★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141 > 439.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍“再政権”と財務省が公共事業で景気浮揚を図ろうとするワケ:10%になった後も20%を目指し増税が続く消費税
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/439.html
投稿者 あっしら 日時 2012 年 12 月 18 日 23:55:47: Mo7ApAlflbQ6s
 


[結論]

● 公共事業なら予算規模が固定化されない。財務省のさじ加減で、いつでも、予算規模を調整できる。

● 子ども手当などの給付増額や減税などを手段とすると、それらを減らしたりなくしたりすることが大きな政治問題になってしまう。

● 不特定多数にカネを配っても、支持固め(買収効果)は明確にならない。建設会社など目に見える特定の相手に配ることで選挙などへの協力を確実に得られる。

[説明]

 財務省(及び経済界)は、グローバル企業の競争力強化のため、消費税税率を10%に引き上げたあとも、ドイツなどとの国際競争力を考え、20%近くまでの消費税率をめざしている。

 消費税税率を引き上げる理由として「財政危機」が必要だから、17年ころには、“意図的な緊縮財政”に転じなければならない。

 そのため、減税や子ども手当など、恒久的な財政負担政策は採りたくない。
 公共事業であれば、財政政策の都合だけで規模を調整しやすい。

 大型公共事業予算でデフレ脱却を図るという安倍氏(財務省)の政策は、うまく行かないだろうと予測している。


理由1:復興事業さえ未消化

 復興事業予算は、11年度に計上した復興経費およそ15兆円のうち、支出に至っているのは54.2%の8兆906億円。残り、7兆円ほどは、自治体ないしは事業受託者が原因で事業化されていない。計画を立てる側も、仕事を請け負う側も、人手不足や機械不足という状況にある。

 政府の景気対策として全国地方自治体に配られた財源も、09年から11年の3年で13兆5千億円ほど未消化になっている。1年間平均で4兆5千億円ほどの財源、地方自治体の歳出全体のおよそ5%が、執行されずに残っている。
(※ この問題については、別途詳しく説明したいと思っている)

 小泉政権からの長期にわたる公共事業抑制で、公共事業関連供給力は減退しており、一気に予算規模を膨らませても、その執行がなかなか思うようにいかないのである。

 このような状況を考えると、事業計画もろくにないまま、建設会社にどかどか“先払い”するような犯罪的行為に踏み切らなければ、カネは経済社会に流れないと言える。


理由2:期待できない乗数効果

 そのままスルーで乗数効果はなくてもいいのだが、日本経済の現状を考えると、執行できる規模の公共事業では、稼働率のアップ・債務返済の円滑化・利益の増加(内部留保の増大)といった効用は果たすとしても、総需要を強く押し上げるほどの効果は発揮しないと思われる。

 総需要増大目的の公共事業での難点は、土地の取得に費やしたカネが購買力の上積みになりにくい性格を持つことである。(土地を所有するような資産家は、日常の生活に困っていない)

 90年代の公共事業も、「資産デフレ阻止」だからそれが目的だったと言えるが、つぎ込まれたカネの多くが土地の取得費用になり、支払われたカネがそのまま預貯金という割い合いが高かった。あげく、自治体などが入手した土地は、利用されないまま塩漬けなど、財政的な重荷になっている。

 それゆえ、土地取得が絡む本格的な公共事業より、全国のトンネル見直し改良工事など既存施設のメンテナンスに絞った公共事業を行う必要がある。
 そうすれば、雇用も増加する。さらに、建設業は、復興需要もあり、タイトな労働需給状況にあるので、賃金の上昇にもつながりやすい。


[デフレ脱却目的なら]

 低中所得者向け減税が、うっとうしいだけで効果が出るのはずっと先と思うのなら、メンテナンス中心公共事業50%・“世帯向けバラマキ”50%という構成で財政出動をすべきである。

 むろん、“世帯向けバラマキ”は恒久的な措置でなければならない。政府・与党が恒久的な政策と宣言しなければ、配られたカネは貯蓄に回ってしまう。
さらに、手続きに時間を要するから、できるだけ早く“バラマキ”の内容を説明しなければならない。それにより、貯蓄の取り崩しを誘導することができる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月19日 00:08:15 : 3vVRP2DvHV
今でも日本は、カネ余り状態なのにまた膨大に国債を刷っても景気が上向くとはどうしても思えない。
安倍自民党がやろうとしている事を認め続けたら日本国債が暴落する危険性を本気で考えないとヤバイと思う。

02. 2012年12月19日 00:10:48 : 3rxFXVnaAU
ん、正しい論理
だから海外の場合
景気対策には必ず消費者の購買力のアップの為の施策が同時に実地される
たとえばアメリカなら広い層への減税とかだよね
しかしナゼか日本では景気対策というと
公共事業だけなんだよね

03. あっしら 2012年12月19日 00:38:57 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

01.の3vVRP2DvHVさん、コメントありがとうございます。

>今でも日本は、カネ余り状態なのにまた膨大に国債を刷っても景気が上向くとは
>どうしても思えない。

 「カネ余り状態」は、日銀と商業銀行のあいだだけであって、経済社会全体は圧倒的なカネ不足状態です。
 そのカネ不足状態を縮めようという政策が財政出動です。
 無制限1本勝負で、国民一人ずつに、景気が上向くまで毎月なにがしかのカネを配り続ければ、景気は必ず上向きます。むろん、それをやめた途端下降に向かいますので、止め方のうまさが問われることになります。
 バラマキは、助走ないし背中押しとしてうまく使う必要があります。そこそこレベルで自走できるようになったら、止めなければなりません。


>安倍自民党がやろうとしている事を認め続けたら日本国債が暴落する危険性を
>本気で考えないとヤバイと思う

 大丈夫です。安倍氏ではなく、財務省がやろうとしている事ですから。
 さらに、残高ベースで、日本国債の85%が、国内金融機関(生保損保及び日銀を含む)と公的年金期間に保有されています。
 ヘッジファンドなどが売りを仕掛けても、国内金融機関は追随せず、日銀が輪転機を回し続けて買いに動きます。
 そうしても実体経済になんら問題は起きず、大損を食らうのは、反対取引を強いられるヘッジファンドです。



04. 最大多数の最大幸福 2012年12月19日 00:53:32 : d1qFhv8SE.fbw : SLhFtwuJ9U
>“世帯向けバラマキ”は恒久的な措置でなければならない。

 うーん。まわりくどい表現ですね。

 メジャーになりつつある、ベーシックインカム、
 子ども手当、児童手当、給付付き税額控除、負の所得税と
 是非、言いましょうよ!


05. エテ公 2012年12月19日 00:58:11 : .XQ.mNI0RTQBI : MNGqH914xk

あっしらさん、お久しぶりです。。。

ついさっき投げやりな投稿をして反省しているエテ公です。

いまはもう安倍さんを信じるしかありません。憲法前文の「諸国民の信義と公正を信じて」の境地です。

でも「国土強靭化計画」は額面どおり実行されるのか疑問です。やっぱり財政難というプロパガンダと矛盾しますからね。あっしらさんの言うとおり、これまで醸成してきた「財政危機」を最後は利用するんだろうと諦観しています。。。

あっしらさんの投稿ペースが全盛期に戻ったことが救いです^^
出しゃばり防止を自分に課して、あまりコメントできませんが、投稿はすべて読んでいます。選挙結果(特に維新の躍進。マスコミの大勝利)にゲンナリしたかもしれませんが、お体をいたわりつつ今後もよろしくお願いしますm(__)m


06. あっしら 2012年12月19日 01:08:57 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

エテ公さん、こんばんは。

この投稿は、エテ公さんの投稿に触発され、取り急ぎ書いたものです。

 安倍氏はともかく財務省はがんがんやりますよ。なんとしても、消費税をスケジュール通り上げなければならないと思っていますからね。加えて、97年消費税増税が日本経済に与えた計り知れない打撃を強く反省しているはずですから、想像以上の財政出動に動くはずです。

こういうバカげた財政政策も、消費税増税が「財政危機」要因ではないからこそできることです(笑)。

「選挙結果(特に維新の躍進。マスコミの大勝利)」は、確かにゲンナリですが、あそこまでいってしまうと、逆に、すっきりします。微妙な結果のほうが消化不良を起こしたかもしれません(笑)。

 時々は、このように、ツッコミを入れてください。



07. あっしら 2012年12月19日 01:12:53 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

最大多数の最大幸福さん、お久しぶりです。

 以前もやり取りをしているのでお気持ちは理解していますが、彼ら自身が、遠からず、BIを導入すると考えていますので、それほど好きな政策ではないので、積極的に俎上に乗せる気になりません。(独立自営農民派なので(笑))

 いずれにしても、内容はBIでも、BIとして実施されることはないと思っています。


08. 乃依 2012年12月19日 01:23:38 : YTmYN2QYOSlOI : qc3FubfVED
でも、いつか終わりは来ます。
「夢」に酔うのか、次の時代に賭けて一旦は逃げるのか、
個々人において、そうした判断が遠からず求められるでしょう。

09. 2012年12月19日 01:46:42 : 9lF6UQuOSk
財政出動による公共事業はともかく、個人消費は伸びないだろう。スマホの中身はオーディオ、カメラ、ビデオカメラ、パソコン、カーナビ、電子辞書、計算機、システム手帳、時計などなど、昔のドル箱家電製品。これらが5万円以下。一体何を買うのでしょう。それらの企業は事業を縮小しているわけです。アップルの収入は、これらすべての企業の収入を吸い取ってできているのです。一見凄いようですが、娯楽電化製品市場はそれだけの規模に縮小しているのですよ。世界的に仕事が減って当たり前なのです。それをエコというのでしょう。
消費を持ち上げるには、スマホ禁止令を出すしかないでしょうかね。

10. あっしら 2012年12月19日 01:50:41 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

乃依さん、こんばんは。

 近代資本制社会は、今回の民主党の解散→大惨敗と同じように、いつかは道が途絶え崖に近づくとわかっていても、ひたすら崖に向かって走り続けるものです。

 日本に生まれ育ったものとして、他の国より先に崖から飛び降りることがないよう願っています。そして、それは可能です。どうしても飛び降りなければならない状況に至ったときは、予め軟着陸を態勢を作っておかねばならないと思っています。

 このようなことは、個々人の問題ではなく、国家の問題だと思っています。


11. あっしら 2012年12月19日 02:00:14 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

09. の9lF6UQuOSkさん、コメントありがとうございます。

 個人消費の対象はモノだけではありません。食べたいけどカネがないから我慢しているものを食べに行くのも、風俗に抜きに行くのも、旅行に出かけるのも、回り回って必ず総需要の増大につながります。
 物好きの人は一定割合でいますからモノも売れますが、サービス分野でカネが回ることだけでも、安定的な生活を得られるヒトが増えます。

>世界的に仕事が減って当たり前なのです。それをエコというのでしょう。

 同意します。
 だからこそ、高齢化社会で労働者不足に陥るというのはデタラメな理論と言えます。
 ほんとうは、みんなでのんびり暮らせばいいのでしょうが、国内的にはともかく、国際的には、そのような身構えでは、のんびり暮らすというつましい生活も保障されないと思っているので辛いところです。


12. かいけいし 2012年12月19日 07:27:59 : ahEQaYO0n0pWg : bR3tjNvztH
‘みんなでのんびり暮らす’ことができるような世の中になればいいなぁと思っている一人です。

>>世界的に仕事が減って当たり前なのです。それをエコというのでしょう。
> 同意します。
> だからこそ、高齢化社会で労働者不足に陥るというのはデタラメな理論と>言えます。
> ほんとうは、みんなでのんびり暮らせばいいのでしょうが、国内的にはと>もかく、国際的には、そのような身構えでは、のんびり暮らすというつまし>い生活も保障されないと思っているので辛いところです。

このあたりは、あっしらさんの持論である、「本当はお金そのものよりも活動力をみるべし(活動力は余っているはず)」「本当は輸出しすぎるのは活動力のムダ」に繋がるような話なのでしょうか。

国際的には、・・・保証されない、というのは、これまたあっしらさんの持論である、当面は真の利潤の源泉たる貿易黒字を稼がなければならないから、ということを言っておられるのでしょうか。

ぼちぼちで結構ですので、現状の近代経済システムからの脱却に関するようなご投稿もぜひまたよろしくお願いいたします。


13. 2012年12月19日 11:35:34 : f8j5aRv5sw
あっしら、お前さ、えらそうにしてっけど
これに、答えてないじゃん

コメント欄の、クロノス2っていう投稿者
あっしらに向けられてる投稿

http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/347.html


14. あっしら 2012年12月19日 17:07:03 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

13.のf8j5aRv5swさん、お知らせありがとうございます。


雑談板にクロノスさんへの回答を投稿しています。


「長い間すっぽかしていたクロノスさんへの返信」
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/305.html


15. あっしら 2012年12月21日 01:58:57 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

「かいけいし」さん、こんばんは。

返事に少し窮して遅くなりました。


>このあたりは、あっしらさんの持論である、「本当はお金そのものよりも活動
>力をみるべし(活動力は余っているはず)」「本当は輸出しすぎるのは活動力
>のムダ」に繋がるような話なのでしょうか。

そうです。書かれているようなことを思い浮かべながら書いたものです。


>国際的には、・・・保証されない、というのは、これまたあっしらさんの持論
>である、当面は真の利潤の源泉たる貿易黒字を稼がなければならないから、と
>いうことを言っておられるのでしょうか。

現代風の生活を捨てきれないヒトが多いのなら、過剰である必要はありませんが、経済成長を追求する必要があると思っています。内需、内需と国内だけでカネを回すことだけを考えると、置いてけ堀を食らうことになります。唯一の真の「利潤源」である輸出の増加とリンクするかたちで内需を増大させていく必要があります。


>ぼちぼちで結構ですので、現状の近代経済システムからの脱却に関するような
>ご投稿もぜひまたよろしくお願いいたします。

この呼びかけの返答に少し窮しました(笑)。
政局や政治から少しずつ離れ、その方向へとは思っています。

今後とも宜しくお願いいたします。


16. かいけいし 2012年12月21日 06:59:05 : ahEQaYO0n0pWg : bR3tjNvztH
あっしらさん、お返事をありがとうございます。

ぼちぼち、のんんびりで構いませんから(笑)

あっしらさんの政治ネタも十分面白いのですが、より普遍的な経済ネタの方が
個人的には興味がありまして。
これまでもあっしらさんのご投稿から経済の本当の仕組みについて多くのことを教わりました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧