http://www.asyura2.com/12/social9/msg/261.html
Tweet |
握手券詐欺でブームを捏造した在日電通アイドルAKB48が2年連続レコード大賞 「これが日本の現状です」審査委員長の服部克久氏が毒を吐く事態に!!2012年オリコン年間ランキングが悲惨 ⇒ 2ch「日本握手券大賞に変更しろ」「エイベックスゴリ押しの頃から酷かった」「音楽業界は滅亡しました」
http://www.news-us.jp/article/310763721.html
「これが日本の現状です」レコ大の服部克久氏の意味深発言がネットで話題に
30日にTBSで放映された第54回日本レコード大賞だが、見事AKB48の「真夏のSOUNDS GOOD!」に決定しファンも胸をなでおろしたいところだったが、発表直前に作曲家である服部克久さんが「これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」と発言したことがネットで話題になっている。一部ではこれは音楽業界の皮肉ではないかと囁かれている。
日本作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さんはレコード大賞で「これが日本の音楽業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか」と発言。あまりにも意味深なこの発言はネットで波紋を呼んでいた。中には暴言だ・皮肉だなど騒がれ、日本の音楽業界の現状をAKBの大賞受賞と重ねて発した言葉ではないかと物議を醸している。
振り返ってみれば今年はオリコンのランキングはAKBが独占するという異例の事態になっている。これを踏まえると大賞は文句なしの受賞ではあるが、作曲家である服部さんがこれに関し深く思う事もあるのかもしれない。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/b/0b2fbe26.jpg
http://www.yukawanet.com/archives/4368346.html
★-Twitterの反応
・「これが日本の現状です」って活用できそうなので今後のネタ化に期待
・よほど忸怩たる思いがあるのだろう。共感した
・なるほどね
・だいぶ前から終わっとるがなw
・服部先生がそう言ってたのかーイロイロとニュアンスこめてそうだな
・ほんとに良い曲よりも握手券や選挙の投票用紙をつけた曲が売れる。
しかも同じ人が何枚も買う。これが日本の現状です。"
・もうレコ大に興味がなくなった…
・確かにこの発言が気になったw
・まぁ、握手券欲しさに買ってる自分もいるし、魅力的なアーティストがいないのも事 実。
・よくぞ言ってくれた
・れが...日本の...音楽業界...もう...だめだ...
・基本的にTBSは嫌いです。わかりやすいヤラセが多くて
・よく言った!
・なんで「これが日本の現状です」って言ったんだろ?
・邦楽終了の知らせ
・でもみんな言いたい事は一緒だよ。
心なしか秋元氏の発言もそっけなく感じられた。音楽とは何か人気とは何か。今まで積み重ねてきた日本の音楽の歴史が今年から一気に崩れ去るそんな瞬間であったようにも思える。
(以下、2ch抜粋転載)
えっ
ベスト10じゃなくて
ベスト20まで蹂躙されてんのか
80年代からひでーなw
こんな賞が偉そうに言える立場じゃねーだろw
2000年以降から
終焉が始まってた
どうせレコ大なんて
とっくの昔に権威無くなってるんだし
現状に即して握手券大賞にすれば良いじゃん
エイベックソのごり押しでも
ウンザリしてたところに
握手券でトドメ刺した感じ
音楽界終わってるな
今どんな名曲出しても売れないからな
レコ大なんか以前から腐ってたじゃん。
意味不明なチョンが新人賞取ったり、
エイベックスのゴリ押しが明らかだったり。
審査員が怪しい焼死したのもレコ大じゃなかったっけ?
音楽業界とTVの終わりって
ちょうどAKBの露出と
リンクしてるんだよね
今の若者がジジババになったときの懐メロは
壊滅的だろうなぁ
アイドル アニソン 朝鮮人
これが日本の惨状です
音楽業界は滅亡しました。
今はAKBという風俗ビジネスにのっとられています。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
![](http://www.asyura.us/img/asm.jpg)
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。