http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/634.html
Tweet |
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20121223/1356219615
2012-12-23 文藝評論家・山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』
嘉田党首は、衆院選惨敗の責任をとり、即刻、代表職を辞任せよ。
そもそも党首の資格責任感もなし。
たとえば、開票日の深夜、党本部に人影なし。
もぬけの殻。嘉田と飯田は、開票結果も判明しないうちに、消えた。早々とトンズラしたらしい。
立候補者たちの問い合わせにも、音沙汰なし。
党本部が存在しない?
それから一週間後、嘉田代表者続投?阿部共同代表?飯田も続投?
小沢一郎さん、小沢新党「国民の生活が第一」の支持者たちの「悲鳴」「絶望」の呻き声が聞こえませんか?
小沢新党「国民の生活が第一」支持者たちの「離散」を黙認しますか?嘉田由紀子・滋賀県知事との「約束」があるのかもしれないが、相手が「無責任」「鉄面皮」な奴なら、それなりに、手を打っていいのではないか?
それとも嘉田由紀子・滋賀県知事や飯田代行、阿部共同代表に期待しているのか?
むろん、僕は、小沢新党「国民の生活が第一」支持からも、小沢一郎支持からも、いかなることがあろうと、離れることはないが・・・。
小沢氏要職起用せずは“約束”
12月22日 19時58分
日本未来の党の嘉田代表は22日夕方、大津市内で記者団に対し、
小沢一郎氏を党の要職に起用しない方針について、 「小沢氏と私との約束だ」と述べ、党内に理解を求めていく考えを示しました。
日本未来の党の役員人事を巡って嘉田代表は、 小沢一郎氏を要職に起用せず、党の顧問にしたいという考えを示しているのに対し、 党内の小沢氏に近い議員からは、 「小沢氏を要職に起用しないなら一緒にやっていけない」などといった反発が出ています。
こうした状況について、嘉田氏は記者団に対し、 「要職に起用しないのは小沢氏と私との約束であり、それが原点だ。 そうしたことを粘り強く説明し、説得する必要がある」
と述べ、 党内に理解を求めていく考えを示しました。
また嘉田氏は、21日夜、阿部知子氏に党の共同代表への就任を要請したことについて、
「阿部氏は、未来の党に期待されている原子力問題や 子育て支援策などについてきちんと理解しており、党の顔としてふさわしい」 と述べました。 そのうえで嘉田氏は、今月26日に召集される特別国会での総理大臣の指名選挙について、 基本的には阿部氏に投票する方向で党内の理解を得たいという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121222/k10014377011000.html
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。