★阿修羅♪ > 社会問題9 > 292.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
スポーツ暴力指導問題の原因の1つは部活動の責任はだれも取らない制度
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/292.html
投稿者 東京音頭 日時 2013 年 2 月 03 日 10:47:08: lg2/OnhcbNSWg
 

今回起きた大阪の高校の顧問体罰(暴力)事件が、各界に波紋を広げている。
 暴力容認の文化など、スポーツと体罰問題に議論が集中しているようだが、もう一つ誰も言わない問題がある。
それは中学校や高校の部活動そのもののあり方だ。

私自身某公立中学校の運動部顧問であり、現場からの感覚と思って読んで欲しい。

部活動ははっきり言って、だれも責任をもっていない活動なのだ。
教師の仕事はこどもの教育、授業や特別活動が中心で、法律でも決まっている。
しかし、教師がいくら「聖職」と言ったって、生身の人間で家族もいるのに、土、日まで働けという権利は教育委員会にはない。労働基準法を適用されないとはいえ、まさか教師は休日もなしでいいだろうとは言えない。

しかし学校のクラブ活動は、日本の学校教育において大きな位置をしめ、生徒の多くは大好きで、多くのエネルギーを費やしていし、日本のスポーツ振興の一躍を担っている。

それなのに、部活動指導の責任はだれも持てないし持たないのは、顧問という「仕事」がボランティアだからだ。今部活動は学校教育法に組み込まれ、全中学、高校教員が顧問をしなければならない。しかし管理職は、大会のある土、日に生徒を引率することや練習をすること、または、普通の日の勤務時間以降を勤務とはできない。そんなことをしたらお金がかかるし、代替の休日を与えなければならない。ある意味、先生の好意でやっていることなのだ。だから、強くこうしろ、ああしろといえるわけがないし、権限もない。

 多くの教員は、自分も部活動を楽しできた人が多く、生徒が頑張る姿を見たくて頑張っているが、中にはこどもがいたり、老人がいたりと、休日に出てくるのがきつい人もいる。それなのに、その時に出てくる校長の言葉は、やれないなら土、日はやらなくていい、ということ。
しかし部活、特に運動部は対外試合をめざしてやっているのが普通だ。土、日にやれなければまったく上達しないし、対外試合も土、日に設定されているのだから、それを目指して頑張ってきた生徒はどうなるのか、
教員の「好意」によりかかってずっとやってきている今の部活動のあり方には本当に疑問を感じている。
 
 現在多くの人が、スポーツ指導をもっと科学的に行うべきだと思っているだろう。指導者はきちんと指導法を学んで欲しいと。しかし現実に本来の仕事で超過勤務の教師がさらにそれを学べ、研修しろ、とだれが教員に命令できるのか。だいたい無理だろう。

 文科省や教育委員会は、「保護者や社会から、学校には部活動はあって当たり前と思われているし、やりたい。でもお金は使いたくないから教員にやらせちゃえ、でも法律上勤務にはできないから、何とかあいまいのままで行こう」これが本音だ。
しかしこのあいまいな制度が、部活動が外の目にふれないし、だれも最終的に責任を持たない大きな原因の1つなのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年2月07日 00:38:36 : JM2PvJrYZQ
投稿内容に賛成する。部活での暴力事件が露見するたびに犯人を探してマスコミは煽りまくり、ついでに橋下までもが自分を売り込んでいるが、誰もそもそも学校の部活がこのままで良いのかと考えないのであろうか。

ヨーロッパの学校に部活はない。スポーツは市民クラブのようなところへ出かけて教わる。日本ではなんでもかんでも学校に押し付ける。躾も勉強も趣味でするスポーツまでも。そして教師のことは平然と批判して日教組が諸悪の根源と信じる手合いまでいる始末。

教師にも自己研鑚の時間を与えてやらなければ、肝心の学問を教える能力が向上するまいに。


2. 2017年3月30日 16:49:02 : 6Y8UGmmiDc : bRIGP8dcEkE[1]
先日の登山訓練雪崩死亡事故のスレがないのはどうしてよ?大事件じゃないか。
会見した猪瀬某の「絶対安全だと思った・・・」には超腹立つ。基地外かよ。
最悪の事態を常に考えておくべきだろうに。無線機もほっぽらかしてたって、許せん。
「訴えるつもりはない」って言った保護者さん、もっと怒らなくちゃだめだ。
死人に口なしにされるよ。


ガジタクコちゃんネル

【栃木雪崩】講師3人、危険予想せず=「雪山歩かせたかった」―経験による慢心

2017年3月30日
http://gajitaku.link/2017/03/30/%E3%80%90%E6%A0%83%E6%9C%A8%E9%9B%AA%E5%B4%A9%E3%80%91%E8%AC%9B%E5%B8%AB%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%80%81%E5%8D%B1%E9%99%BA%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%81%9B%E3%81%9A%EF%BC%9D%E3%80%8C%E9%9B%AA%E5%B1%B1%E6%AD%A9/(抜粋)


102: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:15:46.98 ID:6bixTvCH0.net

●50人以上死傷させて県外含めて300人も救援のために人呼び寄せてんだから
ただのガッコの先生が判断するには雪山は大きすぎる案件ってだけだろ
もうやるなよな
ド迷惑だから


106: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:16:17.72 ID:DOnd748k0.net

●生徒と一緒に亡くなった29歳の先生は25年以上のベテランってこたぁ無いよな?
残り2人の顧問が登山歴25年以上のベテランなんだろうが、なんで一番手の班を若い先生に任せたんだ?
●亡くなった先生は昨年この高校に着任したばかりだというしそもそも荷が重いだろう


109: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:16:41.87 ID:4DnOQ4LE0.net

●猪瀬顧問、無線機を車の中に置きっぱなしw

本部の小屋でホットコーヒーでも飲んでたのか?


111: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:17:04.45 ID:Ngfw7acJ0.net

>>102
うむ。日本人にしては慎重さが足りない。在日○国人ではないのか?


116: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:17:41.19 ID:Oy0UhMx50.net

>>90
>>91
中止にして当然だろ。
●文科省が平成13年に各教育委員会宛に、高校生については冬山登山を行わないよう指導しろと通知まで出してんだからな。

131: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:20:21.11 ID:R5BGNru20.net

雪のある山は危険だってことを教えたくて
比較的安心だと思ったスキー場の敷地横でやった、と

リスク自体は承知していたけれど
それでも大丈夫であろうと

んで、この人は経験があるのか、ないのかよくわからないけど
●自分は待機していて、のこり2人に責任があるかのような物言いをしてて
ちょっと違和感はおぼえた、良い悪いはこれから問われていくんだろうけど


135: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:21:20.83 ID:PUq7h0wC0.net

●関係者は例の場所が雪崩の巣だと知らなかったのね。そしてもし届けをだしていれば
管理者にやめなさいと言われるはずだった。●つまり届けも出さずに思いつきで実施した。
エキスパートでもなんでもない、ただ単に予定を消化して帰りたいという、無気力無責任
無力の馬鹿ですw


147: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:23:22.33 ID:6bixTvCH0.net

●決定権がある教師(自称エキスパート)が現場の最前線にいないで
下っ端(部下)送り込んでいる時点で予定に変更が効かないだろ
構造的に問題がある講習だったんだよ
あの決定権があった自称エキスパートは実際には那須の観測所調べの積雪量より
雪が降り積もっていた山の斜面を見ていないわけだからな
昨日山岳ガイドが、那須の観測所敵には35センチ程度だが実際の斜面には新雪が80cmくらいあったと言っていたぞ


148: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:23:31.90 ID:qUchVYuq0.net

>>95 ●そもそも登山の申請出してないって聞いたが
さすが、宇大教育学部(だよね、栃木の学校の先生は)(2017-25 = 1992)、
1981年(?)冬に、無届けで冬山登山した宇大学生がいた。
遭難した人々の救助のために出動した救助隊が発見したのが、無届け出登山をした宇大の学生。
NHKでは、発見された、と報道されたが、しばらくたって、無届の別登山隊だとの報道有。


152: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:24:58.60 ID:6bixTvCH0.net

●「絶対安全だと思った」とか言ってるの見て呆れたわ
●危機管理は悲観論者のほうがいいという
自分に全能感があると自分の判断に間違いはないと思ってしまうんだな
だから無線すら手元から離れたとこに置いてのんびしてんだよ


158: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:28:52.79 ID:WZXa142S0.net

>>152
●危険はあると思ってたというと民事刑事共に予見可能性で争う余地がなくなるから

161: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:29:21.14 ID:6bixTvCH0.net

>>156
●あの記者会見受けていた親分()が決定権を持っていたのさ
インターハイによく出場する顧問を20年やってるとかいうアホな理由でな
その決定権のある顧問がそもそも自称エキスパートなだけで素人が年数経ってるだけだったのさ
●だいたい自分の目で見ないで宿舎にいるとか送り出した現場顧問(29歳)が「もう今日はやめてーよ」と思っても
変更がきかないじゃないか
●てめーが決定したならせめて現場にいるべきだったんだよ


176: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:33:17.45 ID:6bixTvCH0.net

>>165
冬山登山、はそもそも危険なので高校生が学校がらみで行うことは国から禁止されているそうだ
●だから「春山」登山に無理やりしてたんだとさ
●思ったより問題は根深いというか構造的なもんだと思うなあ


183: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:35:12.60 ID:/oTHRNFu0.net

>おれに進言するな

これはいろんな場面で見聞きするけど
怖ろしいリスクファクターだなぁ
あくまで一般論であってここの話ではないけれど
●体育会系にありがちな事象なのかどうか


188: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:36:15.33 ID:rmn1cpNE0.net

>>172
●生徒に裁量権ないだろ

●本事件、そこが「自己責任」論が適用されない点


191: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:36:46.90 ID:6bixTvCH0.net

●むしろ将来を考えても少しでも危険なら登山は辞めるという教育を徹底してもらいらいのにな
武勇伝で冬山でも危なくても行ってしまうもんだ、それが登山だってな教育推進してる時点でおかしいだろ
実際今回も県外含め事故が起こってから300人も動員して大迷惑なわけだし
なにかを維持するためにそういう人員が必要という登山でもなく
●雪山登山する奴なんぞただの個人の趣味なだけで基本的に迷惑野郎なんだからな


192: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:37:00.58 ID:JSDeOhNs0.net

友田旅団長    「どうだ、冬の八甲田を歩いてみたいとは思わんか」

神田・徳島両大尉「はっ、歩いてみたいと思います!」


193: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:37:16.57 ID:PUq7h0wC0.net

●まあ、テレビにでた奴も過失致死傷で逮捕だよ。みてな。


203: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:39:41.56 ID:R5BGNru20.net

●亡くなった引率の人は”講師”じゃなくて引率だけだったのか
若手ってことだからなのか、件の高校の顧問だったかで
先頭任されたのかな

で、25年以上の経験のある人、2人は別の班の指導をしていたと


205: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:40:19.54 ID:JVHl2KcD0.net

>一方、積もった雪が30センチ程度しかなく、風もほとんどなかったため、「ラッセル訓練には向いていると判断した」と述べた

●あれ? 変だな?
このニュース悲惨すぎてあまり見てないんだが事故発生当初、訓練に参加してた生徒の一人が
●「こんなに吹雪いていて大丈夫なのかと思った」って言ってなかったっけ?
吹雪きの中、強行すんなよって思った記憶があるんだがなぁ…?
別の事故と間違えたて記憶してのかな?

206: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:40:24.25 ID:BqbOZ21L0.net

>>192
教師3人でどういう会話があってラッセル訓練を決定したのかだよな

207: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:40:31.94 ID:DOnd748k0.net

引率講師1:登山歴25年以上のベテラン(生存)

引率講師2:登山歴25年以上のベテラン(生存)

引率講師3:昨年高校に着任した29歳。27年までは別の高校の非常勤。剣道部の指導も務める(死亡)

講習会責任者:山岳部顧問の50歳。事故当時は旅館に滞在

大田原高校の山岳部教員の内訳ってこれで合ってる?

212: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:41:44.58 ID:6bixTvCH0.net

現場(尾根を越えたところの木もないつるっぱげの斜面)を見て
危ないからとっとと帰ろうと判断できる人間がいないだけで終わってるだろ
被害者の高校生は本当に被害者なだけ
別に一生雪山登って暮らさなければいけない立場だったわけでもないんだし


213: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:41:54.24 ID:rmn1cpNE0.net

●山の形みたら「絶対おきない」と言えるほどの状況には見えない
むしろ雪崩発生の可能性を感じるけどな
よりにもよって、その裾野の麓で訓練とは・・・・・



215: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:42:13.16 ID:oXL7nx030.net

●有罪だな

223: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:44:17.04 ID:xKHVjs0V0.net

>>192
まあ、これだわな。

会見の時、細目が「ラッセルの提案があった」ので「三人で決めた」なんぞと言っておったが、それって「提案者は自分ではない」「決定したのも自分一人ではない」って、一番卑怯な言い訳だよ。●教育に関わる人間として最低だわ。

224: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:44:34.68 ID:PUq7h0wC0.net

山ベテランなら気象と地形みただけでヤバイとおもうかもなあ。
と、知り合いが言ってましたよ。そいつは雪崩もみた経験多数w

225: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:44:36.82 ID:JSDeOhNs0.net

会見見て愕然として見切りをつけましたがな。もう、同情の余地無し。

226: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:44:43.55 ID:R5BGNru20.net

>>205
1
どちらも正しい
雪の天候は変わりやすいので
どこで判断した状況かはわからない

この人は待機組で、話し合いのときはそういう状況なのでいけるとした
現場は残り2人の判断であるともしている


2
どちらかが間違ったことを言っている、嘘をついている


3
メディアが生徒の言葉をおかしな切り取り方をした


227: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:44:52.50 ID:qiZ+PFdL0.net

>>203
生徒が教師の決定に異を唱えなかったからって
●やりたがったとか詰め寄ったって捏造すんなよ

>>207
●最近まで給与の低い非常勤で年齢的にも立場が弱かっただろう教師に
部活指導を2つも押し付けて今度も無理させたわけか…
酷いな

230: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:45:28.19 ID:6bixTvCH0.net

今日危ないかもしれない
とすら思ってなかったんだから(宿舎での待機時無線すら離れたとこに置いてあった)
単純に無能に率いられて起こった事故だろ
● これを現場の29歳引率が覆すには相当大きな超能力がなければ不可なわけで


232: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:45:48.79 ID:PkgXwi7ZO.net

>>141
●事故発生地は雪崩が起きるので地元では知られていた
だからスキー場もこの時期は封鎖
なのに届け出も出さずスキー場内だから安全だと思ったとか意味不明な理由で登り、
雪崩回避に尾根を通るどころか雪崩の通り道である谷間を進行
せめて登山の届け出をきちんと申請していれば地元民から待ったがかかった案件

233: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:46:14.56 ID:PMTdYuPZ0.net

●そもそもが栃木県が国の高校生の冬山登山禁止通達をくぐり抜けようとして
「春山安全講習」を考え出したんだろ?
●春の講習だから冬山登山じゃないでしょ?って抜け道で54年続けてきたわけで
ヤミ登山ヤミ訓練というのは自覚があるから何につけてもコソコソしてるわけで
●地元の状況なんて聞きもしないし嘘言ってスキー場を無断使用して
国有林に入るのも許可もとらない
それを54年間も続けてきたわけで・・・もうほんとに言い訳が出来ないよね

234: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:46:34.52 ID:rmn1cpNE0.net

●子供の命を8つも(場合によってはもっと)かける程、
勝負かけなきゃない訓練だったのかって事だよな。
もちろん結果論だよ。
でもこんな結果を絶対ださないようにするのが
大人の責任だろ

236: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:47:10.81 ID:c253HkDz0.net

●「地雷原を歩かせたかったw」って言ってるようなもんだな

237: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:47:11.18 ID:PUq7h0wC0.net

みなさんは8人死亡に目が釘付けだろうが、遭難者数で考えたら良い。
●数十名だろ?そのうちの最悪が8人ってことだよ。数十名を巻き込んだ
大惨事てのはちょっとないよ

242: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:48:12.56 ID:NE3Clq390.net

>>227
「何事も経験だから」みたいなこと言って生徒や若手にあれこれ押し付けてるのが容易に想像つく

243: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:48:19.24 ID:/6VC1I6V0.net

>>237
●八甲田山の190人死亡くらいのインパクトか


249: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:49:35.03 ID:JVHl2KcD0.net

>>226
そうかラッセル訓練やると決めたときは吹雪いてなかったが
訓練開始したら吹雪いてきたってことかな

ざっと検索しただけでも現場は事故当時
●前が見えないほど吹雪いていたって証言の記事がボロボロ出てくるわ

254: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:50:41.76 ID:KQSWwfJR0.net

> 積もった雪が30センチ程度しかなく、

公務員ってどんだけ嘘つきやねん。


259: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:51:23.75 ID:0n2rGdSZ0.net

>>172 ☛(※「でも高校生も賛同したんだから自己責任でもあるんだよな・・」)

●アホか。この講習の参加がインターハイの県大会に参加出来る条件なんだから
拒否したら参加出来なくなるだろ。●強制参加と変わらん。

529: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 11:45:00.95 ID:ZNk0rT1z0.net

この事件って八甲田山遭難事件と構図が
同じだと思うんだけど。

533: 名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 11:45:24.06 ID:uXdo4dxx0.net

>>529
●セオル号と同じ


(以下略)


ーーーーーーーーーーーー


はじめてのシューイングガイド

稜線・岩場を歩くコツ
http://kaze.cc/snow/01-nyumon/ru-13.htm(抜粋)

(略)

雪崩の恐怖3

 ●雪崩発生の要因には、登山者自身が誘発した雪崩というのも非常に多く発生しています。

 自然発生雪崩が登山者のはるか上方から落ちてくるのに対して、これは不安定状態の積雪層、特に内部に弱層があるような積雪斜面(表面が比較的固いしっかりした積雪層になっているように見えていても)に人が踏み込み、刺激を与えることによって雪崩発生の誘引になるわけです。

 なだれそうな積雪というのは、ちょっとした刺激が加えられるのを今か今かと待ち構えているような状態ですから、はれ物に触るような細心の注意を払わなければいけません。

 一般的には斜面は極力横切らず、できるだけ直線的に登ることが望ましいです。斜面を横切ることによって、微妙にくっつき支えあっている雪粒どおしを上下に分断し、積雪内部の弱層を刺激し壊してしまうことになるため、雪が斜面にとどまろうとしている支持力をなくしてしまうからです。

 どうしてもトラバースをしなければならないような場合は、登山者自身が与える刺激衝撃度を少しでも小さくするために、狭い範囲内に大きな重量を加えないことが大切です。大人数の重量も雪崩を誘発パーティーを組んでラッセルする場合など、どうしても2番手以下が先頭者にピッタリ付き添って数珠つなぎになって登る形になりやすいのですが、各人の間隔をしっかり開けて登るべきです。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧