★阿修羅♪ > 社会問題9 > 478.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「今が嫌だから」と辞めた人で、成功した人を見たことがありません。特に会社に迷惑をかけるような辞め方をした人は失敗している
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/478.html
投稿者 TORA 日時 2014 年 4 月 06 日 12:35:42: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu309.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
--------------------------------------------------------------------------------
「今が嫌だから」と辞めた人で、成功した人を見たことがありません。特に会社
に迷惑をかけるような辞め方をした人は例外なく次でも失敗しています。

2014年4月6日 日曜日

◆目標を持って頑張った人と、突然消えた人 4月5日 松田公太
http://blogos.com/article/83826/

昨日は2年間がんばってくれた秘書の独立祝いを開催しました。

面接のときに「目標を持ってきてほしい」と話したのを覚えていますが、約束通り寝食を忘れて仕事に没頭し、晴れて自分の法律事務所を持つことになったのです。

同時に、昨日は驚くような事件もありました。

4日前に入所したばかりの新人。2日目にして「お腹が痛くて」と終日休み、3日目は「電車が遅れて」と遅刻。そして、今日は出社したものの、朝9時頃「トイレに行ってきます」と部屋を出て、そのまま戻ってこなかったそうです。
私は忙しくて殆ど話す機会も無かったのですが、元々は独立祝いと歓迎会を兼ねてやる予定でしたので、夕方その話を聞いて驚いてしまいました。
(入所面接をした秘書達には自信満々に「自分は仕事ができますよ」とかなりアピールしていたそうですが…)

部下を数百人(アルバイトもいれたら1万人近くになりますが)見てきた私が言えるのは、目標(+期限)を持って仕事をし、次を明確に決めてから移る人は、必ず成功しているということです。
そして「今が嫌だから」と目前の状況から逃げるように辞めた人で、成功した人を見たことがありません。特に会社に迷惑をかけるような辞め方をした人は例外なく次でも失敗しています。

それは何故か。数名のその後の状況を聞いたことがありますが、前者の場合、困っている時に助けてくれる人が表れていることが分かりました。後者の場合はその逆なのです。

4月に入社し、既に「失敗した」と感じてしまっている新卒の皆さん。
どんなに嫌でも期限を設定し、何か一つでも自分の成長に結びつけ、そして何か一つは恩返しをするという事を考えて仕事をしてみてください。

進むなら、それを実現させてから次に進みましょう。
他でもない、「自分」の為になる事なのです。


(私のコメント)

4月に入ると真新しいスーツに身を包んだ新入社員をよく見かけますが、私も銀行員時代は今年はどんな新人が入って来るか楽しみでもありました。しかしこのような厳しい会社員生活に耐えられるかどうかも気になりました。最近では3年で三分の一が辞めて行くという記事もありますが、ブラック企業的な会社が多くなって来たからでしょうか。

私自身も会社に入ってすぐにこの仕事に向いていない事が分かりましたが、社会勉強のためと割り切って、金を貯めて国家資格を取って14年ほどで銀行を退職しましたが、それまでは地獄のような暗い気持ちで仕事する毎日でした。ついにはストレスで体を壊して退職を決意しましたが、アパートを建設して家賃で食っていける状態だったので、一応は独立起業と言う形で退職しました。

20代の頃は体力も気力もあるので、サラリーマン生活も何とかできますが、ストレスのかかる仕事であり、職場の雰囲気も殺伐として鬱病や自殺するする人も出てくるような状態だった。今の銀行の状態は当時よりも経営環境も悪化しているから大変だろう。私が相談を受けたら銀行員だけはやめておけと言うアドバイスをします。

ビルを建てた時の借金返済があるから、銀行の融資担当者に確定申告の書類や現状報告を毎年しますが、銀行の担当者は毎年のように代わる。それだけ辞めたり移動して行く人が多いからですが、銀行の窓口業務も中年女性の派遣社員が多くなった。それだけ社員の流動性が高くなり欠員が出来たら派遣会社から新しい派遣社員を充当するだけだ。

日本の企業も、一斉採用から派遣会社の派遣に切り替えてきており、終身雇用や年功序列もあまり意味が無くなり、家族的な経営もバブル崩壊後はドライな成果主義に切り替わってきた。派遣社員と言うのはすなわち使い捨て社員であり、正社員は待遇は良くても残業や休日出勤などで過労死するほど働かされる。

バブル崩壊以降の日本企業が今一つパッとしないのは、若年社員が減って中高年社員が相対的に増えて高給の割には働かない高齢社員が増えたからだろうか。高度成長期は若い社員が安い給料でバリバリ働いて、中高年になったら高給をもらう事でバランスは取れたのでしょうが、安い給料でバリバリ働く若い社員が少なくなった。

年金生活者が多くなり日本全体では3000万人いるという事ですが、労働人口も少なくなりデフレ不況の長期化は人口構成にも原因があるとも言われています。若い労働者は高学歴で非正規や派遣労働に甘んじているのはどうしてなのだろう。ホワイトカラーになるつもりで大学まで出たのに派遣や非正規労働で職業も安定しない。

現代では公務員があこがれの職業となり、一流企業に勤めてもシャープやパナソニックやソニーなど花形産業だったところがリストラで技術者が首になっている。現状を打開するには自分で事業を立ち上げなければなりませんが、松田公太議員が記事にも書いているように仕事に目標意識をもってしなければ成功はおぼつかない。

今の仕事が辛いからと言うだけで仕事を退職していたら引き籠りになるだけでしょう。松田氏は「どんなに嫌でも期限を設定し、何か一つでも自分の成長に結びつけ、そして何か一つは恩返しをするという事を考えて仕事をしてみてください。」と書いていますが、家庭や学校も実社会の厳しさに耐えられるような人材を育てなければなりません。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年4月07日 00:16:53 : F3tb7Txmx6
たった14年働いただけでアパート建設して独立できたって、飲まず食わずで野宿して働いても年収1000万以上は必要だよね。親の援助を受けたとか確実でしょ。親の財産で食ってるようなのが実社会の厳しさ云々言ってもね。

まぁ企業が人を雇う時は前いた会社にその人の評判を聞くのが手っ取り早いから迷惑かかるような辞め方をした人がアウトなのは分かる。でも簡単に辞めさせる企業側にも問題があるのではないか。昇進や退職金制度など人を引き止める方法はいくらでもある。使い捨て、代わりはいくらでもいるとか企業側のやりたい放題は問題だろう。


02. 2014年4月08日 17:17:16 : k8RFhYHRGo
 だから今まで散々使ってきた統一教会を切っちゃいけないんだ。
そんなことをするCIAや日本は上手くいかない。

03. 2014年4月10日 18:10:31 : jf9uQ6fktI
説教師が何か書いているわけか。

みんなに誰もにヒラメになれと勧めているように見える。
それとも日付なしの辞表を書かせるような組織が好きか。

例外なく成功している。そんなメデタイ話はこの日本にはない。


04. 2014年4月11日 22:39:06 : 6FGnz0PDyg
明日の事はわからんよ。

政府は国民を守らないし、企業は社員より株主が大事。

だから、好きに生きる事です。
そして、した結果は自分で引き受けるだけです。


05. 2014年4月16日 14:16:42 : 7CacKTUh7k
実績あげとかないと転職は難しいので、正直な所どんなに振り回されても本当は冷静に自分を分析しとかないといけない。
しかし、過労死寸前まで働かせて退職に追い込む企業も多い。短期間に仕事を詰め込んで追い込み、ノイローゼや過労で故障したらまた次を採用する
こうすれば退職金も支払わなくて済む。経営者だって、人材育成を考えるようないい人ばっかりじゃない。
世界の経営者の中には自分と一族以外の人類はどうなろうが全く構わず、何人過労自殺しようが涙一つこぼさぬ人間もいる。
そういう奴は従業員や下請けに対してコロンブスやコルテス、ピサロのような態度で臨む。
奴隷主は奴隷が従順なモノ言わぬ機械として酷使したいだろう。
経営者が何考え、何を重視して経営しているか考える事も生きていく上で必要。利用されるだけでは駄目なんだ。


06. 2014年4月27日 16:02:03 : asdjYoy9bU
<介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000006-mai-soci
介護職員などの職業別の賃金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000006-mai-soci.view-000


<介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」

毎日新聞 4月27日(日)8時38分配信

<介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」


介護職員など職種別の賃金


 過酷さの割に賃金が低いと指摘される介護職。政府も手は打ってきたものの、依然、他業種との格差は埋まらない。人材確保には、賃金アップか外国人の活用か−−。ここへきて国の姿勢も揺れている。【遠藤拓、佐藤丈一、中島和哉】 

 常夜灯がぼんやり照らす廊下を、おむつやタオル、ごみ箱を積んだ台車が行き来する。11日深夜。東京都葛飾区の特別養護老人ホーム(特養)「葛飾やすらぎの郷」に勤めて3年目、生活援助員の宮崎梓さん(22)の夜は長い。

 1フロアには約40人が入居する。大半は80〜90歳代で7割は認知症だ。同僚と2人、一晩で4回は巡回し、おむつを替え、トイレを介助し、体位を変える。消灯後も徘徊(はいかい)する人はいるし、繰り返し呼び出しボタンを押す人もいる。

 ひと息つけるのは午後11時の食事と2時間の仮眠の間だけ。「朝方トイレに行きたくなりそう。でも、呼ばないようにする」。そう気遣う女性入居者に、宮崎さんは「気にしなくていいんですよ」とほほ笑んだ。

 月4〜5回の夜勤日は、午後5時前から翌朝10時前までの勤務。しかし、この日は引き継ぎ書類の記入やシーツの交換に追われ、朝食にありつけたのは昼近くになっていた。

 ◇平均を9万円下回る

 正規職で介護福祉士の資格を持つ宮崎さんの月給は、手取りで約18万円。15万円を切るという同業の友人よりは「恵まれている」と感じる。とはいえ、介護労働者の賃金は他業種に比べて低い。全国労働組合総連合のアンケート調査(昨年10月)では、手当を除く正規職の平均賃金は20万7795円。厚生労働省調査の全産業平均(29万5700円)を約9万円下回る。

 長らく介護は主婦による家事労働とみなされてきた。職業としての確立が遅れ、低賃金から抜け出せない。介護労働安定センターによると、介護職の離職率は17.0%(2011〜12年)で、全産業平均(14.8%)を上回る。求職者1人に働き口がいくつあるかを示す2月の有効求人倍率は2.19倍。全産業平均(1.05倍)の2倍だ。

 「家族を養えないからな」。首都圏の介護施設に勤める30代の男性介護福祉士は、結婚を機にそう言って「寿退社」していく仲間を大勢見送ってきた。この道7年目。専門学校の同期80人のうち、続けているのは十数人。自身の手取りは初任給から2万円ほど上がり、ようやく月約23万円となった。が、同業の妻は初めて産んだ子の育休中。共働きでなければ生活は成り立たず、保育所を確保できるかが不安でならない。

 「仕事に夢を見られない。このままなら、なり手はどんどんいなくなる」

 日本海に臨む金沢市郊外の特養「やすらぎホーム」。入居する母(83)の昼食介助に隣の石川県野々市市から訪れる主婦(64)は通ううちに介護職員の疲弊を知り、入居者の家族と職員の処遇改善を求める署名に取り組むようになった。

 母親が入居したのは06年10月。脳梗塞(こうそく)で半身不随となり、食事、排せつなどすべてに介護が必要だ。感情が高ぶるとパジャマを歯で切り裂く。そんな母をてきぱき世話してくれる職員たちも、入居当初からの顔なじみは3人に1人ほど。慣れた頃にはいなくなるからだ。この主婦は訴える。「親の面倒を見るかのようにしてくれた職員が、どんどん辞めている。専門職にふさわしい給料が必要です」


07. 2015年5月15日 11:59:56 : 1pL9wsI4R6
まあ、成功した人もいたと思うぞ。
自分が見たいように見てきたことだけを全てだと断ずるのは辞めような。
運もある、どうしても合わないということもある。
自己責任であるのは本当だけどな。
辞めたとしても、めげないことが大事だな。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧