http://www.asyura2.com/12/test28/msg/292.html
Tweet |
2月28日 「小沢検審議決が架空議決と誰でも分かる」第4弾!「44人もいるはずの審査員の声はなし」
2013年2月28日 : (一市民が斬る!!)
小沢検審起訴議決は疑惑や謎が多すぎる。
通常起こりえないことや説明しえないことが数多く報告された。
検察審査員の存在、審査会議の存在の確たるものは何ひとつ示されていない。
「審査員はホントにいたの?」の週刊誌記者の問いに、審査員選定担当責任者の手嶋健東京第一検察審査会総務課長は「いた...と思います」と答える始末だ。
小沢起訴議決を調査し分析していくうち、 「審査員はいなかった。審査会議は開かれなかった。架空議決だった」という状況証拠をいくつも見つけることができた。
第1弾 『9月8日検審関係者が「審査補助員がやっときまった。これから審査が本格化し、
議決は10月末になる」とリークしたのに、6日後の9月14日議決。これはありえない』
第2弾 『斉藤検察官は議決後に検審に説明に行った!まともな審査会議が開かれていたら、
議決後に行くはずはない』
第3弾 『検審は情報開示を徹底拒否』
第4弾 『44人もいるはずの審査員の声はなし』
<小沢検審に係っているはずの審査員・補充員は44人>
小沢検察審の審査期間は、2010年2月〜10月4日だったと報道されている。
この間本当に審査会議が開かれたとすると、検察審査会法施行令に従って、以下の44人が審査員・補充員に選定され、審査会議に加わっていたことになる。
時期 審査員 審査員任期 備考
09/09 09年4群 12名 09/11/01〜10/4/30 1回目審査
09/12 10年1群 10 10/02/01〜10/07/31 〃
10/03 10年2群 12 10/05/01〜10/10/31 2回目審査
10/06 10年3群 10 10/08/01〜11/01/31 〃
注1:東京32の選挙管理委員会が人口比で割り当てられた検察審査員候補者を選出し、検察審査会に提出する。候補者は各群100名とし、くじで10ないし12名の審査員・補充員を選定する
注2:補充員は、審査員が都合で出席できない場合、替わりに審議と議決に加わる
<44人は誰も声を上げない>
議決に至るまでそして議決後も、不可思議なことやありえないことが多数報道された。
もし44名が本当に存在したら、「事実はこうだ」と声を上げる者がいるはずだ。
だが、その声はない。
検察審査会法では、審査員や審査補助員が、「評議の秘密」を洩らせば、処罰を受けることになっている。
声が上がらないのはそのせいだというが、新聞では、審査員や審査補助員の談話が報道されている。
(資料2 読売・朝日議決報道.pdf)
そしてその記事は、「不可思議なことやありえないこと」を打ち消そうとする意図が見え見えだ。審査員の描写もそうだ。わざとらしい表現ばかりで、現実のものとは思えない。
「議論煮詰まった」
「こんな日になっちゃったね」
「ジーンズの男性にミニスカートの女性......。くじで偶然選ばれた11人の平均年齢は30.9歳と、比較的若い顔ぶれとなった。......」
「『審査員は本当に、そのあたりにいる人。およそ小沢さんの議決をした人たちだと思われないかな』。関係者は苦笑いした。」(くじで選ばれたのだから当たり前。何故そんなことを言わなければならないのか)
<最高裁は、偽審査員をテレビに登場させた>
2012年4月26日の小沢判決の日、TBSがNEWSクロス23という番組で、審査員]氏の声を流した。
以下の動画がそれ。
http://www.tbs.co.jp/news23x/feature/f201204260000.html
「厚さ15cmの資料を読み合わせた」など現実的でない話が多い。
私の知人から以下のような話を聞いた。
『この動画を制作したTBS記者をよく知っている。その記者は、次のようなことを話した。
「編成局長から、小沢検察審の審査員がテレビ局に連絡して来たので会ってくれと頼まれた。くだんの審査員は、検察審査会の印鑑を押した召集状と出席証明書(?)を呈示した。信用して彼の話したことを動画にした」』
動画の内容から判断しても、テレビ局への近づき方にしても、これは本物の審査員ではない。
最高裁側が差し向けた工作員とみられる。
小沢判決の直前に、136名の民主党議員が「法務委員会秘密会」開催要請をし、架空議決でないかと騒がれ始めた。
あわてた最高裁は、小沢判決の日に、偽審査員]氏の動画を流したということだ。
元記事リンク:http://civilopinions.main.jp/2013/02/22844.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。