http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/813.html
Tweet |
きゃあ 小沢さんだ~ ウォー 「イヨ ニコッ」 雪子の事務所
2012年12月12日 : (自民党的政治のパンツを剥ぐ)
イヤー びっくりした
きゃ~といって 出入り口に
ボランティア女性が 殺到しようとした
小沢先生は逆に 手で制止の合図をしながら 自分から ボランティへ 近づき
握手 握手だ
握手する 目を見る
目で 一緒にがんばろう と合図をおくり もう一度 手に力をこめる
市民ネットワークの***女性議員 は ボランティアの仕事を 超率先し
手を緩めない普段だが
さすがだ
名刺交換 をした
仕切りの奥の事務スペースに入ると
「オーイ みんな 写真をとろう!」 と ボランティアルーム
に呼び入れる
急遽駅前から 戻ってきた 三宅ゆきこ 候補
をさておき
ボランティア優先の記念写真(5~6名)づつの数回に分けての
撮影だ
私も と雪子候補 と事務所スタッフとも
「時間がないので~ ここも大事な選挙区 ニコがんばってください」
この間 約数分
いつのまにか ゆきこ 候補と共にか
どこからか 嗅ぎ付けたのか
記者がいた
~~~
*市民ネットワーク議員のご息女の ウグイスさんが
親の選挙で鍛えられ
後続車の中 聞きほれながら のビラ作業が 妙に楽しい
街宣車 の 魅力に 高校生たちは 目を輝かし 嬉しそう
「見てみて!」
子どもも手を振る
*その後続車の運転ボランティアは「何と路線バスのベテラン運転手からの人」
*そして ビラ はがき 扱いにボランティアには 何と 郵便配達だった人
*感激したのは 事務所を「一生懸命に」たずねて来た人
「僕 ボランティア したいんですが 具合が悪くて できません」
「みなさんがんばってください すこしですが 応援させてください」
「と1万円札を***」
奥の人にとりついだが 具合が悪いのに 電車にのって ここまで
探しあて たずねてきた その人の行為に
みんな 我々は 今 しなければならないことをしてるんだ
頑張らなきゃいけないんだ と
心が一つになっていく
~~~~~~~
明日は茂木健一郎がくるぞ
16:00西船橋北口
17:00船橋駅北口徒歩4分の 三宅ゆきこ選挙事務所(本町7-8-11
ピアコート102号室)で参加者自由の ミニフォーラム)
18:00船橋駅北口で街頭演説
元記事リンク:http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51464357.html
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK140掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。