http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/589.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/1269e28a17311953db75d6a8bca4cb3b
2012年11月11日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
◆中国の胡錦濤国家主席のメンツを丸潰れにして温家宝首相には目も合わされず「シカト」され、韓国の李明博大統領には期待外れの「ウソつき」発言をした仕返しに、竹島上陸を強行されて口を聞いてもらえず、オバマ大統領には晩餐会を開いてもらえず、ディナーだけでお茶を濁され、メキシコからは、そそくさと切り上げて帰り、その挙句の果てに、ロシアのプーチン大統領には敬遠されてしまって、いまや「外交オンチ」を通り越して、「外交の破壊者」となり、「国益」を台無しにしている野田佳彦首相である。
いまさらどうあがいても、外交を立て直すのは、無理なのに、「TPP交渉参加」を表明して、せめてオバマ大統領の歓心を買おうと、断末魔の悪あがきを延々と続けている。誠に愚かな最高指導者である。
◆この権力亡者の私利私欲の見返りに犠牲にされるのが、全国の農家や医家や消費者であり、次期総選挙の結果、落選し失業の憂き目にあわされる民主党の大半の衆院議員である。244人が最悪40人に激減して、事実上、「民主党消滅」さえ囁かれているのに、野田佳彦首相は、離党者を食い止めようと、連日連夜、首相公邸に所属議員を招いて、「飲めや歌え」の晩餐会に興じている。一年生議員の席にまでお酌して回っているといい、一升酒の酒豪は独酌が、余程さみしいらしい。
読売新聞が11月10日付け朝刊「4面=政治面」の囲み記事に「首相公邸 最後の晩さん」「連日議員ら招き会食」という見出しをつけて、以下のように報じている。
「野田首相が連日のように、公邸に政府関係者や民主党議員を招き、会食を重ねている。9日は昼食を参院の各委員長、夕食を各府省副大臣とともにした。民主党に離党者の歯止めが掛からず、政権基盤が不安定化する中、政府・与党内の一体感を少しでも高めようとする狙いがあるとみられる。首相は出席者とツーショット写真の撮影に応じたり、夕食時には自ら酒をついで回ったりと、和やかムードの演出に努めている。年内の衆院解散が現実味を帯びる中、出席者からは『まさに思い出づくり。“最後の晩さん”かもしれない』との声も出ている」
しかし、招かれる方は、「せっかく、官房機密費で宴会を開くなら、銀座築地、赤坂、神楽坂の高級料亭で開けばいいのに、首相公邸では、ケチ臭くて嬉しくもなんともない。苦い思い出しか残らない」と内心バカにしており、野田佳彦首相の目論みは大外れして、逆効果だ。外交が下手なら、仲間との付き合いも下手。元来、官房機密費は、野党対策(高級料亭での酒食、饗応、買収)に使うものであるにもかかわらず、野党との付き合い方も下手。
たぶん、官房機密費が、相当余っているのであろう。身内だけで、しんみりとした晩さん会を繰り返しているが、政権崩壊を予感していて、その前に使い果たしてしまおうという卑しい気持ちなのかもしれない。
余った官房機密費は、仲間内で高級料亭をはしごして使い果たすか、官房機密費を管理している官房長官が、そっくり持ち逃げするかに決まっている。福田赳夫首相が、自民党総裁選挙予備選挙で当時の大平正芳幹事長(「ポスト福田」の首相)に敗れて、内閣崩壊した直後、安倍晋太郎官房長官や森喜朗官房副長官(後の首相)らが、高級料亭をはしごするなどして官房機密費を使い果たした。福田赳夫首相の番記者をしていた私も、ご相伴に預かった楽しい思い出があるのだから、確かだ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。