★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138 > 742.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
強制起訴見直し迫る小沢裁判:指定弁護士が控訴したこと自体が疑問と日経:強制起訴の対象は第一段階として“不作為”の検事
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/742.html
投稿者 あっしら 日時 2012 年 11 月 14 日 01:43:39: Mo7ApAlflbQ6s
 


 引用する記事は、13日朝刊に掲載された日経新聞の社説である。
 12日夕刊社会面の記事は、東京高裁の無罪判決にちょっぴり不満げだったが、社説では、指定弁護士が控訴したこと自体を疑問視している。

 社説は強制起訴制度の見直しを求めている。

 私も、検察が起訴しなかった事案の“被疑者”を、“密室”の検察審査会の議決(二度)で強制的に起訴するというのは、法体系に照らして大いに問題があると考えている。

 検察がある人を不起訴などで起訴しなかったこと(検察の不作為)を問題にし、国民の手でそれが是正できるようにしたいのなら、第一段階は、職務に不忠実で“誤った判断”をした検察官を起訴の対象にすべきであろう。そして、“被疑者”自体の起訴は、その判決を受けて検察が行うほうが法理に叶う。

 小沢氏だからというわけではないが、法的に疑念がある制度に基づく強制起訴で被告にされ、長期にわたって患わされるという事態はできるだけ避けなければならないはずだ。

 立法は国会の役割であり、国会議員が強制起訴の問題点を十分吟味し、早急に改正もしくは廃止しなければならないと思う。

===========================================================================================
強制起訴見直し迫る小沢裁判

 政治資金規正法違反の罪に問われた元民主党代表で「国民の生活が第一」の代表、小沢一郎被告が、控訴審でも無罪判決を受けた。強制起訴された被告への二審判決は初めてで、「市民感覚」による刑事責任の追及が、司法のプロに再び退けられたことになる。

 控訴審で東京高裁は、検察官役の指定弁護士が申請した新たな証拠を一切採用しなかった。判決では一審よりも踏み込んで「立証が不十分」と断じた。今回の判決を機に、強制起訴が抱える課題を点検し、信頼される制度に向けた見直しを進めるべきである。

 検察が起訴しなかった容疑者に、一般市民から選ばれた検察審査会が「起訴すべきだ」と2度議決すると、強制的に起訴される。司法改革の一環として3年前に導入されたのがこの制度である。

 市民による起訴である以上、無罪率が高まることは想定される。とはいえ、これで強制起訴の無罪が地裁高裁あわせて3件続いた。初の判決となった会社社長が詐欺罪に問われた事件では、那覇地裁が「詐欺罪に当たらない」と判断した。こうした状況が続けば、制度の信頼が揺らぎかねない。

 小沢氏の裁判でも、控訴や上告に関する明確な規定がないなかで、指定弁護士個人の判断に任され、控訴がなされた。補充捜査の体制も乏しいことを考えれば、控訴したこと自体に疑問が残る。いつまでも裁判対策を強いられる被告の負担が大きすぎないか。
 強制起訴制度をめぐっては、様々な問題が指摘されている。検察による起訴より基準が低く、二重基準になっている。容疑を持たれた人からの聴取が義務付けられていない。法律家が検察審に助言をする体制が弱い。こういった課題があるのに、現段階で改正に向けた動きはみられない。

 検察が起訴しなかった場合にその判断をチェックし、健全な市民感覚を反映させる強制起訴制度の意義は大きい。より良い制度にするため、政府は法改正に向けた作業に取りかかるべきだ。

[日経新聞11月13日朝刊P.2]

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月14日 02:07:50 : NvXTPnT1k2
ドサクサ紛れに検察審査会があったことにされては困りますねw

02. 2012年11月14日 02:29:09 : UA2h57l2Cc
先ずは小沢さんに土下座でしょ。

03. 2012年11月14日 02:55:48 : tZDk4q8jZ6
起訴しなかったからと検事が起訴されるのなら必ず起訴するではないか。
 起訴すべきでない事案を検察起訴、でも審査会起訴でもあってはならない。検察審査会起訴なんて一審無罪ならもう被告人とされる者を裁判手続きから開放すべき。「健全な覆面市民感覚」なんて疑問だ。

其れより強制起訴に持ち込んだ検察官田代、佐久間悪魔を血祭りに上げるのが先だ。民主党代表選当日に合わせて其の議決に持ち込んだ民主党内閣の閣僚、偽装議決なら其の審査会議決にかかわった審査会事務局員、審査員選定の7000万の違法ソフトの万台。最高裁事務総局の問題。
 予定された補助弁護士山下幸夫に代わって米沢を押し込んだ弁護士会、日弁連執行部たとえば宇都宮など、さかのぼって審査会法律案に携わった麻生政権の中枢部法務当局すべてを国民の前に明らかにしてもらいたい。


04. 2012年11月14日 03:27:21 : pscNSy8Smc
日経は相当のアホ。

この控訴審でますます指定弁護士の論理の破綻が明らかになったからこんなしょうもない記事を書いているだけ。日経は、指定弁護士が控訴に踏み切ったとき喜んでいたはず。

最後の2行は何だ。


05. 2012年11月14日 04:02:54 : 7B8LIUUkdo
>検察が起訴しなかった容疑者に、、、

そうじゃないでしょ、「検察が起訴できなかった」


06. 2012年11月14日 04:06:36 : yy7D5jhcis
根拠のない控訴で血税を無駄遣いしたことに対する譴責処分を考慮するべきだ。

誣告罪で訴えるのもいい


07. JohnMung 2012年11月14日 05:15:13 : SfgJT2I6DyMEc : f95VXIXSfz
 投稿者 あっしら さんのご提案に基本同意!
 ご提案のことを進める上で、下記のことをなんとかしないと、ならないだろう。

 「西田昌司と山口那津男、そして市田忠義にこそ説明責任がある」

 まず、下記スレにみられることに関して、西田昌司に問う。

”西田昌司「小沢無罪は検察の罪だ」 - 参議院議員 西田昌司チャンネル”
 http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/741.html
 投稿者 ハニーBee 日時 2012 年 11 月 14 日 01:33:29: nj5sEjwiJMMBQ

 麻生自公政権時に、森英介法相の指揮権発動で、小沢氏の3人の秘書と小沢氏自身に対する政治謀略・人権蹂躙事案が開始されたことに対して、どのように考えるのか?

 東京地検特捜部挙げての捜査体制(大阪地検特捜部からの応援も含めて)で、30億円を投じてのゼネコン・サブコン捜査で分かったことは、小沢氏と陸山会には犯罪事実は確認できなかったのに、大久保元秘書の検挙に始まり、石川元秘書、池田元秘書を検挙し、最高裁事務総局と結託して、検察審査会の不自然極まりない審査を通じて、小沢氏を強制起訴した。元秘書3人は1審推認有罪、現在控訴中。小沢裁判は1審無罪、2審控訴棄却・無罪となったのが、判決理由の中に、元秘書3人を推認有罪とした根拠が否定されている。これが経緯と現在の到達点の概況である。
 一方、西松建設事件に関して、自民党有力議員(元議員含む)の贈収賄疑惑が明らかになっているが、こちらはほんの一部を除いて、検察は看過・放置している。

 この不公平以前の検察の対応を、西田昌司はどう考えるのか?
 西田昌司は少なくとも、上記の2点について、説明責任を果たすべきだ。

 これについては、公明党山口那津男、共産党市田忠義及び同様のことを言う他の国会議員も説明責任を果たすすべきだ。

 言いっぱなしでいるなら、此奴らは、小沢氏と3人の元秘書に対する政治謀略・人権蹂躙事案に対する加担者と考えざるを得ない。


08. 2012年11月14日 07:32:03 : d8CALQT992
 おい、日経!お前たちは強制起訴が云々を書く以前に、自分らが書いて来たハレンチ極まりない多くの記事について、小沢さんに素直に謝罪するところからやれ、バカモン!

09. 2012年11月14日 08:23:27 : V1WDGNFKLc
>>日経新聞…社説では、指定弁護士が控訴したこと自体を疑問視している。

こんな社説を書くのは、東京新聞なら分かるが日経が書くとは予想外である。


10. 2012年11月14日 08:28:57 : 9P5kEVCdik
改正するなら、田代政弘を強制起訴してからだ!

11. 2012年11月14日 08:39:21 : QQ6q9iYYp2
「テロの扇動者」とされるアラブ人を1人国外追放にしようとしても、首相が3人替わっても
実現せず、裁判所が人権問題を盾に逆に釈放を命じて軟禁状態がせいぜいという英国。

まあ、これはこれでウラはありそうですけど、我が国とはえらい違いですねえ。

日本はやっぱりアジア(北朝鮮や中国と同類)なんだ、とこういう時に実感します。


12. 2012年11月14日 10:02:55 : gf4gGIfLFY
検察とそれに悪乗りしたメディアの罪
全く得たいが知れない「検察審査会」
これが一番の問題。
日経の記事を金科玉条のように肯定的にコメントする馬鹿が問題だ

13. 2012年11月14日 12:08:10 : LRoIIXcxcM
検審以前に、捏造集団である特捜検察をなんとかしろ。
と、最低限いうべきであろう

14. 2012年11月14日 12:38:43 : dw3WZXHjrw
この記事を日経が出したことに意味があると思います。
日経の記者の自主的判断ではないはずです。
「良かった、日経にもまともな人がいる」ということではないでしょう。
どんな意図か知りたいですね。

15. 2012年11月14日 12:50:02 : k6m4q5QFFo
強制起訴制度の問題は検察官が審議を操作できる問題や審議会がブラックボックスであることなど裁判の結果の有罪・無罪に拘らず存在する。日経が本当に制度に問題意識を持っているなら、起訴議決が出されたとき、指定弁護士が起訴したとき、一審無罪で控訴したときなどいくらでも意見を述べる機会はあった。本来起訴議決や公訴提起そのものが無効なのだから。
日経の記事は結果が無罪となったための意見で、有罪になっておれば制度に問題ありとは言うまい。
小沢一郎氏を有罪にできなかったことの犯人探しをする場合、最高裁や検察を犯人にはしたくない(しっぺ返しが恐い)。自分も含むマスコミは反省したくない。指定弁護士の無能に帰するには余りにみっともない。立法の不備を犯人して、小沢さんは犯罪を犯したのに法の不備のために有罪とならなかったということで終わりにしたいということであろう。
言行に恥ずるなかりしか?(海軍五省の第二)マスコミにそれを期待しても仕方ないが。

16. 2012年11月14日 15:37:02 : LxZTKqwj7U
 アングラな検察審査会に意義あり〜!とは?

最高裁事務総局が支配する!らしいが、監督官庁も不明な〜実態不明な存在では?

それを支持するとは〜!!! 何事やらん


17. 「生活党応援団」 2012年11月14日 21:06:54 : gx0s7Tp1IhHJo : LnYbrL9KEk
日経に言いたい。指定弁護士が控訴した翌日にいうのなら受け入れるが、無罪判決でてから控訴はおかしいといわれてもね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧