★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK137 > 576.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
社説 - PC誤認逮捕! これが捜査と言えるのか! 本質はこれまで繰り返された冤罪と変わらない! 取り調べの可視化を!
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/576.html
投稿者 axioms123 日時 2012 年 10 月 23 日 11:40:01: 3a46Dk1gZE7Pc
 

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/413752.html

PC誤認逮捕 これが捜査と言えるか(10月23日)

 ずさんな捜査がなぜ、まかり通ったのか。
 インターネット掲示板に犯行予告が書き込まれるなどした一連の事件で、逮捕された4人は冤罪(えんざい)だった。警察が誤認逮捕を認め、謝罪した。
 「真犯人」を名乗り、「警察・検察をはめてやりたかった」とのメールがテレビ局などに届き、警察は4人のパソコンがウイルス感染し、何者かに遠隔操作されたと断定した。
 捜査機関をだまし、無実の人を犯罪者に仕立て上げる卑劣極まりない行為は許し難い。
 わなにかかり、冤罪を生んだ警察は捜査への信頼が根本から揺らぐ現実を直視し、真犯人摘発に全力を挙げると同時に、検証を急ぐべきだ。
 容疑を裏付ける証拠収集などどれだけ捜査を尽くしたのか、自白の任意性を確保するという鉄則は守られたか。検証結果の公表も欠かせない。
 とりわけ、神奈川県警と警視庁が捜査した事件の検証では、取り調べ過程の詳細な調査が必要だ。いずれも、逮捕された男性は当初、容疑を否認しながら後に認めるなど不自然な経過をたどったからだ。
 このうち、県警の事件では横浜市のホームページに小学校の襲撃予告を書き込んだとして逮捕された東京都内の少年(19)に捜査員が自白を誘導しようとした疑いが出ている。
 捜査員は一般論と前置きしつつ、「認めれば少年院に行かなくて済む」と切り出したという。社会的経験が不十分な未成年であることなどを考えれば、自白を誘導したと言われても仕方がないだろう。
 一方、都内の幼稚園に襲撃予告メールを送ったとして警視庁に逮捕された福岡市の男性(28)は当初、容疑を否認後、供述を二転三転させた。自白の誘導や威圧的な取り調べがなかったか、究明すべきだ。
 特にずさんさが目立つのは警視庁だ。逮捕前、男性のアリバイ確認やパソコンのウイルス感染の有無の検査をしなかった。捜査を尽くしたと言えるか。あきれるばかりだ。
 一連の事件で誤認逮捕を招いた最大要因は思い込みだと言えよう。
 ネット上の住所「IPアドレス」からパソコンを特定し、持ち主の犯行と決めつける。これに沿う供述を引き出そうとする−。本質はこれまで繰り返された冤罪と変わらない。
 だからこそ、取り調べの全過程の録音・録画(可視化)を実現する必要がある。客観性の担保という点で捜査側の利点も大きいはずだ。
 検証を求められるのは警察だけではない。検察は、警察の捜査の問題点をなぜ、見抜けなかったのか。裁判所は逮捕状の請求を受けた際、どんなチェックをしたのか。刑事司法全体が問われている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月23日 12:28:24 : Jny2RmHXSQ
TVマスコミも取り上げているが
歯切れが悪い
小沢裁判で自分たちがやっていることが
正しいと思っているならこれも正しいのか
たまたまわかっただけで検察も警察も問題ないのか
さすがTV局ほかの事件ばかり取り上げなかったことにするのか?

02. 2012年10月23日 12:56:37 : bvaI0lv90E
捜査というより精神的拷問のヒドさにあきれるが、裁判官も問題じゃないの。調書なんて被告が否定すれば無視すべきじゃないのかねぇ。検察官の言いなりだよ。
さらに被告が反省してたら罪を軽くしたりなんで勝手な事するんだろうね。

03. 日高見連邦共和国 2012年10月23日 13:35:29 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A

何度も書いたけど、行われてるのは“捜査”じゃなくって“操作”だもんね。

現場の真面目な捜査員、警察官の方たちに申し訳ないって思わないのか?


04. 2012年10月23日 13:41:09 : kTDFIJTzxc
少しでも警察の取り調べに関係すれば、そのデタラメさが判るはずだ。
自分が捕まったときだけではなく、捕まえたときでもだ!
被疑者と思えば自分の手柄に、協力者で有れば手柄の横取り(これ、酷かった)にはたらくのだ。

小さい事なら、交通事故でも、先ず「私はシートベルトを締め〜」とか書き出すわけだ。
シートベルトの取り締まりが少なかったときにだ。
当然、締めていないので借り(負い目)が出来る。
少し変でも協力してしまう。あるいは、ベルト着用の%を上げて成績アップ。

今回の事件では、自供させた奴に処罰を与えなければならない!
死刑になるような罪ならどうするんだ!
(自分が死刑反対だからといって、世論の為に冤罪かも知れない人間の執行を命じる奴も居たな!)


05. 2012年10月23日 14:02:35 : 05UhnFBHRM
裁判所が一番悪い。否認を続ける被告に「証拠が無くても否認は反省していないと断罪」検察の操り人形。

06. 2012年10月23日 14:06:07 : ytttIRkaeM
冤罪を引き起こすほど疑い深い警察なら、桶川ストーカー事件など事件かも知れないと疑って重大事件を防げたケースは多いはずだ。
今回の角田が警察から殺人事件が発覚するまで長期間野放しになっていたのが不思議でならない。
暴力をしない させない 許さない が徹底されてない感じがある。

07. 2012年10月23日 15:21:21 : P42Na2V7X6
尼崎の大量殺人事件(?)は警察の無能を示すもの。

社会で活動していた大人が何人も行方不明になっているのになぜ捜査しなかったのか。伝えられる情報では聞き込みを少しばかりやればこれが異常事態だとわかりそうなものだ。

全く罪のないドライバーからネズミ取りで罰金ばかり取っている暇があるならこんな事件を真っ先に捜査しろ。この穀つぶし共。


08. 2012年10月23日 15:29:53 : tmZJxgRwsd
最近、私はつくづく思う。
このような冤罪が起こってしまうのは、
警察や検察、延いては裁判所などの組織あるいはそこで働く人々の問題というよりも、
日本社会全体の構造的な問題ではないかと。

今、目の前にいじめられている子がいたとして、
無意識かするように見過ごす子どもたちや先生。
今、冤罪事件が起ころうとしているとき、
捜査方法に疑問を感じながらも、口をつぐんでしまう関係者。

「赤信号、みんなで渡れば怖くない。」そんな状況のときに、
「いや、それはおかしい止めろよ。」といえる人がどれだけいるだろうか。

とりあえずみんなで渡っていれば、おかしいと思いつつも安泰なのです。
警察官も検察官も裁判官も、同じなのです。
虐めを前に無意識化して遠くを見ている先生や子どもたちと。


09. 2012年10月23日 15:56:12 : keq01DgxRw
マスゴミは、この問題を冤罪問題から情報機器のセキュリティ問題にすり替えようと必死だわな。あるいは、捜査員の技術の向上が必要とかホザイておる。

どちらも、某業界の商売繁盛や某役所の予算増額要求にしか役立たんわ。

ウイルス対策ソフトなんぞ、既知のウイルスにしか効かん。つまり、「真犯人」が今回のように新しいソフトを開発してそれを「犯行」に利用したら、セキュリティ対策なんぞいくらやっても「身に覚えのないことで逮捕・起訴」されることを防ぐことはできんわ。

なぜ、マスゴミは、身に覚えのないことで逮捕されたときの対処方法はやらんのだ? こっちの方がずっと冤罪防止に役立つし、法律に強い国民と手堅い捜査を行う法執行機関の組合せは、社会をより強固で安定したものにするはずだ。

ま、既得権者のマスゴミは、国民が強く賢くなられては余程困るんだろな。お上のことは黙って信用しなさい、安心はおカネを払って買いなさいってな。


10. 2012年10月23日 16:00:59 : gD3K0Aa5Ak
自白したのが問題をというような言い訳じみた発言もあるが、

警察や検察に追及(脅迫)されて、普通の人が耐えられるわけが無い!

退学した大学生もいるようだが、先のある若者の人生を狂わすような所業に怒りを覚える。

このような過ちは許されない!これこそ犯罪です! 検証をしっかりして欲しい。

取り調べの可視化は必須でしょう。


11. 2012年10月23日 17:42:56 : 6uwRTmaDj6
 「真犯人」が名乗り出なかったら、と思うとぞっとする。おそらく全員が有罪になっただろう。
 それにしても、警察、検察、裁判所、どれもひどいものだ。
 こいつらが結託して、これまでどのくらい冤罪をつくってきたか。表に出ていない膨大な件数があり、その数だけ泣いた人がいるはずだ。

12. 2012年10月23日 19:08:07 : DZ2Etca0t6
IT捜査の無能を明らかにしたことは意義が在るし、
この知能犯は、警察検察の不当取調べなどを告発しようとしている。
おざわさいばんなどの違法性を、ITという「おとり」を使って、あぶりだした。

すべてはこんな具合に、でっち上げ逮捕と誘導自白が日常化している。
それを形を変えて証明した。

当面「謝罪」はできても「対応策」はない。ハッキングの泥沼にはめられてもがくくるしむだけであろう。日本の警察組織では、あの世界の技術進化に追いつく事はできない。恐ろしいことだと言うことを自覚したほうがいい。


13. 2012年10月23日 19:09:21 : YxpFguEt7k
田中良紹氏
「誰でもが犯人に仕立て上げられる現代に特捜部はいらない。「それでは政治の巨悪を捕まえられない」と言う人がいるが、政治家を生かすか殺すかを委ねられているのは国民である。検察が出てくる幕ではない。百歩譲って特捜部が必要だと言うのなら取り調べの全面可視化をやるべきだ。取り調べの内容を国民が監視できない限りこの国の捜査機関を信用する事は出来ない。」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakayoshitsugu/20121018-00022117/

もはや全面可視化しかありません。この部分の日本の未来は決まりましたね。
国民の関心は「全面可視化がよいかどうか」ではなく「どのくらいのスピードで全面可視化が達成されるか」という点に移るでしょう。


14. 2012年10月23日 20:58:51 : mp6fw9MOwA
13さん

取り調べ可視化と同時に判検交流、最高裁判事への司法資格のない人の登用、最高裁事務総局の人事権、法務省の人事、法務大臣の任命方式等違法の温床となる仕組みの見直しが不可避でしょう。
少なくとも3権分立の主旨を理解した組織作りは即やるべきでしょう。


15. 2012年10月24日 00:00:44 : w9lCcGRyC2
しかし、ふつうの官僚、さらには国、地方を問わず役人(警察、教員も含め)たちの多くは、、今回のような失態や不正の露見があっても、心の奥底ではこれと同根のやり方や理屈が役所的には間違いだとは思っていない。それこそが一番問題なんだよなぁ。

16. 2012年10月24日 00:50:41 : VoHQXX9kmw
小沢氏に対しての報道に関して、真摯に反省してから検察批判をしてくれ。

マスゴミのアリバイ社説はどうでもいい。


17. 2012年10月24日 07:52:10 : maxkpWHZCo
16様
その通りですね
我がふり直せ
だが裁判所や検察は存在価値zero
諸悪の根源だ
リンチしてもかまわないかね

18. 2012年10月24日 10:14:31 : JURBSud87w
「おとり捜査にはまった検察警察の冤罪体質」週刊誌のキャッチにしてよ!

まさに、はめられたのが警察であり、冤罪濡れ衣製造体質がまったく変わっていないことを証明した。

アッパレ!


19. 2012年10月24日 17:01:23 : JURBSud87w
しかしどさくさにまぎれて成立させた「スパイ防止法」で
かくも簡単にISPは個別ユーザーのIPアドレスを警察に開示するものなのか、
改めておそろいしいと思う。

皆様、盗聴盗撮は警察検察の常套手段ですよ。

「あなたのアドレスは盗まれている」ことを忘れないで書き込みましょう。

ということが、今回の事件の教訓です。

でもね、Fasebookの蔓延の時代だから、「個人の秘密」なんぞ吹っ飛んでいる!


20. 2012年10月24日 20:26:56 : rzTC2lg596
自分の息子が、突然逮捕されて、一生懸命勉強して
入った大学も退学となって、調書デタラメ書いた男
出てくる訳もなく頭下げただけで、何の責任感もない
場合、どうします?

終わりだよね。とんでもない事ですよ。


21. 2012年10月24日 21:47:45 : tcuBe6rSUA
一部可視化ではさらに悪用されかねないので、やはり全面可視化が必要ですね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK137掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK137掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧