★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK139 > 111.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/111.html
投稿者 グッキー 日時 2012 年 11 月 17 日 07:37:30: Cbr3d6O9vj7Mc
 

解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場
http://blogs.yahoo.co.jp/olympass/MYBLOG/yblog.html
現在、多くの企業で大規模なリストラが断行されている。その具体的な姿が生々しく、おどろおどろしく描かれている。どうやって辞めさせるかがいくつも紹介されている。全部は載せられないので、下記サイトを参照されたい。

退職勧奨、配置転換、ロックアウトなどなど。
***
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00011748-toyo-bus_all

解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場
東洋経済オンライン 11月16日(金)11時30分配信

解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場
 「合計10回の面談で精神的に追い込まれ、自殺すら考えた」

 NECグループで教育関連の職場で働く男性(44)は、今年5月から始まった退職勧奨を振り返る。

 「君にやってもらう仕事はない」「残ってもどこの職場になるかわからない」。最初3回は直属の上司との面談だったが、4回目からは役員と人事担当者が現れた。その後7回、時に2時間を超える退職勧奨の繰り返しに、体重は5??以上も減った。

 東京労働局に申告したことで会社に指導が入り面談こそ止んだが、その直後、上司から罵声を浴びせられた。「お前は何をやったかわかっているのか、本社の人事も怒っているぞ」「お前に信頼できる仲間なんていないぞ」・・・。その後もサービス残業の強要などが続いているという。

■ 執拗な退職勧奨も「あくまで希望退職」

 「今回の退職勧奨の特徴はその執拗さだ」。男性が加盟する電機・情報ユニオンの森英一書記長は解説する。同社では従来、退職勧奨の面談はせいぜい2〜3回だった。別の40代男性は、面談の中止を要請したところ上司から、「会社からは何度やっても良いと言われている、法的にも問題ない」と告げられたという(後に撤回)。同社グループの希望退職には2400人弱が応募したが、「今回募集したのは、あくまで希望退職。退職勧奨はしていない」(コーポレートコミュニケーション部)との見解だ。

 東京商工リサーチの調べによれば、今年の上場企業の希望・早期退職者募集は10月末までに1万6000人を超えた。すでに昨年の倍で、リーマンショック後の2009年を超える可能性もある。募集人数が最も大きかったのが、半導体大手のルネサスエレクトロニクス。電機大手のNEC、シャープがそれに続く。
 産業の裾野が広い電機業界が“震源”となるだけに、取引先への影響などを考えると、これでも氷山の一角に過ぎないとみられる。すでに岡山県にあるシャープの下請会社は、正社員の4分の1にあたる200人弱の希望退職者を募集している。

■ 退職勧奨と配置転換を解雇代わりにフル活用

 業績悪化で国内工場の半分が閉鎖・売却に追い込まれたルネサス。閉鎖・売却対象となる9工場の取引先は、二次取引先まで加えると3500社弱に至る。同調査を担当した帝国データバンク情報部の内藤修氏は、「地元経済や雇用への影響は甚大」と語る。1200人超が働く鶴岡工場(山形県)では約300人が希望退職に応じたが、「地元の求人はスーパーや外食のパートばかり」(ハローワーク鶴岡)だ。

 これは地方だけの問題ではない。「今の40〜50代はバブル期に大量採用されており、どの企業・産業にも分厚く滞留している。同一職種で、などとこだわっていては、まず再就職はできない」(再就職支援会社大手)とされる。

 対象者の中心となるこうした40〜50代は、住宅ローンの返済や子どもの教育費など、もっとも家計負担が高まる時期でもある。たとえ相応の割増退職金があっても、再就職の当てもない中、おいそれとは希望退職になど応じられないはずだ。

 それでも多くの企業では、募集した人数まできっちりと応募が集まっているように見える。これには当然“理由”がある。
前へ12
日本では労働規制が厳しく、正社員を辞めさせることは難しいと言われてきた。確かに「労働契約法」には、客観的に合理的で社会通念上相当と認められない解雇は無効とする、「解雇権濫用法理」が定められている。

■ 整理解雇の4要件は表面的な話

 また会社の経営上の必要から行う整理解雇に関しても、その?必要性や?回避努力義務、?人選の合理性や?手続きの合理性といった「整理解雇の4要件」を満たす必要があるとされてきた。企業の労務担当者は、日本ではギリギリの経営状態まで追い込まれない限り、解雇はできないと考えてきた。

 ただし、それは表面的な話に過ぎない。労働問題に詳しい弁護士は実情を語る。「日本では解雇に比べて退職勧奨や配置転換への制限はゆるい。こちらを活用するのが通常だ」。実際、NECグループにみられるように、希望退職者を募るためにこれらはフル活用されている。

 法律上では、退職勧奨それ自体は問題ない。ただ繰り返し執拗に迫る、脅迫するなどの強要は違法だとされてきた。冒頭の事例は違法性が高そうに見えるが、そこまで踏み込めた背景には、労務担当者の間では著名な、昨年末に東京地裁が出したある判決がある。「この判決が昨今の激しい退職勧奨の引き金となったのではないか」と、日本労働弁護団幹事長の水口洋介弁護士はみる。

 08年、日本IBMの社員が退職強要を受けたとして同社を訴えた事件で、東京地裁は昨年末、原告全面敗訴の判決を出した(東京高裁も控訴棄却)。判決では退職を拒否されても勧奨を中断する必要はなく、再検討を求め翻意を促すことも許されるとされたためだ。

 こうした退職勧奨の嵐を乗り越えても、次に待ち受けるのが望まない配置転換だ。配置転換も企業側に広範な裁量があるとされる。
 「物流子会社への出向になります。一定期間経過後に転籍になる可能性もあります。評価が下がるのはもちろんのこと降格人事もありえます」

 昨年8月、リコーの40代の技術者は、退職勧奨を行う4回目の面談で上司からこう告げられた。適性を見た上での配属、とされた出向先はなんと物流倉庫だった。

 リコーは昨年7月、グループで1600人の希望退職を募った。結果的に募集人数を大幅に超過したにもかかわらず、個別の退職勧奨に応じなかった社員に子会社への出向や配置転換を命じていた。

 「人選理由がまったくわからない。私の場合、これまで多数の賞を受けてきたが、物流子会社に出向となってから、『直前の評価が低かった』と後付けしてきた」

 同社主力のカラー複合機の設計・開発を最前線で担い、登録特許100件以上の「パテントマスター賞」を受賞した50代の技術者は憤る。この男性は現在、物流倉庫で段ボール箱から商品を取り出す開梱作業に従事している。

■ 畑違いの業務で最低評価

 そこで社員資格相当の成果が上げられていないとして、上司の査定では多くの項目で最低評価がつけられた。「これまでのキャリアをまったく生かすことができない畑違いの肉体労働で、能力が低いとされるのは、極めて理不尽な話」。

 男性らが東京地裁に労働審判を申し立てたところ、今年5月に出向は権利濫用で無効とされたが、会社側が異議を申し立てたため民事訴訟に移行している(同社は係争中に付きコメントできない、としている)。
 
退職勧奨と同時に職場から締め出す手法(ロックアウト)も表面化してきた。

 「社員証を置いて、この場でお帰り下さい。私物は後日、宅配便で送ります」

 10年4月、米国通信社ブルームバーグ東京支局の男性記者(50)は、人事担当者から退職勧奨を行われた直後にこう告げられた。リーマンンショック後の09年12月、突然上司から、「PIP」(成績改善計画)と称するノルマが示された。

■ 過大なノルマの未達を理由に解雇

 「年1本書ければよいほうの『ベスト記事』を、月1本出すなどあまりに過大なノルマ」(男性記者)だった。退職勧奨はこのノルマ未達を理由として行われた。自宅待機を経て、結局4カ月後には“能力不足”を理由に解雇された。男性は解雇無効を訴え提訴。取材ノートやスクラップ帳、原稿の入った端末もすべて会社に押さえられてしまっており、証拠集めに苦労したという。

 今年10月、東京地裁は合理的理由がなく解雇を無効とする判決を言い渡したが、同社は控訴。和解の席でも「原職復帰は絶対認めない」と発言するなど、締め出しの方針を変えていない(同社は判決内容を詳細に検討した上で対応を検討中、としている)。

 こうしたロックアウト型のなかでも極め付きは、能力不足を理由とした普通解雇と組み合わせた、「ロックアウト型普通解雇」だ。ここでも“主役”は日本IBMだ。
 日本IBMの社内システム関連部門で働いていた松木東彦氏(40)のキャリアは、突然断ち切られた。今年9月18日の夕方5時ジャスト。上司にミーティングだと会議室に呼ばれると、面識のない人事担当者が入室し、名乗る間もなく、一方的に書面を読み上げられた。「早口でよく聞き取れなかった」(松木氏)が、それは解雇予告通知だった。
-----------------

もう日本の雇用環境は修羅場です
菅が雇用、雇用、雇用と叫んでいた結果がこれです。
大企業がこれでは中小零細企業など押して知るべし。

新自由主義を推し進めた結果がこの地獄の餓鬼のような社会になった。

民自公維新石原は、みんなこの地獄の餓鬼の社会の住民
このような社会を変えたければ、まずこの地獄の餓鬼を選挙で
落としてください。
まともな人間対地獄の餓鬼の対決選挙です。
第三極も4極も無い。この二つの対決です。

経済はどん底状態、来年はこのどん底の底が抜けるかどうかの
大事な時期です。
どん底の底が抜けたら欧州と同じです。
市民がゴミ箱を漁り、差し押さえにより住宅を追い出される。
ギリシャではゴミ箱を漁るくらいなら死を選ぶと焼身自殺が起きた。
スペインでは住宅の差し押さえで自殺者が出ている。
この結果が欧州一斉ゼネストです。
ヨーロッパ・ゼネストに1千万人が参加...「緊縮は失敗した」
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/889.html

どん底の底が抜けないための選択の選挙でもあります。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月17日 08:44:46 : jXaTmXcG3s
 全ては「ペテン師&売国奴の小泉純一郎の似非構造改革」の結果だ。

02. 2012年11月17日 10:04:43 : UA2h57l2Cc
>新自由主義を推し進めた

この中に円高維持も含まれるのですかね。円が安ければ新自由主義も無かったのかなと。


03. 2012年11月17日 10:05:47 : OH5QYqiedc
>新自由主義を推し進めた結果がこの地獄の餓鬼のような社会になった。・・・経済はど>ん底状態、来年はこのどん底の底が抜けるかどうかの大事な時期です。
>この結果が欧州一斉ゼネストです。ヨーロッパ・ゼネストに1千万人が参加「緊縮は>失敗した」

バブルに踊った日本は今、大企業のリストラ、若者の離職増加、中小企業の破綻、防ぐには何が必要か?
日本が尖閣を第三次(経済)戦争の火種にしないために、今度の選挙のどこを押さえるとよいのか?ご近所の方は「大本営発表はかすかに知っている」と言われ「NHKが大本営発表している』と理解されるが「今度の選挙は自民?」と聞かれます!

>どん底の底が抜けないための選択の選挙でもあります。


04. 馬鹿者の戯言 2012年11月17日 10:12:09 : ctP/OEuskQDSA : HTO8FBRyss
グッキーさん、 相変わらず頑張っていますね。ご苦労様です。

貴方の仰る事はその通りですが、どうも大方の日本人は、日本がグローバルな経済の流れの中を航海している事を理解していないようですね。
世の中が如何変ろうとも、点と線、二次元の世界を蠢いているだけのようです。せめてプレイリー・ドッグの程度でも身を伸ばして少々の高みから世界を見渡せば、もチットはマシな生きようも出来ると思うのですが、小さな庭の片隅だけで暮らしている者ですから、そして我が身だけの平穏を善しとしている者ですから、広い世間の事は全く無関心です。
そして此れは我が大和民族の民族性ですから如何しようも無いでしょうな。東海の果てに浮かぶ四つの島に暮らすノーテンキな連中なのです。
だからホンの少し悪知恵の働く奴に掛かると一たまりも有りません。今の日本の通りです。
グッキーさんは一生懸命他の皆さんを啓蒙しようとして居られますが、みんな目を醒ましてくれると良いのですがねぇ。


05. 2012年11月17日 13:38:27 : aoIHrnz1Tk
>>02さん

>この中に円高維持も含まれるのですかね。円が安ければ新自由主義も無かったのかなと

日本の新自由主義は

新自由主義=競争力=重商主義=円高
円高=競争力=新自由主義

円高と切っても切り離せない面がありました。


06. グッキー 2012年11月17日 13:51:46 : Cbr3d6O9vj7Mc : aoIHrnz1Tk
>>04. 馬鹿者の戯言さん

>グッキーさん、 相変わらず頑張っていますね。ご苦労様です。

お久しぶりですね

>貴方の仰る事はその通りですが、どうも大方の日本人は、日本がグローバルな経済の流れの中を航海している事を理解していないようですね。

余裕が無さ過ぎるのでは有りませんか??
自分のことに必死すぎる

>だからホンの少し悪知恵の働く奴に掛かると一たまりも有りません。今の日本の通りです。
グッキーさんは一生懸命他の皆さんを啓蒙しようとして居られますが、みんな目を醒ましてくれると良いのですがねぇ。

これから4年くらいは激動の時代です。
これから4年も民自公維新石原の、国民無視の政権が続いたら、
みんな絶望してしまうのではありませんか
私としてもこれから4年も民自公維新石原の政権が続くと思うと
気が遠くなりますよw

本来、私は無党派ですが、ここは何としても反民自公維新石原連合に
勝って貰わないと。


07. グッキー 2012年11月17日 14:21:53 : Cbr3d6O9vj7Mc : aoIHrnz1Tk
>>03さん

>大企業のリストラ、若者の離職増加、中小企業の破綻、防ぐには何が必要か?

お金を回転させなければ成りません
お金の流れ

生活者ーー(消費)ー→企業ーー(賃金)ー→生活者、、、経済のメインストリート
            ↓         ↑
          金融市場ーーーーー→(財政赤字)

とお金は回っているのです。
財政赤字を減らすには、企業、富裕者から金融市場に行くお金を減らさなければ、
お金が回らなくなり経済は破綻してしまうのです。

財政再建=企業、富裕者に行くお金を減らす。
ということでなければ成りません。
ところが企業、富裕者に行くお金を減らさずに財政再建などという
馬鹿なことを考えるからおかしくなるのです。


08. 2012年11月17日 21:21:26 : IzV7hH4cqo
グッキーさん、もう、やばいです。弱者に優しいことを売りにしていたブログ「世に倦む日日」が貧困層叩きをやっています。言論弾圧が始まったのかもしれません。
ここ数日から石原に誘導するような論調になっています。
アルルの男ヒロシも民自公維新石原が勝って日中戦争に向かうのではないか、と予想しています。

09. グッキー 2012年11月18日 13:18:51 : Cbr3d6O9vj7Mc : IdtwI4hLv2
>>08さん

「世に倦む日日」さんも、湯浅さんも経済に疎いですね。
IMFへの拠出とは換金できない米国債の預け先をIMFに
替えるだけのことです。
財政破綻だから消費税というのも経済を理解していません。

経済とは信用が増える、信用が減る
単にこれだけで経済危機を起こすだけのことに過ぎません
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/750.html

戦争は国民が敵が攻めてくると認識しなければ起こせません。
日本の国民が中国が攻めてくると思っているか? ノーです
中国の国民が日本が攻めてくると思っているか? ノーです

そういう洗脳が行われだしたら要注意です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK139掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK139掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧