★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK142 > 124.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
公務員削減見直し、官僚と連携…「脱民主」進む (読売新聞)
http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/124.html
投稿者 乃依 日時 2012 年 12 月 30 日 16:54:24: YTmYN2QYOSlOI
 

公務員削減見直し、官僚と連携…「脱民主」進む
読売新聞 2012年12月30日15時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/7278757/

"
 安倍政権は、民主党政権が進めていた政策の見直しに相次いで着手している。

 官僚との連携も強め始めた。

 「我々の政権の運営方針において必要が生じた定員数は、予算に反映されるように見直しもお願いする。これまで決められたものをその通り順守していくことにはならない」

 新藤総務相は28日の閣議後の記者会見でこう述べ、2013年度の国家公務員の定員を3000人削減するという民主党政権の方針を見直し、削減幅を縮小する考えを示唆した。「3000人削減」は、今月7日に樽床伸二前総務相が閣僚懇談会で報告したばかりだ。

 新藤氏は「特に安全保障分野の強化は必要という観点で、見直すべきは見直していかないといけない」と語った。沖縄県の尖閣諸島への中国の挑発行動などを念頭に、海上保安庁や自衛隊の定員増を検討する意向とみられる。

 民主党政権は、「政治主導」を掲げて、官僚と距離を置いた。「行政のムダを削減する」という名目で公務員定数の削減にも取り組んできた。安倍政権はこうした流れを転換し、官僚と連携した円滑な政権運営を目指している。

 安倍首相は28日、首相官邸で開かれた第1回の「次官連絡会議」に出席し、各府省の次官に対し、「行政のプロとしての誇りを胸に、政策立案にあたっては積極的に提案し、果敢に行動していただきたい」と呼びかけた。

 次官会議は、民主党の鳩山政権がいったん廃止した。しかし、省庁間の連携が取れないなどの混乱が続き、菅政権と野田政権は次官が出席する「各府省連絡会議」を設置した経緯がある。

 自民党政権下の次官会議は、閣議に上げる案件を原則として全会一致で決めていた。安倍政権の次官連絡会議は、内閣の意向を各府省に周知、徹底させる場とする考えだ。

 一方、下村文部科学相は28日の閣議後の記者会見で、朝鮮学校に対し、高校授業料無償化を適用しない考えを表明した。田中真紀子前文科相は、朝鮮学校への適用に意欲を示していたが、方針を転換した。

 北朝鮮への「圧力」をこれまでより強めて、拉致問題などの解決を図る安倍首相の方針に沿った対応だ。下村氏は読売新聞などとのインタビューで、無償化の不適用について「『北朝鮮は拉致問題や核・ミサイル問題の解決、国交正常化に向けた努力をすべきだ』ということを、(日本政府の)メッセージとして送ったものだ」と述べた。

 このほか、安倍政権は、民主党政権下で「削減」されていた公共事業費を「必要な公共事業は実施する」方針に転換する。一律廃止としていた厚生年金基金制度は、財政状況の良い基金の存続を認める方向だ。農家への戸別所得補償制度を巡っては、支払い対象を野菜などにも広げる新制度へ将来的に見直すことを検討している。
"  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 乃依 2012年12月30日 16:56:45 : YTmYN2QYOSlOI : c6qc06SYsE
野田政権による組織の年齢分布を考慮しない
急激な採用削減には、懸念を感じていた。

02. 乃依 2012年12月30日 17:11:53 : YTmYN2QYOSlOI : c6qc06SYsE
民主は、官僚の解雇規制の緩和を行うべきだった。
官僚の重みを下げるにしろ、若年を厚くすべきであるから、
過度の採用規制では無く、中高年者の転属を促すことをより重視すべきだった。

そういうことをやっていかねば、自民の対立軸となることはできない。


03. xyzxyz 2012年12月30日 17:13:31 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
世界的に見れば、日本の公務員数は十分少ない側にカテゴライズされるだろうし
削減には疑問だった。考慮するなら、仕事の中身と能率の部分だろう。
これは公共事業も同じで、見極めの難しいとこだけど。

04. 2012年12月30日 17:50:42 : KpsYsNTnaQ
これからは 選挙しても何の意味もない 選挙はやらないほうが良いと思う
いくらやっても 勝つところは決まっている

05. 2012年12月30日 18:18:24 : uEGI0t2yac

自民党はちっとも変わっていなかったね。

官僚は定年まで働かず、中途退職して天下り、渡りをしてべらぼうな退職金を何度も受け取り国に損害を与えている。
それを直接的には止めさせることが出来なかった民主党は、私の提言を採用して、国家公務員を適正な数にして中途退職を減らさせる、つまり肩叩きを止めさせると同時に、定員を減らすのに首を切る訳にはいかないから、採用を減らす政策を実行していた。

自民党はそれを元に戻すと言う訳か。

せめて、民間の倍額以上の公務員の給料だけでも民間並みにしてもらいたいものだ。


06. 2012年12月30日 19:23:58 : YGLyJhKlLo
  もう選挙不要  テロルあるのみ
  三島由紀夫は40年前に範を示した 

07. 無段活用 2012年12月30日 19:51:56 : 2iUYbJALJ4TtU : pnFKtUyAeE
前政権で公務員制度の改革を掲げて、官僚のサボタージュを食らっているから、
今度は下手に出ているのだろう。

ただ、国家公務員の数そのものをを減らさなければ官僚専制はなくならないと、
言っていた人がいた。やはり、数は力。

責任をとらない権力者が焼け太りしている、という現状を、安倍政権はどのように
考え、どのような手を打つのか。これは当然、国を蝕む。安倍氏は国粋主義者だ。

しばらく様子を見ましょうか。


08. 2012年12月31日 09:27:36 : VbWAbFllIA
日本の公務員は確かに数が少ないのは事実だろう。
世界の先進国でも最低レベル。
しかし関連の独法や大学、公益法人が山とある。

また1人あたりの人件費は先進国の約2倍。
賃金を半分にすれば人員を2倍にしても良い。
そうすれば若者も公務員になれて失業も改善する。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK142掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK142掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧