★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136 > 637.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢一郎は何故、排除されようとされるのか?・・・実力があるからだ! (政経徒然草) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/637.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 10 月 03 日 10:05:00: igsppGRN/E9PQ
 

小沢一郎は何故、排除されようとされるのか?・・・実力があるからだ!
http://haru55.blogspot.jp/2012/10/blog-post_3.html
2012年10月3日 政経徒然草


小沢さんは、同じ民主党内からも排除されようとされた!
何故なのか?
実力があるからだ。

その小沢さんが民主党を出て行った。
これからは自分たちの天下だ!
仙谷氏、岡田氏、前原氏、野田氏・・・・。みんな喜んだ?
そうなるはずだった・・・。
マスコミも、官僚も「小沢一郎は終わった。」と思った。
しかし、雲行きがおかしくなった。
民主党が先に終わりそうだ・・・。
小沢さんは元気だ!
マスコミも小沢さんが民主党を出たことで叩くネタがなくなってきた・・・。
小沢さんの裁判は無罪になりそうだ。叩けば恥を掻きそうで、とても報道できない。
思った以上に「国民の生活が第一」は人気がある。
取り上げれば話題になるが、それは会社が許さない。

民主党執行部は、離党した「国民の生活が第一」の選挙区に刺客を送り込むと意気込んでいたが、地方組織がガタガタになり刺客擁立ができない状況だ。

離党者を増やさない事に精力を傾けざるを得ない状況だ。

選挙を仕切れる議員がいなくて、やむを得ず鉢呂氏を選挙対策委員長にしなければならない状況だ。
衆議院で民主党が過半数割れした場合、自民党が内閣不信任案を提出し可決するには小沢さんの協力が不可欠になる。

民主党は逆で、内閣不信任案を可決させないためには、小沢さんの協力を仰ぐしか残された道はない。
小沢さんは、特例公債法にも反対する意向だ。
民主も自民も小沢さんとどう付き合うかに頭を悩ましている。散々、小沢さんを批判してきた手前、簡単には頭を下げれないのが現状だ。
マスコミも、そのことがやっと理解できはじめたようだ。
当面、またしても小沢さん中心の政局になり始めている。

なぜ、小沢さんは常に政局の中心にいるのか?
実力があるからだ。
熱烈な支持者がいるからだ。
数字の読みが正確だからだ。

野田首相も自民党の安倍総裁も民主党の輿石幹事長も自民党の石破幹事長も小沢さんが怖い。
実力があるからだ。
小沢さんの動きが読めないからだ。
頭を下げたくないからだ。

連合の古賀会長も小沢さんが怖い。
実力があるからだ。
連合内部が切り崩される可能性があるからだ。
連合内部に小沢シンパが多いことを知っているからだ。

小沢さんが支持される最大の理由は、政治家としての実力があることだ。
顔はどちらかというと怖い。
スタイルがいいわけでもない。
若いわけでもない。
だけど小沢さんを支持する。
一度、小沢さんという政治家を理解した人は離れない。
その実力と魅力に取りつかれる。
もう一度、その剛腕を発揮する場面が見たいと思うのは私だけであろうか。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月03日 10:08:57 : AIp1aeju0M
その通りです。
感動しました。

02. 新自由主義クラブ 2012年10月03日 10:19:08 : 41xQYjMxutK66 : FUviF2HWlS
小沢一郎は、民主党から除籍され、排除されて出て行ったのではなく、自分の意思で民主党を離脱した。

民主党と自由党との合併の時点で小沢一郎が既に計画していた、政権交代後の政界再編のために...。

これが、新自由主義者、小沢一郎の死地となろうことを、本人は知らずに。


03. 2012年10月03日 10:36:31 : qowUemDYp2
->02
 
Foolish!

04. 2012年10月03日 10:38:44 : FXL2KRzg22
感動ものです。涙出ました!

05. 2012年10月03日 11:15:34 : fjugwhjVDE
民主党の輿石幹事長はともかくとしても、野田総理と自民党にとっては、小沢一郎が怖い存在であることに変わりありませんよね。
アメリカにしてみれば、上手く騙されたふりをすれば、小沢一郎と共に、野田総理と自民党を揺さぶって頂けば構わないのだし、中国からも、騙されたふりをして、小沢一郎と共に、野田総理と自民党を、幾らでも揺さぶって下さい、ということであれば構わないのだし、民主党の輿石幹事長も、最後には野田総理に対して、騙されたふりをして背を向け、野田総理をはじめとする主流派を民主党から追い出すことになれば、国民全体からすれば、国民の生活が第一を中心とする主権者国民連合と、野田総理ならびに自民党を中心とする守旧派とその跳ね返りに過ぎない日本維新の会という様になれば、守旧派と維新の会というのは、どちらもアメリカの言いなりと言っておきながら、自分達の利益のことしか考えない偏狭なナショナリズムによる全体主義と分極化した利己主義による原始共産主義の共同体連合に過ぎないと見て間違いありませんよね。
こんな原始共産主義の共同体連合であれば、建設的野党に過ぎない共産党にも相手にされず、幾らでも無視されてしまっても当然だし、公明党はともかくとしても共産党にも敗北し、こんな共同体そのものを幾らでも崩壊させ、雲散無消し、偏狭なナショナリズムも堕落させる様にして、主権者国民連合による政権により、消費税増税を撤回させ、脱原発に向かい、共産党も支持するわけではございませんが、大企業や富裕層には、幾らでも増税し、その全てを生活に困っている人たちに廻してあげると共に、最低賃金水準を、生活保護水準を下回ることが無い様に底上げさせると共に、これを生活保護支給の上限とすると共に、農家への個別所得補償にしても、これに当てはめる様に制度設計することが出来れば良いのだし、また最低補償年金についても、年間給付額については、これと同じ水準にして、これを上回る年金額については、国民一人一人が積み立てた年金額に応じて貰える様にする様な方向に持って行く様にすれば、最低補償年金の財源は、全て消費税で賄うということにすれば良いのでは無いでしょうか。
そうすることで、強欲な富裕層と、その跳ね返りの貧困層の両方だけが一人もいなくなり、中間層を幾らでも増大させることで、貧富の格差を縮小させ、誰一人も損することもなく、誰もが得することが出来る様になって、日本経済を共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らして行くことが出来る社会に変えて行くことが出来れば、それが何よりのことだし、これが国境を乗り越えて行くことにより、日本の国益が、アメリカの国益にも叶うと同時に中国の国益にも叶うばかりでなく、世界中の全ての他国の国益にも叶うことが出来る心豊かな自立型外交展開により、そっと静かに対米従属を離れて、これを乗り越えて、そっと静かに自立し、成熟化した大人の国へと深化して行くことが出来れば、全人類が一つの絆となって、世界経済を共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らして参りましょう、というメッセージとなって発信することが出来れば、此れ程喜ばしいことは無いし、何も言うことはございませんよね。

06. 新自由主義クラブ 2012年10月03日 11:28:19 : 41xQYjMxutK66 : FUviF2HWlS
>>05

読みにくいですが、貴殿の言われることは、よく理解できます。

小沢一郎氏の思想とは相反しますね。


07. 2012年10月03日 12:26:54 : fTraVzOD4E
私も 感動しました。  嬉しく読みました。

08. 2012年10月03日 12:40:13 : XVPJ8MG0Qk
 民主党幹部よ自地分たちの今の地位はだれのお陰か?
恩人を騙して追い出す。
日本人なら許さん。
中国もそのあたりの情報は分析済みでしょう。
野田が居直る限り、中国は引かない。


09. 2012年10月03日 13:19:50 : JjSQKQLkmo
 顔のおはなしですが、小沢さんが厳しい表情をしたときはしびれる。そこに威厳を感じ、知的な表情からは決意が見える。
 人間の顔は整っていれば良いのではなく、魅力的な顔であるかどうかである。
 それにしても小沢さんと言う方は素晴らしい方です。
 政経徒然草さんの投稿も知的で核心をついています。ファンです。

10. 2012年10月03日 14:01:10 : keq01DgxRw
It's the integrity, stupid.

11. 2012年10月03日 14:45:41 : nykpRolTdU
実力がある→排除される→乗り越える→認められる→首相になる→成果を出す
それが重要だ。

12. 2012年10月03日 15:06:29 : Kjjx0HvwKY
民主党の盗人には全く悔いはない。
既に、3年半に亘り楽しい夢を見ました。
沢山の大臣も排出することが出来ました。
これで民主党が消滅しても本望です。
生まれ変わって、新党を立ち上げて出直します。

13. 2012年10月03日 15:37:48 : 8bb7VwwQOk
 !!!泣こよっか ひっ飛べ!!!
とにかく「阿修羅}に遊びに来るよう一人でも多くの人に勧めよう。

それが「生活が第一」支援者を増やす早道のような気がする。


14. 2012年10月03日 16:00:13 : Jny2RmHXSQ
小沢さんから離れて行った人の行動を見れば
理念など 国の為など 国民の為など
みじんもないことが良くわかる

15. 2012年10月03日 16:56:22 : WRcvzABPLo
投稿者の仰る通り!!!

小沢先生、頑張れ!!


16. 2012年10月03日 19:48:36 : ev8z8yUMvk
マスコミに言いがかりをつけられ辞任した鉢呂が民主党選挙対策の指揮をとる。

笑い話か。

民主党、もう負けは決まった。大敗というより壊滅的な敗退となるだろう。


17. 2012年10月03日 21:00:57 : GGAaenSrtS
いゃあ、素晴らしいコメントに感動する、

民主党の大黒柱が小沢だと言うことを知らなかった民主党議員

大黒柱がない為に家が少しづつ傾き始めている、まだ気がつかない

隣の兄弟が(自民党・公明党)がいるから安心しとるのだろう、身内を大事に

しない物が、他人がそうそう乗るわけがない。

あと、震度3の地震きたら民主党の家は崩壊する、それもあと半年以内だろう

出て言って気付く哀れなる民主党議員(600万票が逃げた民主党票)


18. さだちゃん 2012年10月03日 21:18:06 : stLaC2KS6UtTk : jGv7thv8K8
その通りです。小沢さんが居なくなって清々したと思ったが、気がついたら自分たちには何も売り物がなかったことにようやく気づいたんかな。仙谷、野田、菅、岡田、お前らのことだ!!。

19. 2012年10月03日 21:38:41 : 6lEL0QePhA
 
 <安倍総裁>野党と連携狙う 週内に公明と会談
毎日新聞 10月3日(水)20時45分配信

 自民党の安倍晋三総裁は3日、野田佳彦首相との党首会談に先立ち、公明党の山口那津男代表と週内に会談した上で、野党各党に党首会談を呼び掛ける考えを表明した。安倍氏は、首相に衆院の「近いうち解散」の時期を明示させる方針で、早期解散に向けて野党各党と連携することで圧力を強める狙いがある。

 安倍氏は、被災地視察で訪れた福島県楢葉町で記者団に、首相との会談について「首相は震災からの復興を進める力の源泉となる国民の信頼を失っている。8月の『近いうちに解散する』との約束を守ってほしいと申し上げようと思っている」と強調。「週内に公明党の山口代表と会談し、さらに野党の党首会談を呼び掛けたい。その上で民主党との党首会談を行うことになるだろう」と述べた。


20. 2012年10月04日 00:45:56 : 8cP1ArCMdg
投稿者と同じくです。

小沢さんが好きで、ずっと見ていますけど

律儀で、姿勢が正しくて、頑なで

でも情が深く、お話にユーモアが混じって面白いし

笑うととてもチャーミングだと思います。

昔はちょっと、マスコミに横柄な感じがしましたけど

年を重ねて、とても温厚になったような感じです。


21. 2012年10月04日 06:55:41 : lRYfivAqeo
政経徒然草さんの仰る通りです。しびれました。

小沢さんを依って集って目の敵にした、屑共の器の小ささを改めて痛感しました。

自滅、憎下、野田ブタ無能一派、ハシゲ維新は妖怪ゾンビ白蟻共と同根!!!
ダメリカのポチ。

小沢さん率いる「国民の生活が第一」と協力して日本国を立て直して頂きたい。
再チャレンジに期待してます。



22. 2012年10月04日 06:58:37 : mBVaQuyTEk
私もまったく同じ気持ち。私の周囲の人たちにはこのような人物観を理解してもらえないけれど、自分とぴったりの感じ方をしている人たちがまた大勢いるのだとうれしくなる。小沢さんの信者と揶揄する投稿があるけれど、小沢さんの魅力に目が離せないのだ。侍の時代からの日本人にとっての理想の人ではないかと思う。
 シャイで控えめで、信念を曲げなく、理想を追い求めるところ。我慢強く、情に厚いところは東北の人だと感じる。最後まで応援し、活躍を見届けたいと思う。

23. 大ちゃん 2012年10月04日 07:05:55 : fjk0FC8UK.QLk : qriaSf5B1E
どうして実力があるのか?
それは言っていることが正しいからだ。
そして小沢さんの意見が日本に必要だからだと思う。

かつて田中角栄が、刑事被告人のまま永らくやみ将軍でいられたのは、彼の言っていることが正しかったからだったと思う。角さんの退陣は日本の損失だった。小沢さんの排除も日本の損失である。


24. 2012年10月04日 07:58:09 : DS9UDjQHeM
多くの人も同様と思うが、私は自分に真似ができない優れた人を尊敬する。
私は自分自身が俗物であることを自覚している。
だからこそ、俗物とはとても思えない小沢氏を尊敬しているのだ。
他の政治家は俗物過ぎて、さすがの私も恥ずかしくてこれも真似ができない。

25. 2012年10月04日 08:59:40 : 8ZRvaSxorc
在日参政権付与を目的にしている
全ての政治家は不信・否認します

26. 2012年10月04日 09:19:59 : El5hlk31A6
世界的に見たって、
いたったい誰が胡錦濤、習近平クラスと対等に話ができるものかね。
そんな奴はアメリカの政治家だってごく僅かだろう。
実力があって「対米自立派」だから恐い。

もし小沢一郎が動いて
米国債の過半数を握るGDP2位の中国と3位の日本が
親密になり、暗黙の圧力をアメリカにかけはじめたらどうなる?
東アジアでアメリカを排除した経済共同体ができあがるとしたら?
なぜアメリカは中国封じ込めの為のTPPに熱心なのか?
なぜ日米豪の環太平洋軍事同盟の強化を急ぐのか?

鳩山の東アジア共同体構想は、
ネーミングだけでもアメリカが蛇蝎の如く嫌うものだ。
したがって政権交代の陰で大きく動いた
小沢一郎を何としても潰さねばと執念を燃やすのは当然だし、
彼らが直接動かなくても、顔色をうかがっている
対米追従官僚たちが殺しにかかるのも当たり前。
中国を封じ込めなければ負けてしまうアメリカにとって
小沢は邪魔だからだ。

恐いものは芽のうちに摘むこと。
排除される理由は腐るほどある。


27. 2012年10月04日 09:29:56 : El5hlk31A6
アメリカは世界のどの国より、醜く「嫉妬」する国だ。
自分達以上の覇権国家を絶対に引きづり降ろしにかかる。
ソ連の崩壊後は日本が仮想敵国だったし
いまは中国を相手に必死だ。

しかしもう彼らに覇権国家に相応しい大義名分がない
アメリカの正義だの民主主義だのを
子供のように信じるバカは
世界中どこにもいなくなってしまったからだ。
冷戦構造崩壊以後は鬱陶しい存在でしかない。


28. 2012年10月04日 10:53:33 : mvBVmXBPgY
信頼して頼れるのはいっちゃんぐらいだ。

29. 2012年10月04日 12:06:07 : 8ZRvaSxorc
選択肢は3つしかない

@アメリカと組んで中国と対峙
A中国と組んでアメリカと対峙
B両国と対峙してアメリカと中国の接近を許す

Bを選択する小沢を排除しないと日本人は危険だ


30. 2012年10月04日 13:03:58 : El5hlk31A6
>>120

それで勝ったつもりかい?

キミの視点からは歴史的文脈というものが、全く欠落しているね。
海部内閣(1989年〜1991年)の頃はまだソ連は崩壊していなかった。
したがって1955年以降の吉田ドクトリン、すなわち
冷戦構造下では日本は経済発展を優先し、外交は対米追従を良しとする
という方針にも、それなりの合理性があったのだよ。
べつに当時の小沢一郎ひとりが対米追従をやっていた訳ではない。
吉田以降、田中角栄を除いてほぼ全員そうだった。
それは冷戦構造下では当たり前のことだ。

しかし状況は変わった。
アメリカは世界のどの国より、醜く「嫉妬」する国だ。
自分達以上の勢力を持つ可能性のある国は
絶対に引きづり降ろしにかかる。冷戦構造が終わり
ソ連が崩壊した後は日本が真っ先に仮想敵国になったし
日米安保も吉田ドクトリンも、その時点で意味を喪失した。
もはやアメリカとだけ組んでも国益にならない。
利害が一致しなければ、捨てていくのはお互い様だ。
小沢一郎も状況に応じて変わったであろうことは当然だ。

但し、小沢はバカな反米左翼のような跳ね上がりであるはずもなく
日米同盟は維持しつつ、日米中の三角外交へと
日本をシフトさせようとしたに過ぎない。
きわめて当たり前のヴィジョンを持っているだけだ。
それが売国奴連中から危険視されただけだ。
人間の屑のような親米ウヨクとかな(笑)

アメリカとの繋がりも結構なことだよ
利用できるものは何でも使えば良い。
そこにあるのは利害関係だけだ。
中国に対しても同じ。


31. 2012年10月04日 13:04:58 : El5hlk31A6
>>30は誤爆でした。失礼。

32. 50のおじん 2012年10月04日 13:21:32 : ZjDaYvlZSrVvM : plM5uQTODU
>>29

単純過ぎる。その程度の選択肢しか挙げられないの?


33. 2012年10月04日 13:57:09 : 8ZRvaSxorc
>>32
普通に挙げられん
あるならパターン挙げてみい

34. 2012年10月04日 14:04:50 : isiEx6ML4g
>29
 愚かだ。
 本気で言ってるなら国際政治にあまりにも無知。
 小沢さんへのイヤガラセなら、効果ゼロ。小沢さんがその程度の単細胞なら誰も 恐れはすまい。

35. 2012年10月04日 16:10:53 : wk8uCZ9vM6
>>29
B改で両国と仲良くすればいいのでは。
三角貿易というわけにはいかないのですか?

36. 2012年10月04日 16:16:03 : OHK4Raq2V6
中国べったりが私には受け入れられません。
他は政治家としての実力を感じるものが多々ありますが・・。
今の、日中韓米の状況を見ると、まだまだ日本は独り立ちできる状況にはないと思います
それが命取りになっているということはないでしょうか?

37. 2012年10月04日 19:23:23 : F9AtU4PRsC
まともな人間なら@だよなあ
>>35の理論は日本の自由にならない

今はっきり答えて3択しかないのに
米中が真面になるまで鎖国かよ

BならAの方がいい
Aと@なら、@しかないだろう


38. たけやん 2012年10月04日 20:20:36 : yiuop5vO0eYu. : yUDZhGVu86
本当に私が思っている通りの事を言って頂いています。
本物の政治家は小沢一郎をおいて他にはいません。
我々はぶれずに小沢政権の実現を静かに待っています。

39. 南部雄一郎 2012年10月04日 20:21:39 : GlvZXlqZ1uJPM : 7WAx3rYp0Y
信念がなければ政治家で無い。
小沢民主党の政権奪首でつかの間の夢を見させてもらいました。
また、一から出直しですが、今度は小沢総理で停滞した日本を変えて欲しい。
小沢さんが居る限り限りなく支持し続けます。
国民の生活が第一がんばれ。
小沢さんは岩手の誇りだ。

40. 2012年10月05日 00:37:24 : 4XnfLVH57Y
最近の教育現場での子供のイジメの構図と同じ。

昔は番長が一目置かれていて、ガキの間での秩序も保たれていた。

最近は勉強出来るやつだとか可愛い子だとかちょっとでも目立つ子が回りの嫉妬深いつまらない奴等に除け者にされるらしい。

子供の世界は大人社会をうまく映し出してるよ。


41. 2012年10月05日 06:50:51 : rfcCuFHQZE
一言で言えば「格が違う」{読みが違う}と言うことです。小沢さんと民主党反小澤派のクズ議員たちとは碁で言えば小沢さんはプロの本因坊。反小澤派の幹部たちでまあ、甘い点でもせいぜいアマの本因坊クラス。勝負になら無いのは仕方ない。プロとアマの読み筋は違う。特に大局観が違う。アトでなるほど、そうだつたか。と気ずく。私は小沢さんはフランスのド、ゴール将軍のような政治家という印象を抱いている。ドゴール将軍も時の政府から謂れの無い迫害を受けた。だが揺るぎ無い信念で、祖国のために不屈の戦いを続けて国民のために自由と民主主義フランスを守つた。小沢さんも日本軍国主義復活に反対し日本の自由と民主主義を守つて欲しい。原発を全て無くして石原都知事ら提唱の{現憲法廃棄」{徴兵制」や{尖閣諸島への自衛隊展開」に反対し、{日本の核武装」に反対し「集団自衛名目の参戦」に反対し、反ナチズムと反フアシズムの先頭に立つて「国民の生活が第一」を実現してほしい。

42. 2012年10月05日 06:57:31 : 42WLGuDM8Y
小沢先生の顔、大好きです。
 厳しい顔をした時はしびれますね。
  人間味が出ていてまさしくこれぞ政治家と言うのでしょう。


43. 2012年10月05日 08:01:56 : t36eRciXC6
日米安保により世界の情報が米国から提供されることで、日本独自の情報収集能力とその組織が消滅したのである。
既に外交官による日本独自の情報入手能力は劣化し、世界にある大使館等は外務省の既得権としての天下り先と化してしまった印象を持つ。

唯一鈴木宗男氏や佐藤優氏は日本独自で対ロシアの高い情報入手能力を所持していたことを懸念した米国は東京地検特捜部を介して両名の失墜を図ったのが「ムネオハウス」事件だと認識している。

米国は中国との秘密交渉が秘密裏に日本の政治家に洩れることを懸念し、対中国と高度な関係を持っている小沢氏の失墜を画策したのが陸山会事件のもう一つの目的ではないだろうか。

実力のある日本の政治家を米国は排除したいのである。その手先になって動いているのが東京地検特捜部ではないだろうか。


44. 2012年10月05日 10:31:09 : ZWGOgA5JNA
>>29
なんでその3つしかないんだよ。単細胞としか思えないな。
>>37のようなお仲間もいるみたいだが。

私は>>35を支持する。
そもそも、わざわざ対立しようとする考えがおかしい。
>>29>>37も戦争したいのか?


45. 2012年10月05日 12:45:31 : F9AtU4PRsC
どうやら小沢の方針は
覇権国家に隷属らしい

46. 2012年10月06日 11:28:04 : El5hlk31A6
45は大日本帝国が世界に君臨すると妄想しているキチガイらしい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧