http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/166.html
Tweet |
オスプレイ配備反対 南風原町で大会
http://www.rbc.co.jp/rnews.php#41018
http://www.rbc.co.jp/wmv/0917-04.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=TVql1LQyrcU
http://www.veoh.com/watch/v37565181bj9nbXzh
今月14日、南風原町でオスプレイの配備に反対する町民大会が開かれ、
基地のない町から配備計画の撤回を訴えました。
県民大会を一過性の盛り上がりで終わらせることなく、
継続して反対の意思を示していこうと開かれた南風原町の町民大会には、
町民や役場関係者など600人余りが参加しました。
「もし米軍日本の有事の際に守ってくれるとしても、平和な日常で私たちに
危険が及ぶのなら何の意味もありません」(高校生代表・田本彩花さん)
南風原町にアメリカ軍基地はありませんが、町の上空が飛行ルートに含まれる
ことから町民の危機意識も高く、大会ではオスプレイの配備は
町民の命を危険にさらすものであり到底容認できないとして、
計画の即時撤回を求める決議が採択されました。
南風原町で基地問題に関して町民大会が開かれるのは、今回が初めてで、
町では今後も県民大会の実行委員会と連携して、
配備反対を訴え続けていきたいということです。
県民大会後も続く叫び 南風原で町民大会
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-15_38996
<参照>
基地のない町から 県民大会ルポ
http://www.youtube.com/watch?v=DxnWgWCZP8s
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。