http://www.asyura2.com/12/test28/msg/840.html
Tweet |
安倍首相、消費税8%を表明、庶民生活を圧迫
2013年10月 1日 (火): (まるこ姫の独り言)
アベノミクス、本当に成功しているのだろうか?
円安株高は輸出が主体の大企業や、株を保有している人たちに取っては万々歳だろう。
輸出企業は円高株安で青息吐息だったと言うのもよくわかるが、それでも、日本は圧倒的に輸入に頼っている国で、円安になり原材料が上がれば、当然、価格に転嫁せざるを得ない。
このところ、円安による物価高はとどまるところを知らずで、少しずつ我々一般庶民の暮らしが圧迫されている。
そして、社会保険料も年々上がり、税金も半端なく高い。
それに加え復興に必要だからと、住民税にも所得税にも上乗せされている。
もちろん、私たちは同胞が困っているのに見て見ぬふりをする事などできない。
復興のお役にたてるならと、この先最長25年間も復興に協力する事になるが、その予算が復興とは全然違うところに使われたり、分かち合いの精神で企業にも応分な負担をと言われていた特別法人税が前倒しで廃止など思ってもいなかった。
庶民は最長25年間も増税が課せられているのに、企業はたったの3年間の特別増税を前倒しで廃止だと。
安倍総理は、減税によって企業の賃金アップに繋がると思っているのだろうが本当に繋がるだろうか。
安倍首相の意向を受けた大企業は賃金アップをするかもしれないが、日本のような中小零細がほとんどを占めているような国で来年消費税がアップすることが前提で、賃上げに繋がるとはとても思えない。
消費税増税が実施されれば、確実に経済は悪くなる。
それが分かっていて賃金を上げるなど、何処の経営者が考えると言うのか。
消費税増税は初めから決まっていた
消費税増税に関して、増税派の人間が殆どの有識者会議や、消費税増税大賛成の財界の声、捏造されたとしか思えない景気が良くなった調査など、この半年、消費税増税に向けて外堀を埋めてきた安倍政権だが、ようやく発表の日が来たと言うところか。
消費税が決まれば、アップの前の駆け込み需要はあるだろう。
テレビでは9月末日までに住宅を購入すれば3%分が浮くからと、駆け込み客が殺到しているような報道をしていたが、庶民は駆け
込むほどの資金がないから指をくわえて居るしかなふい。
結局、お金持ちは労せずして3%分が儲かり、貧乏人はお金が無いばかりにその時その時で高い買い物をせざるを得なく、格差は広がるばかりなり。
消費税アップが議論されていた頃は、被災地への適用を見送るような事も言われていたが、現実はすべての国民が負担をすることになった。
曰く、“消費税は被災地も含めて社会保障に充てる金だから”と政府は押し切ったが、社会保障費云々も怪しいものだ。
政府は生活困難者には補助金を出すようなことを言っていたが、1万円だか1万5千円だかのお恵み金で痛痒感が拭われるのかしらん。。。。
今日、テレビで町の声として一人の年配女性が、“お上の言う事には逆らえないから消費税増税もやむを得ない”と言っていた。
呑気でいいよね。こんな人ばかりだと政府も嬉しいだろう。
未だにこんな考えをする人もいるんだな。。。。
元記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2013/10/8-f1cc.html
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。