http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/241.html
Tweet |
南シナ海での演習でミサイルを発射する中国海軍艦船。習近平氏は軍事衝突も辞さないのか(AP)
【スクープ最前線】中国軍、尖閣強奪へ11月攻撃も!「国有化は宣戦布告だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121003/frn1210030716000-n1.htm
2012.10.03 夕刊フジ
野田第3次改造内閣がスタートした。野田佳彦首相は、日中国交正常化を成し遂げた田中角栄元首相の長女、真紀子氏を文科相に起用し、沖縄県・尖閣諸島をめぐって緊張する中国との融和を模索する構えだ。だが、中国側には日本の尖閣国有化に対する怒りの矛先をおさめる気はない。ジャーナリストの加賀孝英氏が接触した中国人民解放軍の最高幹部側近は「(日中の)軍事衝突、OKだ」と言い放った。Xデーは中国の新体制発足後の11月以降とみられる。
野田首相が行った「尖閣国有化」への中国側の反発はすさまじく、ますますヒートアップしている。中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(ヨウ・ケツチ)外相は先月27日、ニューヨークでの国連総会で「(日本が日清戦争で尖閣諸島を)盗んだ」と罵倒。中国外務省の楽玉成次官補は同28日、「(尖閣国有化は)中国に対する原爆投下」と激しく攻撃した。
こうしたなか、私(加賀)は、中国人民解放軍の最高幹部側近と接触した。さっそく、尖閣国有化に触れると、彼は目をむいて「中国への宣戦布告だ!」と声を荒らげた。さらに聞いた。
−−中国は、日本の尖閣国有化で何を怒っているのか
「日本のやり方は卑劣極まりない。9月9日のAPEC首脳会議で、胡錦濤国家主席は『国有化には断固反対だ』と、野田首相に直接伝えた。ところが、その2日後に、何の連絡もなく尖閣国有化に踏み切った。これは野田首相の詐欺だ。胡主席のメンツも中国の威信も丸潰れだ」
「胡主席は11月の第18回中国共産党大会で、習近平国家副主席に総書記(国家主席)を引き継ぐ。その大事な引き継ぎの晩節を汚された。しかも、領土を奪われるという形で。胡主席は中国史に残る大失政者になった。これは日本による宣戦布告だ! われわれは絶対に許さない」
−−尖閣諸島は歴史的にも国際法上も日本の領土である。中国は「自分の領土」という証明ができるのか
「当然だ。歴史的事実や資料が証明している。加えて、われわれは日本の公的、私的機関などから、尖閣問題に関する全ての資料を公式、非公式問わず入手している」
−−非公式とは? ハッカーを含めてか?
「もちろん(笑)。入手した資料の中には、日本の政府関係者が『尖閣は日本の領土ではない』と認めているものもある」
−−習副主席が一時期軍の「301病院」に入院していた。けが説や病気説、テロ説など流れた
「習副主席は元気だ。彼が入院したのは9月5日。最大の理由は、当日予定されていたクリントン米国務長官と会いたくなかったからだ。というのも、胡主席が主導していた『反日デモ』や『尖閣問題』について、米国側に言質を取られたくなかった、ということだ。肝臓が疲れていたので、総書記就任前に健康チェックも行った」
−−習副主席は、尖閣国有化をどう考えているのか?
「習副主席は入院中、自分の思いを、李克強副首相に言わせていた。親日派の李氏が何と言ったか。『(尖閣国有化は)日本がファシズムに再び走り出した証だ、日本は人類共通の敵』だ。これで分かるはずだ」
−−今後、どうするのか?
「習近平体制は、第18回中国共産党大会後に始まる。われわれは軍事衝突、オーケーだ。準備はもう終わっている」
要は、11月以降、尖閣をめぐって、日中軍事衝突が起きる危険性がある、ということである。現に、米国はその危険を察してか、空母2隻を西太平洋に配備しているという情報もある。
果たして、野田首相に中国との軍事衝突に耐える覚悟はあるのか。反日デモが略奪や放火へとエスカレートしたとき、野田首相は「想定外だ」といい、口先で抗議するだけで、何の有効な手立ても打てなかった。これを無能と言わずして、何というのか。
政権延命と選挙対策が目的の内閣改造などやっている場合ではない。領土や主権が守れないなら、この国のためにさっさと衆院を解散してお辞めになったらどうか。
■加賀孝英(かが・こうえい) ジャーナリスト。1957年生まれ。週刊文春、新潮社を経て独立。95年、第1回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞受賞。週刊誌、月刊誌を舞台に幅広く活躍。昨年11月、月刊「文藝春秋」で「尾崎豊の遺書・全文公開」を発表し、大きな話題となった。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。