http://www.asyura2.com/12/test26/msg/168.html
Tweet |
官僚の書いた作文を朗読して大飯原発再稼働だと
2012.06.09 :(まるこ姫の独り言)
今更、変わることはないと初めから分かっていたが。。。。
改めて、官僚の書いた作文を朗読する野田首相には、もはや何も響くものがないのか、、、
この頭の固いリーダー、コンコンチキには何を言っても無駄だった。
>夏限定の原発再起動では国民生活守れぬ…首相
読売新聞 6月8日(金)18時15分配信
>関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働について、「国民の生活を守るために、大飯発電所3、4号機を再起動すべきというのが私の判断だ」と述べた。
>首相は「夏場限定の再稼働だけでは国民の生活は守れない」と語った。また、「(原発)立地自治体への敬意と感謝の念を新たにしなければいけない」と述べ、福井県やおおい町に配慮を示した。
いまさら、官僚の書いた作文を読まなくても、初めから再稼働は既成の事実だった。
本当にこの国の原発再稼働が必要だと思うなら、、下を向いたまま原稿の棒読みはしないだろう。
原稿など読まずに自分の言葉で熱く語れ!
いくら美辞麗句を述べようと、一つもこちらの心に響かない。
福島原発の事故原因も分からないまま、安全性も確認されないまま、国民生活を守るのが私の使命だとは、良く言ったものだ。
国民生活を守るのが使命だと思っているなら、念には念を入れた安全性を確認するのが首相の仕事だろうに。
今のまま、見切り発車のような原発再稼働では、言葉と裏腹で、国民生活など守れない。
地元の雇用と、経済が最優先だと言う事は良く分かった。
それと電力会社救済だ。
関西広域連合の首長達も一夜で態度が豹変したが、それというのも、経団連や経産省、関西電力に相当圧力をかけられたと言う事ではないのか。
ようするに、皆が皆、ビビってしまったのだ。
政府や関西電力の言う、電力不足という宣伝も、一番暑い夏のピーク時数時間で、慢性的に電力が足りないわけでもないのに、いかにも朝から晩まで電力が足りないかのような発言をする。
この国は、原発から足を洗えない。
いつまでたっても原発依存型社会・経済だ。
いつまでたっても政治家が国家的ビジョンを持たないからだ。
福島の大事故で住民が故郷を追われ、職をなくし、いまだに根なし草のような生活を強いられても、それが教訓とならない国。
あの事故が無かったかのような、政府と経産省、電力会社、地元の経済界。。。。。
原発再稼働が初めに決めた決まり事なら、消費税増税も決まり事の一つなんだろう。
そしてTPP参加も決まり事か。
東電の公聴会もそうだったが、国民の声など、何一つ反映していないではないか。
すべて、たんなるガス抜き、単なるセレモニーの一環だった。
そして酷な話かもしれないが、野田首相は“立地自治体に敬意と感謝の念を表する”と言っているが、この立地地区の経済と雇用を優先した事が原発再稼働の一助になっている事を考えると、そこまで持ちあげることは必要なのだろうか。
私達には考えられないような、交付金や補助金を貰っている事も事実なんだから。
それを言えば、.ヒフティヒフティではないか。
無償の愛で、原発を立地しているわけでもないのにね。。
立地地域の苦悩の歴史や重荷を降ろしてもらうためにも、先送りではなく、首相自ら決断する時期だと思うが。
元記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2012/06/post-4672.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。