★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138 > 563.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
メディアが大宣伝する「第三極」に取り入る野田佳彦氏 (植草一秀の『知られざる真実』) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/563.html
投稿者 笑坊 日時 2012 年 11 月 10 日 16:15:50: EaaOcpw/cGfrA
 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-25ce.html
2012年11月10日 植草一秀の『知られざる真実』

衆議院の解散・総選挙に関する情報戦が活発に展開され始めた。

「解散権は内閣総理大臣の専権事項」

などという言葉が聞かれるが、日本国憲法にそのような定めは存在しない。

解散権について定めがあるのは日本国憲法第六十九条であり、衆議院で内閣不信任決議案が可決されたときに内閣は総辞職か解散を選択しなければならないとの規定が置かれているだけである。


日本国憲法

第六十九条  内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。

衆議院の任期は4年であり、内閣不信任決議案が可決され、内閣が総辞職しない場合に解散・総選挙が行われるとの規定が置かれているわけだ。

この条文に、「内閣総理大臣の専権事項」としての解散権の規定はない。

「内閣総理大臣の専権事項」としての解散権は、憲法の勝手な解釈によって存在するかのような説明がなされてきただけのものであって、その法的根拠は極めて希薄なものである。

日本国憲法第7条が勝手に拡大解釈されてきただけに過ぎない。。

第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。

一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。

第三項に「衆議院の解散」とあり、天皇の国事行為が「内閣の助言と承認により」行われるとの規定を拡大解釈して、内閣総理大臣に衆議院の解散権があるとの拡大解釈が行われてきたのである。

しかし、天皇の国事行為の規定を活用した衆議院の解散は、「天皇の政治利用」にあたるものであり、日本国憲法における天皇の位置付けを踏まえるなら、この条文を活用する内閣総理大臣による衆議院解散は本来認められるべきものない。

この点について、元参議院議員で自民党参議院議員会長を歴任した村上正邦氏がブログ「不惜身命」で問題点を指摘している。


村上正邦ブログ「不惜身命」
http://blog.shunpunokai.com/?p=343

以下に該当部分を転載させていただく。

「「1票の格差」が是正されていない現在の国会は、衆・参とも、最高裁から違憲判決を下された脱法状態にあります。

異常事態にあるのは、一票の格差だけではありません。

現在、国会では、重要な局面で、違法・無法な制度やしきたりが幅をきかせ、国会運営や議会主義、政党政治のあり方を根本からゆがめています。

その一つが、内閣総理大臣の専権事項といわれている衆議院の解散権です。

内閣総理大臣の解散権は、憲法に謳われているわけではありません。

衆議院の解散権を規定している憲法第69条には、内閣は、衆議院で不信任の決議案が可決されたときは、十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならないとあるだけです。

総理大臣が、衆議院解散の専権事項をもつとする根拠は、天皇の国事行為を定めた憲法第7条に「天皇は、内閣の助言と承認により、国事に関する行為を行ふ」とあるからです。

その7条の3に「衆議院の解散」が明記されています。

この国事行為における「内閣の助言と承認」が、総理大臣による衆議院解散権の根拠になっているのです。

これは、天皇の政治的利用で、第7条を政権争いの道具にすべきではありません。

げんに、昭和27年のサンフランシスコ条約締結まで、第7条による衆院の解散はGHQによって、禁止されていました。

野田首相が約束して、自民党が履行を迫っている「近いうち解散」も、7条の3にもとづく慣例で、内閣不信任決議をともなわない解散は、約束すべきものでも、履行を迫るべきものでもありません。

国会運営は、憲法第69条に定められたルールにしたがって、粛々とすすめていかなければ、国会の機能がマヒして、政治の劣化が、さらにすすむことになります。」

(ここまで「不惜身命」ブログからの引用)


衆議院の解散は内閣不信任決議案が可決されたときに、内閣が総辞職の道を選択しない場合にとられるべき措置であって、巨大な国費を投入して実施される衆議院総選挙によって定められた議席構成は4年の任期を持つものであり、首相の私有物ではないから、「専権事項としての解散権」という考え方自体が、国会の私物化といえるもので、「解散権」に関する見直しを早急に行うべきである。

このブログ記事を掲載された村上正邦氏が新しい著書を刊行された。「不惜身命」ブログに掲載した昨今の政治の諸問題についての所見の一部を収録した新著である。

タイトルは、

『政治家の「あるべきようは」 ―日本を洗濯致し候(そうろう)』
http://www.amazon.co.jp/dp/4286133761/ref=as_li_tf_til?tag=miyokotk2011-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4286133761&adid=1JT8CHGEARVD0H3NZSN3
(文芸社)

永田町を知り尽くす元自民党国会議員による警世の書である。

国民の信を得ずに暴走を続ける野田佳彦氏であるが、内閣支持率も一段と低下して、いよいよ解散に追い込まれる局面を迎えている。

解散・総選挙は正当に、内閣不信任決議案を可決して実施されるべきものと思う。

その野田氏が、TPP交渉参加意思を表明し、総選挙に突入する構えを示し始めた。混乱する政局の間隙を縫って、なお権力にしがみつこうとする野田氏の心情がよく表れている動きである。

野田氏が狙っているのは、次の選挙でメディアが全面支援している「第三極」に取り入って、民主党と第三極とによる連立政権を樹立して政権を維持しようとの浅はかな考えである。

第三極としてメディアがもてはやしているのは、石原・みんな・維新である。

この第三極にTPP賛成の旗を掲げさせて、TPP賛成の民主党と、TPP賛成の石原・みんな・維新で連立政権を樹立しようとの思惑が透けて見える。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月10日 19:11:49 : TKJKeahKkI
>(投稿)・・・第三極としてメディアがもてはやしているのは、石原・みんな・維新である。この第三極にTPP賛成の旗を掲げさせて、TPP賛成の民主党と、TPP賛成の石原・みんな・維新で連立政権を樹立しようとの思惑が透けて見える。

●そのとおり
 いよいよ総選挙であり、アメリカの命令はTPP参加を早急の表明、ということであろう。この命令は絶対であり、イエスマンの野ブタは、オバマ政権の第一命令としてたTPP参加をだちに表明したということであろう。
 このシナリオはアメリカ。
 出演者は、アメリカの応援団のマスゴミ、ピエロは野ブタ政権、脇役は石原、影の主役が自民党ということであろう。阿修羅を見ている国民は、それらのシナリオが透けて見える。ジャン


02. 佐助 2012年11月10日 19:17:44 : YZ1JBFFO77mpI : TUhrPgEJIU
「国民連合には漁夫の利」民自公と橋下維新+石原新党を取り込み野垂れ死に解散だ
野田内閣と民主党多数派は、断固として自国の農業や中小企業を壊滅させる「TPP参加推進」を対立軸に総選挙を争うことを決意したようです。この幻覚は半分だけ正しいが、半分は大間違いである。まず,世界恐慌デフレを収束させ自然エネルギーから最新鋭の第二次産業革命を進めて下さい。ドルとユーロの交換レートを安定させ,世界貿易の縮小を止めて下さい。そして基軸通貨のフロート化で、歯止めを失った世界の通貨を安定させなければ,「TPP(Trans Pacific Partnership)環太平洋戦略的経済連携協定」を進めてはならない。

そして野田内閣と民主党多数派は「TPP参加」表明すると,離党者で過半数割れしますから 「野垂れ死に解散」 ですね。 全国対立軸の第一位は「消費税増税は廃止」第二位は「原発ゼロ」を無視します,そのために、自民・公明・民主の三党の人気は低下し,劇的な地滑り現象が発生,民自公の議席は3分の1になります。橋下新党(日本維新の会)と石原新党は当然,民自公と自滅を選びました。これは国民連合にとって漁夫の利です。オリーブの木が構成されると過半数以上確実,立候補者を早くきめまのしょう。


03. 2012年11月10日 22:54:04 : YxpFguEt7k
Wikipedia【村上正邦】
「郵政民営化を始めとする小泉純一郎元首相の政策や政治手法に対しては批判的で、2005年の郵政国会の際、参議院本会議で反対票が上回った理由に村上の影響力があったとされる。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%AD%A3%E9%82%A6

Wikipedia【KSD事件】
「村上の立件については、利益供与とされる総額5,000万円の供与が代表質問の半年以上後であることもあって、一部には国策捜査との批判もある。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/KSD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ナルホド… そんな村上氏ならTPPなど見過ごすわけにはいかないでしょうなぁ。

それにしても、野田氏を代表にしたまま解散をするというのは解せない気もします。野田内閣総辞職。そして新代表のもと、ご祝儀支持率があるうちに解散、というのなら話は分かりますが…

次の選挙の結果に依らず、どっちにしろアメリカからはTPP加入の圧力がかかる。TPP加入を決めた政権は各分野の支持は失う。だから自民党としては、TPPについては態度を保留しておいて、民主党に決めさせるのが得策。
 また、民主党の次の代表を狙う人間(例えば前原氏)にとっても野田氏のセイにしたいので野田内閣のうちに決めておいてもらいたい。
 そういう「やっかいまわし」の力学のような気もします。

植草氏、がんばってください。応援しております。


04. 2012年11月11日 18:28:41 : YkEvmwSGjw
小沢隠しに一生懸命だった大マスコミも思ったほどの石原人気が出ず、
選挙が近いと言われ始め国民生活第一を隠し続ける事は難しくなったようだ。
最近、テレビで東幹事長をチョクチョク見かけるようになった。

東氏の発言は、少し前振りは長いが的確だ。
どんな事があっても、山岡マルチには話させないで欲しい。
支持者が逃げる。

大マスコミも政局報道は、いい加減に政策を戦わせる場にして欲しいね。
その意味で、東京都知事選挙は大きいね。
原発YESかNOかを問う選挙だ。
マスコミも、もう逃げられない!!!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK138掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧