回の紛争が双方の軍事衝突にまで発展することはないと思う。 海上保安庁の巡視船と中国漁業監視船の衝突で止まるだろう。 いずれにせよ日中間の外交・経済は、当分最悪の状態になることは避けられない。 状況によってはアメリカ海軍の艦艇や原潜、航空機などが出現して中国を威嚇することはあり得る。 中国軍がどれほど理性的に行動できるかどうか、そこに極めて危険な偶発的な事件が加わる可能性がある。 感情を抑えきれなくなった中国軍が、核弾頭付の弾道弾を使用すれば、それこそ人類滅亡の核戦争となることも可能性が全くないわけではない。 N.T

04. 2012年10月06日 07:44:21 : mTrrHPep2Q
一つ付け加えておきたい。 アメリカ人だって戦争には反対という人が大多数であるに違いない。 しかし内心では、日中が戦争で消滅してくれることをひそかに期待していない訳ではない。 この点ではヨーロッパの人たちにも、同じような期待感を胸の奥に潜めているのがいるはずである。 行き詰まった経済を再建するのに、これほど具合の良い話もないと思っているだろう。 中国の支配者である共産党幹部や解放軍幹部にとっても、民衆の不満が日本に向かうのであれば、これほど好ましい話はないと思っているだろう。 日本にだってこの日中対決の紛争を利用して、出来れば話を健保の改正と軍備強化に持っていければと願っているのも間違いないだろう。 不幸なことに今政権を握っているのは、倫理観に乏しく政治的に無能無策の連中である。 まことに危険な時代に生きていることを、自覚するべきなのだろうか。 N.T

05. 2012年10月06日 12:59:22 : aQq0UGoaxY
大体みんな勘違いしているけど、真っ先に戦争させられるのは自衛隊員なんだ。
自衛隊員は結果を予測できるので、戦争しないよ。

敗戦で分かったことは、国民が外地で逃げ遅れて大勢殺され、軍人がBC級戦犯とかで多く処刑されたのに、戦争を主導した役人たち、財閥、新聞屋、放送屋はヌクヌクと生き残ったからね。

戦争して得するのは役人と財閥で、
損をするのは、むざむざ殺される国民と軍人だよ。


06. 2012年10月06日 13:07:46 : EszHBBNJY2

日中が戦争したら米国やEUは大儲けできるだろう。
経済2位と3位が共倒れしてくれる。



07. 2012年10月06日 16:56:07 : P5GEzcFYC6
「日本に返還したのは施政権、領有権とは無関係」 米国が尖閣問題で中立表明、


OCTOBER 06, 2012 07:29
米国が、尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題と関連して、日本に領有権(sovereignty)ではなく立法・行政・司法権を意味する施政権(administration)だけを認めたという既存の方針を再確認した。米国が、尖閣諸島をめぐる日本と中国の領有権問題と関連して中立的な方針を明らかにしたことで、両国間の争いが一層激しくなるものとみえる。


米議会調査局(CRS)は先月25日、このような内容を含んだ「尖閣諸島紛争:米国の協定義務」というタイトルの報告書を作成して議会に報告したことが5日、確認された。CRSは2010年にも同じ内容の報告書を公表している。


報告書によると、米国は1951年のサンフランシスコ講和条約により、1953年から沖縄諸島など、北緯29度以南の南西諸島を信託統治することになる。講和条約には、尖閣諸島に対する直接の言及はないが、米国は1953年に米軍政令で尖閣諸島を南西諸島に含めた。米国はその後、1971年に日本と締結した沖縄返還協定によって、沖縄と尖閣諸島に対する施政権を1972年に日本に返還した。


沖縄返還協定の締結当時、米国務省は、「沖縄返還協定が尖閣領有権に影響を与えるか」という議会の質問に、「米国は日本に施政権を返還するが、日本と中国、台湾の領有権問題に対して中立的な立場を取る」と答えた。ウィリアム・ロージャズ国務長官(当時)は、「返還協定は尖閣諸島の法的地位に全く影響を及ぼさない」と明らかにした。ロバート・スター米国務省法律諮問官は、議会に送った書簡で、「米国は、日本がこの島に対する施政権を米国に渡す前に有していた法的権限を増やすことはできず、この島を返還したことで領有権を主張する他の国々の権利を減らすこともできない」と答えた。


沖縄返還協定は、尖閣諸島だけでなく、沖縄本島に対しても、「行政・立法・司法権を日本に返還する」と規定している。領有権でなく施政権を返還するという意味だ。これに対して、日本外務省関係者は、「沖縄は本来日本の領土であり、サンフランシスコ講和条約で米国が領有権でなく施政権だけ委任されたため、これを返還したのだ」と強調した。しかし、中国の学者らは、1945年7月のポツダム宣言第8条の補充規定によって、日本は、台湾はもとより琉球諸島も中国に返還することになっていると主張している。


日本のメディアは、米政府が施政権に基づいて尖閣を日米安保条約の適用対象に認めているが、積極的でないと見ている。朝日新聞は、最近の記事で、「米国が沖縄返還協定当時、尖閣領有権に対して明確な立場を取らなかったのは、共産陣営に対する防波堤として台湾も重要だったためだ。さらに、米国は旧ソ連と反目が激しくなっていた中国との国交正常化も視野に入れていた」と分析した。さらに、「米国はいかなる時も自国の国益を最大限確保する選択肢を講じ、この政策が紛争の火種を残した」と指摘した。

http://mplay.donga.com/foreign/201210/20121006/2012100657468j.asf
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012100657468


08. 2012年10月07日 08:50:16 : rfcCuFHQZE
石原都知事らの[尖閣戦争挑発」に中国軍は乗らぬとみます。別に急がなくても、季節が巡れば熟柿が落ちてくるように物事はなるようになると考えるでしょう。「孫子の兵法」「毛沢東」「ケ小平」の戦略論は同じ教えです。「100%勝てる戦争以外はするな」。チエス名人のように「読みが深い」と感じます。それより中国軍が驚いているのは[アメリカの核の威」をバツクに「自衛隊だけで中国軍を撃滅できる」質的、量的、軍事力を自衛隊がすでに準備し、石原都知事ら日本軍国主義者ガ超強気で[尖閣戦争」を挑発してきたことについて、でしょう。だが中国軍はアメリカ並みの核戦力、海、空軍力などを整備できるまで、日本タカ派の「戦争挑発」には100%乗らないと見ています。「ただし日本軍が伝統戦略の[先制奇襲攻撃」に出れば別の話。」

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧