http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/153.html
Tweet |
菅直人氏への誹謗中傷が酷い状況である。いかがなものかと思う。
菅直人氏の脱原発への情熱の本気度をどれだけの人がわかっているのだろうか。
諸君に菅直人氏のブログ記事を紹介しておく。
小沢一郎という人物に対する評価も極めて妥当である。
是非考えていただきたいものだ。
菅直人のオフィシャルブログhttp://ameblo.jp/n-kan-blog/
原発ゼロ政策
嘉田新党が立ち上がる。「原発ゼロ」が総選挙の争点になる事は歓迎。嘉田さんは本物の環境派だが、党の実権を小沢さんが握る構造は必ず破綻する。
民主党がこれまで進めてきた「原発ゼロ」への政策努力をもっと伝えなくてはならない。私が総理の時、浜岡原発を止め、再生可能エネルギーを促進する固定価格買い取り制度を導入。これが大きな第一弾。橋下市長は何かやりそうな事は言っているが、原発ゼロに対して実質的には何も進めてはいない。
次は「脱原発公社」に原発を移し、又発送電を分離して再生可能エネルギーをさらに促進すること。これも民主党政権なら進められる。
都知事選
東京都知事選が始まる。原発ゼロが、都知事選でも大きなテーマとなってきた。大歓迎。東京都は電力など最大のエネルギー消費都市。省エネ都市に改造することで、原発ゼロが可能となる。
原発ゼロを実現できるのはどの政党か。民主党政権では福島原発事故以降、原発ゼロに向かう政策を実際に進めてきた。まず、浜岡原発を停止させた。次いで再生可能エネルギーを促進する固定価格買い取り制度を導入した。
また原発比率を50%超としていたエネルギー基本計画を白紙に戻した。そして,「2030年代に原発稼働ゼロを可能にするよう、あらゆる政策資源を投入する」事を民主党の方針として決めた。今後進めるべき発送電の分離など、電力システム改革にも取り組んでいる。
私としてはこうした「あらゆる政策資源の投入」という民主党の方針を実行すれば。2030年代を待たずして、2020年代に原発ゼロは可能だと考えている。いずれにしても、原発ゼロ政策が最大の争点となってきたことは好ましい。
傀儡政党
「 原発ゼロ」が、最大の争点になってきた。歓迎すべき事。日本維新の公約は支離滅裂。総理候補の石原代表が「原発維持」を鮮明にしている以上、維新は「原発維持派」だ。橋下市長は、そうでないというのなら、石原氏を切って代表に返り咲き、総選挙に出るべきだ。市長のまま、石原氏をコントロールし、「傀儡」で使えると考えているとしたら、大間違い。
「未来」も小沢さん支配がはっきりしてきた。これでは嘉田さんは総選挙用の顔として利用されるだけ。小沢さんの「傀儡」で、政党のトップに据えられてうまくいった例は過去に一つもない。
私自身、政党運営では苦労し、失敗も多かった。しかし、誰かの傀儡になった事はない。小沢流の政党運営は顔はだれかにやらせ、実権は握るというやり方。そして顔になった人を、しっかり支えず、気に入らないと電話に出なくなるなど、いじめ始めるというのも特徴だ。
「傀儡」政党はうまくいかない。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK140掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。