http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/623.html
Tweet |
http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-d4cc.html
いつまでもとは思うのだが、れんだいこの胸中に於いて2012衆院選の開票疑惑が強まりこそすれ衰えない。ここで2012衆院選の当落疑惑を総確認してみたい。
まず、野田前首相の千葉4区である。選挙前、落選の危機が囁かれ、首相としては珍しい比例重複保険を掛けて臨んだ野田首相が2009衆院選以上の大量得票となった怪が信じられない。検票すべきであると考える。次に、菅元首相の東京18区である。次点で比例復活当選したが、事前予想では落選の危機が云われており善戦過ぎる臭いがする。検票すべきであると考える。野田政権有力閣僚の宮城5区の安住、福島3区の玄葉、埼玉5区の枝野、東京7区の長妻、静岡5区の細野、三重3区の岡田、京都2区の前原の圧倒的な当選も気にかかる。これら有力閣僚たちの当選に不審はないが悠々と当選し過ぎではないかとの疑惑が残る。検票すべきであると考える。
それに引き換え、小沢派の苦戦は信じられないほど壊滅的である。未来の党派のみではなく、民主党に残った元小沢派まで根こそぎ落選している。その殆どが現役議員であることを考えると、現役の強みを発揮して在任中の支持者拡大を図る日常活動が軒並みできていなかったことになる。小沢派が全体に国会報告に熱心であることを思うと信じられない。2009衆院選から大きく票を減らし過ぎている点も含めて気にいらない。検票すべきであると考える。
特に、事前予想で当選確実視されていた神奈川3区の岡本英子の票が自民、維新、民主、みんな以下の最下位になっているのも気になる。埼玉7区の小宮山泰子も自民、維新に大きく負けている。栃木4区の山岡賢次、埼玉7区の小宮山泰子、千葉3区の岡島一正然りで当選の芽が囁かれていた割には勝負になっていない。全体に未来の党候補者は予想より最低4割減の怪現象となっている。未来の党不人気に因が求められているが、それにしてもと云う気がする。小沢派の苦戦は民主党内居残り組にも表われている。滋賀4区の奥村展三は神奈川3区の岡本英子同様に自民、維新に負け最下位となっている。納得できないので検票すべきであると考える。
これとは逆に、2009衆院選で落選していた自民党の小泉チルドレンの復活現象が奇異である。落選中の活動がそれほど評価されたようにも思われないのに大阪11区の井脇ノブ子を除く全員が当選し、その多くがぶっちぎりのトップ当選している。新人ないし復活した小泉チルドレンを確認すると次の通りである。宮城1区の土井亨、福島1区の亀岡偉民。埼玉6区の中根一幸、埼玉9区の大塚拓、埼玉15区の田中良生、千葉5区の薗浦健太郎、神奈川4区の山本朋広、神奈川5区の坂井学、神奈川7区の鈴木馨祐、神奈川9区の中山展宏、神奈川14区の赤間二郎、東京7区の松本文明、新潟5区の長島忠美、新潟6区の高鳥修一、岐阜3区の武藤容治、愛知8区の伊藤忠彦、滋賀2区の上野賢一郎、大阪7区の渡嘉敷奈緒美、兵庫1区の盛山正仁、兵庫3区の関芳弘、岡山4区の橋本岳、広島2区の平口洋、長崎1区の冨岡勉、熊本1区の木原稔。総数24名に及ぶ。
小泉チルドレン系現役組では神奈川11区の小泉進次郎となると桁違いの強さを見せている。東京8区の石原伸晃、東京10区の小池百合子、福井1区の稲田朋美、鳥取1区の石破茂然り。他に茨木7区の永岡桂子、東京3区の石原宏高、東京4区の平将明、東京5区の若宮健嗣、東京6区の越智隆雄、東京19区の松本洋平、東京20区の木原誠二、愛知6区の丹羽秀樹、石川3区の北村茂男、鳥取2区の赤沢亮正、岡山3区の阿部俊子、鹿児島4区の小里泰弘等が当選している。総数17名。小泉系のこの強さが本当のものなのかどうか検票で確かめたい。
小泉系の圧勝には及ばないが維新の会の善戦も注目される。逐一の確認は轄愛するとして俄か仕立ての新党でかくも認知を受けていたことが容易には信じられない。マスコミのヨイショもあり選挙戦前半までは勢いがあったが後半は失速した観が見られた。結果は、選挙戦前半の勢いを数値化している。検票すべきであると考える。みんなの党の善戦も注目される。代表の栃木3区の渡辺喜美は理解できるとしても、神奈川4区の浅尾慶一郎、神奈川8区の江田憲司がこれまた桁違いの強さを見せている。これも信じ難い。自民、民主を撥ね退ける強さが本物だったのかどうか検票で確かめたい。
事前予想通りの落選組を見るのも興味深い。北海道2区の三井辨雄、北海道4区の鉢呂吉雄、北海道11区の石川ともひろ、北海道12区の松木謙公、山形1区の鹿野道彦、山形3区の加藤紘一、埼玉3区の細川律夫、東京6区の小宮山洋子、神奈川10区の城島光力、神奈川12区の中塚一宏、新潟5区の田中眞紀子、滋賀1区の川端達夫、大阪7区の藤村修、大阪11区の平野博文、大阪12区の樽床伸二、兵庫8区の田中康夫、徳島1区の仙谷由人、福岡1区の松本龍、沖縄1区の下地幹郎。これらは接戦負けではない。かなりの票差での落選となっている。これに対して、北海道1区の横路孝弘、千葉6区の生方幸夫、東京1区の海江田万里、東京3区の松原仁、愛知5区の赤松広隆、大阪10区の辻元清美、佐賀1区の原口一博らが比例当選している。
徳島1区の仙谷由人の落選は余りにもな不人気の故、スケープゴートにされたのではないかとの疑いが残る。まさか野田一家全員当選と云う訳にも行かず、仙谷落選が具合が良かったのではなかろうか。総評として云えることは、誰を落し誰を当選させるのかについて見えざる手が働いていた気がすると云うことである。これが神の手ならまだしも開票マシーンの為せる技であったとしたらお笑いである。全ては検票すればすっきりする。これができるのかできないのか。ぜひ国会で取り上げるべきである。議員定数問題以前の議員能力に関わる問題であると考える。
よしんば検票に向かわないにせよ、2012衆院選ほど不正選挙疑惑が高まった例はない。せめて今後の選挙における不審払拭の手立てを講ずべきで、その議論を避けてはならない。私案については「れんだいこのカンテラ時評bP091 、 選管の不正選挙防止対策と数値発表責任考」に書きつけているので参照願う。この問題に正面から立ち向かえるのは、旧未来の党の面々である。生活の党は、前身の旧未来の党の名誉の為にも奮戦せねばならないと考える。森代表は「疑惑の声が届いているが、これを争わない」旨のコメントをしているが潔過ぎる弁ではなかろうか。選挙疑惑を抱えたままでの次の選挙なぞ空念仏にしか聞こえない。しつこく申し上げておく。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK142掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。