http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/576.html
Tweet |
空軍用事故多発機/嘉手納にオスプレイ計画/本紙が米資料入手 空軍長官も言明
「しんぶん赤旗」 2013年1月13日 日刊紙 1面
米空軍が特殊作戦用の垂直離着陸機CV22オスプレイを嘉手納基地(沖縄県嘉手納町、沖縄市、北谷町)へ配備する計画を検討していることが、本紙が入手した資料から判明しました。米空軍省のドンリー長官も11日の国防総省での記者会見で「沖縄か日本への配備計画はあるのか」と聞かれ、「ある」と言明しました。
米高官が公式に配備計画の存在を認めたのは初めて。沖縄県民の怒りがさらに高まるのは必至です。
資料は米空軍特殊作戦司令部(AFSOC)が作成。作成時期は明記していませんが、アフガニスタンへの実戦配備に踏み切った07年前後と見られます。CV22オスプレイの配備先と配備時期を地図で示しており、2010米会計年度に嘉手納基地の第353特殊作戦群(353SOG)に8機を配備する計画が記されています。
加えて米本土中部に6機(07年度)、南部に24機(09年度)、英国に7機(12年度)で、嘉手納と合わせ合計45機です。米空軍は現在、50機程度の導入を計画しており、米本土と英国への配備はすでに完了または決定しています。
米軍は昨年10月、海兵隊のMV22オスプレイ12機を普天間基地(宜野湾市)に配備。今夏にはさらに12機を追加する計画です。
沖縄県ではオスプレイ配備撤回を求める県民大会が10万人規模で開かれ、低空飛行訓練への懸念が全国で強まっています。さらにCV22が加われば、沖縄に30機を超えるオスプレイが存在する異常事態となります。
在日米軍司令部は9日、本紙の質問に対して「日本とアジア太平洋のどこにもCV22を配備するとの決定は下していない」としつつ、「日米両政府は考えられる兵力構成の変更について、継続的な協議を行っている」とのあいまいな回答を行いました。
沖縄や全国で広がるオスプレイ配備反対の声に米軍当局も押されて嘉手納基地への配備の遅れを余儀なくされつつも、水面下で進めようとの狙いが見えます。
--------------------------------------
普天間基地/「県内移設は不可能」 又吉沖縄室長 米側に説明
【ワシントン=時事】訪米中の文吉進沖縄県知事公室長は11日、ワシントンで国務省のナッパー日本部長、国防総省のジョンストン北東アジア部長と会談しました。文吉氏は普天間飛行場移設問題に閲し、移設先の沖縄県名護市が反対していることなどを挙げ、「現行計画の履行は事実上不可能だ」と説明。「県外移設を追求すべきだというのが仲井真弘多知事の姿勢だ」と強調しました。
又吉氏の訪米は、第2次安倍内閣発足後、移設問題の行き詰まり打開に米側の期待が高まっていることを踏まえ、過度な期待をしないようくぎを刺すのが狙い。又吉氏の発言に対し、米側は「現行計画が最善との考えは変わっていない」と応じました。
又吉氏はまた、普天間飛行場に配備された海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが、住宅地上空での垂直離着陸モード飛行など日米合意に反する飛び方を繰り返していることに抗議しました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK142掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。