http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/549.html
Tweet |
面白いたとえなので拝借させていただきます。
==============================================
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071595
大間のマグロ(つぶやきいわぢろう)
2013.01.11 Friday
青森ではあちらこちらで1億5千万円のマグロの話を耳にしました。
「去年の3倍だよ」「漁師に8割入るんだって」
羨望と嫉妬。
そんな中、懇意にしているノンフィクション作家の方から電話がありました。
「いわぢろうさん、お正月からあちこちのテレビで大間のマグロのことやっていたけど、どう思いますか?
コメンテーターなりが誰一人、批判的なことを口にしないんだよね。
お正月とはいえビックリしました。
僕は政府の描く経済再生の姿を見たような気がして愕然としたんですよ。これはバブルですらないよね。少なくともバブルはまだ新しい泡だった。これは一回萎んだ風船を、あるいは一回破裂した風船をもう一度膨らまそうとしているような気がしてならないんですよね
何の実体も伴ってないと思うんだ」
僕もさすがに1億5千万って食べ物の値段じゃないと思います。
そして、デフレを脱却するためにお金をたくさん市中に出回らせばいいと考えているなら、その行き着く先はこういうことなのかなぁと思います。
僕がお金を使わないで、出来るだけ貯金しなきゃと考えるのは政府が全く信用できないからです。
年金不安や生活不安がある中で消費は増えません。さらに需要が増えないのは少子化が進んで人口が減ってることも大きな要因じゃないですか。
それは子供を育てられない不安が大きいからじゃないですか。
そういった中で子供手当てを廃止し、子供に対する扶養控除も廃止し、高校無償化も所得制限を設ける。その一方で公共工事は増やす。
長期的なビジョンがない中でモルヒネを打ったところで、庶民に関係のない第2、第3のマグロが生まれるだけのようにも感じます。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK142掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。