★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK139 > 273.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国民の生活が第一  第2次公認候補者(衆議院総選挙) 2012年11月19日
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/273.html
投稿者 メジナ 日時 2012 年 11 月 19 日 21:01:53: uZtzVkuUwtrYs
 

国民の生活が第一  第2次公認候補者(衆議院総選挙)
 2012年11月19日 : (国民の生活が第一)
http://www.seikatsu1.jp/images/user_files/kouninkouho20121119.pdf.pdf


No. 候補者    ふりがな   性別 現元新 年齢 生年月日  選挙区   主な経歴

1 北出 美翔   キタデ ミカ    女 新 26 1986年4月2日  北海道8区 国会議員秘書
2 山内  卓   ヤマノウチ タカシ   男 新 34 1978年4月3日  青森3区 会社社長
3 佐藤 奈保美  サトウ ナオミ    女 新 46 1966年7月20日  岩手3区 会社役員
4 横田 匡人   ヨコタ マサト    男 新 47 1965年8月16日  宮城1区 元仙台市議会議員
5 斎藤 やすのり サイトウ ヤスノリ   男 前 43 1969年2月22日  宮城2区 前衆議院議員、元気象予報士
6 松浦 武志   マツウラ タケシ    男 新 49 1963年2月24日 埼玉9区 国会議員秘書
7 内山  晃   ウチヤマ アキラ    男 前 58 1954年3月3日  千葉7区 前衆議院議員、元総務大臣政務官
8 河上 満栄   カワカミ ミツエ    女 元 41 1971年5月28日 千葉9区 前衆議院議員、元全日空客室乗務員
9 中後  淳   チュウゴ アツシ   男 前 42 1970年1月12日 千葉12区 前衆議院議員、元市議
10 東  祥三   アズマ ショウゾウ  男 前 61 1951年5月1日  東京15区 前衆議院議員、元外務総括政務次官
11 渡辺 浩一郎  ワタナベ コウイチロウ 男 前 68 1944年5月31日 東京19区 前衆議院議員、一級建築士
12 内山  航   ウチヤマ コウ    男 新 31 1981年6月11日 新潟1区 国会議員秘書
13 三浦 茂樹   ミウラ シゲキ   男 新 43 1969年2月27日 長野4区 会社社長
14 小林 正枝   コバヤシ マサエ   女 前 41 1971年11月8日 静岡4区 前衆議院議員、元会社役員
15 日吉 雄太   ヒヨシ ユウタ    男 新 44 1968年8月7日  静岡6区 公認会計士事務所所長
16 太田 真平   オオタ シンペイ   男 新 26 1986年10月12日 静岡8区 国会議員秘書
17 井桁  亮   イゲタ マコト   男 新 43 1969年9月1日  愛知9区 元愛知県議会議員
18 豊田 潤多郎  トヨダ ジュンタロウ 男 前 63 1949年8月22日  京都4区 前衆議院議員、元大蔵省職員
19 三橋 真記   ミハシ マキ    女 新 35 1977年9月30日  兵庫3区 元厚生労働省職員
20 小谷  学   コタニ マナブ   男 新 39 1973年7月27日  福岡2区 貿易会社代表
21 末次 精一   スエツグ セイイチ  男 新 49 1962年12月2日  長崎4区 長崎県議会議員・中小企業診断士

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月19日 21:31:40 : 1VSOl30T36

> 20 小谷  学   コタニ マナブ   男 新 39 1973年7月27日  福岡2区 貿易会社代表

がんばれ小谷!!!

   負けるなまなぶ!!!


相手は、いなとみ修二(民主)コロンビア大学卒、売国政治屋、恐るるに足らず。

福岡2区住民の一人より


02. 2012年11月19日 21:46:33 : HkDjpRHO9k
河上 満栄   カワカミ ミツエ    女 元 41 1971年5月28日 千葉9区

京都から国替え

千葉県制覇のシフトか
京都なら国対委員長の山井和則が相手だったから、より勝ちやすいところを取りに来たのか。


03. 2012年11月19日 21:48:36 : QmyrjoZuIs
神奈川13区にも欲しい!
相手は悪徳政治家 甘利 明だ。
民主党は松下政経塾出身 橘秀徳だ。

こんな悲惨な選挙区はそうは無いだろう。


04. 2012年11月19日 22:01:22 : jTnKhAMCMw
東京もっと増やしてーな。

05. 2012年11月19日 22:14:38 : KQw762elEo
千葉一区からも、よろしく
田島要は、比例復活だからここは自民の臼井子供になげですか?

06. 2012年11月19日 22:54:27 : IanDpFU7gs
消費増税廃止、原発廃止、TPP反対の国民の生活が第一を支持します。
小谷まなぶさん頑張ってください。応援します。

07. 2012年11月19日 23:55:40 : JjSQKQLkmo
内山さん、国民の生活が第一  から出馬となったのですね。良かった!!

08. 2012年11月20日 00:00:48 : 9iblqpuEsc
河上 満栄さん、千葉9区の方、よろしくお願いします。
京都は、民主党と公明党とが組んでどうにもならない。
そこに、野中のアホがおる。

09. OVNI43free 2012年11月20日 00:12:47 : IhyfVrYJsi8bA : t7O4ki1TPk
神奈川13区がかわいそうだ!!

VS安住は誰になっていますか?


10. 2012年11月20日 00:16:05 : vVldJHMizA
やっぱり、消費税反対の、のぼりだよな〜。

あれ1枚あれば、それだけでも納得できる。

あちこちに、立ててくださいな。

既存政党の党名なんかより、目を引きます。


11. 2012年11月20日 02:40:26 : 8aBBgwufQ2
まだまだ候補者が足りない!生活党からあと100人!
しかも今度は裏切らない候補者でなければ!

このままでは来年の消費税増税阻止、原発再稼働阻止すら不可能。すべてが巨額の税金を私物化するマスゴミ、警官、検事、裁判官のもくろみ通り、ヤツらの高笑いが聞こえるようだ。


12. 2012年11月20日 06:55:11 : MJCuURRj3o
11さん 私もイライラしますが、急いては事を仕損じる。ここで焦ってボケ候補者を摘んだら、必ず後で綻びが出ます。1回では完全には勝てません。「大政翼賛」になって、国民の目が覚めるまで日本人はダメかも知れません。そこまで国が持つかどうかは判りませんが、その時にはびくともしない「核」が必要と思います。今の、各政党の候補者は金丸信が言った「野ぐその川流れ」です。最終的には溶けてミミズの餌になります。我慢です。

13. 金沢区の星 2012年11月20日 07:35:19 : psjCjq5RjLrLM : 7plvqrmtwp
神奈川1区はどうなってますか?

早く公認候補立ててください。このままでは投票行けません。


14. 2012年11月20日 09:11:52 : YS6r6ozdvk
そういえば神奈川は前から小沢さん系は印象無いなあ

15. 2012年11月20日 09:42:21 : KwqUcdwGIo
国民の生活が第一の埼玉9区からの擁立を待ってました。

小沢一郎氏をずっと応援してきた経緯から民主党の応援をしてきましたが

民主党現職、五十嵐文彦は元財務副大臣。消費税増税の責任者でもある。 

あとは自民と共産党からの立候補しかおらずため息をついていたが

国民の生活が第一から2次公認候補として松浦武志の立候補が決定。

本当に待ってました!!! 精一杯、松浦市に応援・・・・。


16. Ton 2012年11月20日 10:15:27 : hXPXAeJHJRlVI : 3O5vIjYLnY
俺、北海道8区の有権者だけど、北出美翔て人知らん。函館出身だって?
どんな人?? まずそれを知りたい。地元じゃあんまり話聞かない。 

17. 2012年11月20日 11:13:05 : LzgzveouAc
 京都6区の立候補予定者は民主、自民、共産党で投票する候補者がいません。
河上満栄氏にかわる脱原発、反消費税増税、反TPP候補を擁立して下さい。

18. 2012年11月20日 11:13:08 : UGjLsJXgXw
小沢氏の「美人運転手」、北海道8区から出馬へ 
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/287.html

19. 2012年11月20日 11:30:11 : 8aBBgwufQ2
>>12
また希望的観測か。願望と妄想が混濁している。

小沢さんがまだ40代で日本が政権交代前ならあなたが正しい。流れが変わるまで5年でも10年でもゆっくり見物していればよかろう。

しかし彼ももう70、さらに彼の人間性に重大な問題があるのか、政治家には珍しく若い後継者が一人も育っていない。政権交代は民主党内部の裏切りとマスゴミ検察裁判所により完全に潰され、さらにここでもしくじったらもうあとが無いのではないかね。

粗製乱造はいけないが、ここで反消費増税、反原発の実現にかろうじてつながる最低あと100人の候補者擁立にも失敗すれば、現実は生活党のほうが「野ぐその川流れ」となる。選挙後ただちに消費税は増税、原発は再稼働、TPPに参加、官僚の天下りは堅持、では、生活党は共産社民と同様いつも反対ばかりで何もしない連中だと国民の非難が集中することになる。マスゴミもこれをあおるだろう。

小沢さんは選挙の時期を完全に読み違えたんだよ。明らかに準備不足、戦略の失敗だ。公示までのあと2週間どれだけ失地回復できるかが勝負だ。


20. 2012年11月20日 12:15:51 : KwqUcdwGIo
15です。
精一杯、松浦市に応援・・・・。変換違い 松浦氏に応援・・・・です。

21. 2012年11月20日 12:49:21 : 5mmasoI33s
私の選挙区は茨城5区、消費増税廃止、原発廃止、TPP反対の国民の生活が第一を
支持します。早く公認候補立ててください。

22. 2012年11月20日 13:23:50 : m7IxHzjepw
河上さん、てっきり京都6区と思っていました。入れる候補がなくなりました。京都は今のところ4区の豊田さんだけです。京都は2区前原、3区泉、4区北神、5区小原6区山井と見事に裏切り議員ばっかりなので夢も希望もないですよ。「生活」の躍進のために微力ながら豊田さんの応援をさせてもらいます。

23. 2012年11月20日 14:36:07 : 3FQGr4ncXo
千葉13区で「国民の生活が第一」の候補者を立てて下さい。
民主党の若井康彦が出ています、前回の選挙では一度も政見演説に来なかった候補で癪の種です。小沢さんの党だから無条件で投票し、障害者になってしまった妻を車いすで投票所に同行して民主党だからという事で投票させた事が悔しい限りです。 福島へ行ってしまった大田和美さんが当選挙区の出身、カンバックを願いたいのですが無理で、どなたでも良いから「生活党」で候補を立て下さい。

24. 2012年11月20日 15:36:05 : 7YnpCUENek
千葉9区です。
以前から投票する人が候補にいないので、本当に困っておりました。
仕方なしに民主党議員に入れたりしましたが、何にも働いていないような
気がしていました。

河上満江さん、京都の方ですね。
嬉しいです。 漸く、選挙させて頂けます。
維新もみんなも消えてくださ〜〜〜い!!!!!


25. admiralyangwenri 2012年11月20日 15:40:20 : mrlEwFcnzJRkQ : 3ryfNeJjBY
最新情報として富山1区では自民党を離党して無所属で立候補を予定している吉田豊史県議を推薦する動きのようです。
富山2区と3区でも誰か立てないのか。
特に富山2区は広野ただしの地元なのだが。
もっとも富山2区では社民党の東あつしが立候補しているので、そちらを推薦するつもりなのかもしれないが。
となれば、富山3区だけでも立てて欲しいが。
ここは自民党の牙城だが、民主党は候補を立てるのは難しいようなので、誰か立てて欲しい。

26. 2012年11月20日 15:49:20 : 6TboSTx7S6
神奈川16区 
国民の生活が第一 候補者無し 他に有望候補者がいるのか、まだ調べていない。

伝統的に自民党が強い。前回は民主党。☆TPP・増税・原発 賛成危険区域
厚木市、伊勢原市、愛甲郡、相模原市南区一部。やや東よりは相模川の中流上流。
大工場などが多い。また果樹園なども多い。小田急沿線、東京通勤者も多い。

前回第45回衆議院議員総選挙2009年8月30日 
神奈川県16区 Wikipediaより


当選 後藤祐一 民主党新  167,721
   亀井善太郎 自民党前 113,341
   住吉正充 幸福実現党新 4166

後藤の応援には、細野や前原が来る。来るなよ〜


27. 2012年11月20日 16:02:41 : u2yWslwxXE
広島にも空いてるところがありますよ。入れてくれるようにお願いします

28. 正義のヒーロー!仮面ライダー!正義の心を持つ男より 2012年11月20日 16:31:37 : U0ZiPj3sX5MAQ : r4z49L2Fq6
私は、国民の生活が第一党に比例で一票いれます!ただ私が住んでる山口県下関市の4区の小選挙区では、自民党の安倍晋三と共産党の桧垣の2候補だけしかでないんですよね!小沢さん山口4区にも国民の生活第一党で誰でも良いから公認して下さい、そしたら、小選挙区で一票いれます!もし、山口4区で国民の生活が第一党が誰も出なかった場合は、小選挙区に小沢一郎で一票いれます!だって山口4区は保守王国だし、どうせ自民党の安倍晋三が勝つのは目に見えているから、それに共産党は勝ち目がないし、勝ちがわかってる選挙は面白くない!以上!

29. 2012年11月20日 18:24:59 : YWqSRsJeTw
国民の生活が第一の公認候補は、100は無理らしい。
今の目標は、900万票、50人の当選と言う事だそうだ。

まあ、後はオリーブの木が頼りだが・・・
亀さんの党(山田代表)が、どのくらい民主党の改心・離脱組を拾えるか?
河村が改心して、小沢さんに全面降伏するか?
宗男さんが北海道でどのくらい取るか?
・・・

いずれにしても、候補者を生活だけで賄う事は不可能だ。
小沢戦略を信じて見守る事だろうね!!!


30. 2012年11月20日 18:52:06 : KwqUcdwGIo
少なくても私たち国民は小沢党及び連携組の全員当選を目指す勢いで

応援しなければならない。

今の日本は原発の事故処理もままならないのに、再稼働容認した野田総理。

そして生き残りの為に争点をはぐらかし選挙を迎えようとしている。

橋本に煽てられ、石原はもうリーダーにでもなったかのような発言の連発。

今日、石原は日本も核をもった時のシュミレーションをするべきだなどと

あくまで個人の意見としてだが過激とも思われる発言をしていた。  

やはり原発事故は天罰。たいしたことではないなどの言葉を

いまでも苦しむ福島県民、それによって風評被害で苦しむ人々は

どう思うのだろうか?

安倍も同じ部類だ。

見守るなんて悠長なことは言ってられない。

何がなんでも国民の生活が第一を応援しよう!!!



31. 2012年11月20日 19:00:44 : YZxwpDfvfw
>>29 国民の生活が第一の公認候補は、100は無理らしい。今の目標は、900万票、50人の当選と言う事だそうだ。

おいおい、これでどうやって衆議院で反消費税増税、反原発を実現するの?だいたいマスコミ改革も警察司法改革も、本気で大ナタをふるうなら法案通過が絶対必要だよ。

衆議院全480議席のうち、全員出席すれば法案通過に必要な過半数は241人。法案阻止に必要な人数は240人。やっとこさ50人当選して、だからなに?もし予想通り自民、民主、公明、みんな、維新が一致結束して消費税増税、原発再稼働、TPP参加に賛成したら、そのとき生活党はどうするつもりだい?小学生にもわかる算数が阿修羅の老人たちにはわからないのかい?

社民の福島瑞穂のようにテレビでかっこよくご高説ぶったあと、形だけ反対票入れて、それで終わりかね?口約束だけの夢ならいらない。気休めやガス抜きもいらない。国が無残に壊れていく今の現実が変えられないなら、生活党など初めから存在しなくてもいい。政治は宗教ではない、結果を出す仕事だ。


32. 2012年11月20日 19:48:23 : Yn6OT276xw
2012/11/20 三宅雪子氏 街頭演説@船橋駅前
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/41239

どんな結果になるのか興味津々♪
小選挙区では勝てなくても比例で当選すると思うけど頑張って注目の選挙区戦ってください。


33. 2012年11月20日 19:50:37 : YWqSRsJeTw
>>31
ない物ねだりしても、どうしようもないだろう。
先ずは、今度の衆議院選挙で、50を確実に取る事だ。
そうすれば、マスコミも生活隠しも出来なくなるだろう。
国民の生活が第一の主張が正しく、広範囲に国民に浸透する。

狙いは、参議院選挙、ここで、オリーブの木が大躍進する。
民意の恐ろしさが解れば、民主・参議院も擦り寄る。
ここで、初めて、参議院の過半数をとる。

なんでもかんでも、小沢氏に頼っても、そう簡単に候補者は出ないし、
当選は難しい。
31のお馬鹿さん、
少しは現実を見ろよ!!


34. 2012年11月20日 19:53:13 : jxXgkEkwTg
「生活」に命をかけた方々の勝利が最優先、そして「生活」から立候補する新人を勝たせることも同様に最優先。「生活」の現有勢力を先ず維持すること。それこそが多党化した状況のなかで「生活」の底力を示す事に他ならない。そうすれば後は勝手に小政党は生き残るために「生活」へ寄って来る。そうすれば50が60、70にもなる。自公で過半数を取れなければ大きな影響力をもつことになる。民主は撃沈だろうから。

35. 2012年11月20日 20:16:48 : PLjtisTYWo
25.
富山1区は吉田豊史県議を推薦ですか。
どのような政治信条の方なのかは知りませんが、
「国民の生活が第一」からの立候補なら応援したいですね。

前回選挙では富山3区は、小沢氏からの出馬要請を受けて、
相本芳彦氏(富山県民なら知らない人はいないでしょう)
が民主党から出馬しましたが、
ネガキャン(ご本人にの過去の行いにも責任あり!?)によって
自民党に潰されてしまいました。

個人的に、今回選挙は相本氏には富山1区から立って欲しいと思っていましたが、
ご本人はもう政治家になることをあきらめられたのでしょうか?

もう20年程も昔の話になりますが、彼は自分のラジオ番組内で、
「田中角栄はアメリカに潰された政治家である。」という趣旨の発言をしていた人です。


36. 2012年11月20日 20:24:53 : f9z6k3m0Es
狂った現下で過半数は到底無理。
焦りなさんな。まず40でも50でも良し。
これの後ろに、300がある。400がある。
少し時間がかかる。国民の支持を受けない固まりは
すぐ壊れる。
 今回は良識のある国民がどの程度か見てみよう。
勿論「国民の生活が第一」を核としたグループに
全力を捧げるとして。

37. 2012年11月20日 20:51:56 : DtFgUBAnTY
長崎の末次さん応援します。
10票は貢献できる。当選してください。

38. 2012年11月20日 21:05:54 : B5DEnNQRjs
熊本3区はどうなってますか?
早く公認候補立ててください。このままでは投票行けません。


39. 2012年11月20日 21:43:16 : A1brbphGXI
>>16. Ton 様

北出さんは小沢さんの秘書さんです。

すごく優秀で、腰が低くて、超可愛いです。

北海道の「顔」になると思いますよ。

いいな、北海道8区 


40. 2012年11月20日 21:47:08 : Q1AShcAlNU
小沢さんは昨日の会見で、全部で70人くらい候補者を立てると言ってました。
現在選挙区が決まったのは第一次と第二次を合わせて34+21=55名。ということは後15名しか残っていません。
その他に、比例候補も3人くらい出すとも言っていました。
最近、公募者も増えたが書類選考だけではどんな人が分らないので面接が必要だとも言ってました。

でも期待したより候補者数が少ないので、想像するに国民の生活が第一は資金不足なのかも知れないとおもっています。


41. 2012年11月20日 21:49:53 : y2qibwS1Vo
千葉一区です。
入れる人がいません。
臼井バカ親子の笑い顔がうかびます。
 

42. 2012年11月20日 22:40:42 : Aply9KcASU
小沢氏は、岩手以外に
千葉制覇をねらっていくようだ。
7人が協力して、点を面にしてたたかえば
千葉はいやがおうでも、
消費増税凍結、原発ゼロ、TPP反対の
国民の生活が第一の政策が浸透するし
連携して得票を獲得できる。

そして千葉4区はとくに注目選挙区だから、
野田の増税、TPP賛成とが際立って、全国的にも
国民の生活が第一の政策が広まっていく。

千葉2区 黒田雄、 前衆議院議員、元県議
千葉3区 岡島一正、前衆議院議員、元NHK職員
千葉4区 三宅雪子、前衆議院議員、元民放テレビ職員
千葉11区 金子健一、前衆議院議員、元町議
千葉7区 内山 晃 前衆議院議員、元総務大臣政務官
千葉9区 河上満栄 前衆議院議員、元全日空客室乗務員
千葉12区 中後 淳 前衆議院議員、元市議

維新は、代表になった石原が核兵器派で軍事国家推進の超タカ派だから
自民党や右翼の票を奪いこそすれ、
消費増税廃止、脱原発、TPP反対の無党派票は、彼らには入らず
生活党などへ流れる。
そういう小沢氏の作戦が一気に加速していくだろう。


43. 2012年11月20日 22:49:33 : pI6TkZ10zA
神奈川4区も困りもんです。
まさかの田中けいしゅうが握手を求めてポスターで笑っています。

44. 2012年11月21日 08:44:48 : KwqUcdwGIo
昨日、橋本は維新は企業献金は受けないということだったが

石原とのすり合わせの為、企業献金を上限を決めて認める発言をした。

毎日、コロコロ変わる姿勢には本当に呆れてしまうが

このことに対し橋本は一歩前に進んだなどと、意味不明な説明で濁した。

さすがにタレント弁護士。

後で攻撃されそうな事には転ばぬ先の杖として、うまく対処してしまう。

一人でも多くの国民の生活が第一の支持者はわずかずつでも良いから

カンパして頂くことを切に願います!!!!


45. 2012年11月21日 13:12:11 : jTmoDZQGDY
22様!
4区が選挙区です!
やっと豊田さんが公認で入れられる人が出来てうれしいです!
6区ももう少し待ちましょう。

北神議員には失望でした!
中間派中間派と自称しながら結局は前原の金魚のフンでしかなかった(笑)
何とも情けない!


46. 2012年11月21日 15:43:38 : Yn6OT276xw
前回の選挙(参院?)で大阪から岡部まり(タレント)さんが立ちましたが残念ながら落選しました。
今回の選挙に是非生活から立候補して欲しいのですが、今回は立たないんでしょうか??

47. 2012年11月21日 15:48:09 : F44oCPAqKI
千葉6区。
生方がいる。
何としてもこいつは許せない。小沢さん、ここを忘れないで下さいよ!


48. 2012年11月21日 16:07:52 : irIG272ijY
国民の生活が第一とみどりの風が出ていない選挙区では共産党か社民党に投票するしかないだろう。
比例は国民の生活が第一へ!よろしくお願いします!

49. 2012年11月21日 17:00:04 : v37dCDN8L6
熊本1区の松野さんの取り扱い方がわかりません。
比例は生活で我が家総勢7名は決定してます。

あと33さんが言うとおり本当の勝負は参院選です。
そのために現有議席数越えが必達になります。

みなさん全国各地でがんばりましょう


50. 2012年11月21日 20:37:33 : ghtpzdDr4S
>>02>>08>>22>>24 さん
 千葉9区です、川上満栄氏に投票します。

実は、千葉9区言っても、佐倉地区は別として元々は千葉3区で、岡島氏の地盤でした。
10月25日の結党記念の時に、岡島氏に9区はどうなりますかと聞いたところ必ず立てますと言ってくれました。

川上満栄氏、よく9区から立ってくれました、有難う・・・


51. 2012年11月22日 22:27:57 : u0TRzjfWXE
在外選挙の投票用紙を選管に請求しましたが、北海道1区に候補者が未だ
居ないようです。「国民の生活が第一」以外には投票したくないです。
民主党瓦解の経緯を見ていてつくづく思いました。

52. 2012年11月23日 23:57:53 : nMo8FV2gqo
千葉13区からも出て欲しい
若井やすひこには騙された
消費税賛成しやがって

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK139掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK139掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧