http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/475.html
Tweet |
クローズアップ2012:日本維新の会発足 「第三極」どう打ち出す 選挙態勢には遅れ<毎日JP>
毎日新聞 2012年09月29日 大阪朝刊
新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が28日、正式に発足した。次期衆院選では小選挙区と比例代表で、計350人規模の候補者擁立を目指しており、公募による候補者選考も本格化。地方首長が代表を務め、大阪市内に本部を置く異例の国政政党は、既成政党批判を強める有権者の期待をどこまで集めるのか。民主、自民両党に代わる第三極政党の始動に、与野党は警戒感を強めている。
「国の統治機構を根本から変える。外交についても前世代ができなかったことの解決に向けて、挑戦してみたい」
橋下徹大阪市長は28日、国政政党の発足を受けて、記者団にこんな意気込みを示した。国会議員5人以上という政党要件を満たすため、まず現職国会議員7人が合流。国政政党になり選挙活動などで優位になる一方、現職議員が加わったことで既成政党との違いはぼやけ、「選挙互助会」との批判も招いた。
日本維新の独自色を強めようと、橋下氏は最近、外交や歴史認識に関し発信を続けている。23日には国会議員との公開討論会で、韓国と対立する島根県・竹島の領有権問題について日韓による共同管理を主張。27日には、靖国神社に参拝する意向を示した上で、「メッセージの出し方も重要だ。日本が過去に周辺諸国に迷惑をかけたことは間違いない」との認識を示した。
自民党に根強い保守派と一線を画すような橋下氏の発言は、安倍晋三総裁を意識したとの見方がある。維新幹部は「安倍総裁誕生で戦いにくくなったのは事実だ。対立軸があるから維新が光る」と懸念。日本維新と安倍氏は、憲法改正や教育改革で主張が重なり、民主、自民両党に代わる「第三極」路線をどう打ち出すかが課題となっている。
次期衆院選に向け、焦点となる選挙対策もこれからだ。日本維新は全国の小選挙区と比例代表で350人規模の候補者を擁立する方針。第1次公募を28日に締め切り、今後、候補者選考を本格化する。しかし、既成政党に比べ、選挙態勢の弱さは否めない。
日本維新の選挙対策は大阪府議・市議など地方議員が大きな役割を担う。地方議員が候補者を支援するため全国11の比例ブロックに配置される予定。しかし、ある大阪市議は「維新の地盤がない地域に地方議員が入っても、何もできない」と不安をもらす。
日本維新は大阪市内に本部を構え、国会議員団と地方議員団が「並列」する異例の体制だ。しかし、首長・地方議員ら「大阪側」と国会議員団との間では党の意思決定を巡り、主導権争いが表面化。党規約では、国政選挙での候補者公認権などで橋下氏が務める代表に権限を集中させており、今後に火だねも残っている。【堀文彦】
◇対決の自民/揺れる民主/注視の公明/連携探る、みんな
自民党の安倍晋三総裁は28日の記者会見で、日本維新の発足について「目の前の衆院選で正々堂々と論戦する。『伝統ある自民党は違う』と思っていただけるような戦いを展開していく」と述べ、対決姿勢を強調した。その上で「憲法改正に彼らの発信力は必要だ」とも語り、選挙後の連携には含みを残した。
知名度の高い橋下徹大阪市長が率いる日本維新は次期衆院選の台風の目。総裁選で橋下氏とのパイプをアピールした安倍氏だが、維新側が全国の小選挙区で候補者を立てれば、自民候補と競合する。安倍氏は持論の憲法改正に向け、維新との連携に意欲を示しながらも、当面の対決路線にかじを切った。
一方、民主党は日本維新になびく所属議員に揺れている。民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿)は28日、「現在、関係者と協議中。10月2日に正式コメントしたい」とする文書を発表し、離党を検討していることを明らかにした。玉置氏は日本維新幹部に合流の意向を伝えたものの、維新側は難色を示し、調整が続いている。
民主党の衆院会派は現在247人。日本維新に合流する松野頼久元官房副長官ら3人が離党届を提出済みで、玉置氏も離党すれば、国民新党(3人)を加えた与党の衆院会派は246人となる。過半数(欠員2を除く239議席)割れまであと8人で、内閣不信任決議案の可決ラインが迫っている。
公明党は大阪を中心とする9選挙区で日本維新との選挙協力に合意。党内には選挙協力による比例代表票の目減りを懸念する声も残る。山口那津男代表は記者団に「国政に挑戦する政党としてどういう対応をするのか、よく注視したい」と述べるにとどめた。
日本維新との連携で党勢拡大を図ったみんなの党は調整が失敗し、党所属議員3人が離党届を提出した。第三極として維新人気が高まるにつれ、みんなの党の支持率は下落。渡辺喜美代表は「どうやれば相乗効果を発揮できるかだ」と連携を探る考えを示した。
==============
◇「日本維新の会」発足までの動き
【10年】
4月 地域政党「大阪維新の会」設立。大阪府知事(当時)の橋下氏が代表に就任
5月 大阪市議補選に初めて候補を擁立して勝利
【11年】
4月 統一地方選の大阪府議選で過半数の議席獲得
11月 大阪維新が府知事・大阪市長のダブル選に勝利。橋下氏は当選会見で、「大阪都構想」の協議が不調なら「近畿一円に国会議員を擁立する」と明言
【12年】
3月 維新政治塾開講。第1クールには約2000人が参加
6月 維新塾第2クール開講。約890人の塾生に絞る
8月 松井氏が政党化の考えを表明
橋下氏が現職国会議員5人と面会、新党への合流が事実上決定
次期衆院選に向けた公約「維新八策」の最終案を公表
9月 全体会議で国政進出を正式決定。政党名は「日本維新の会」、
橋下氏が代表に就任
次期衆院選候補者の1次公募を開始
「日本維新の会」の政党設立を届け出
【地には平和を】まあ、色んな事を言って第三極に見せかけ選挙が終われば安倍自民党、公明党、野田民主党と連立政権に参加するでしょうな。他にも連立したい政党はいるだろう。その数読みをしている最中だろう。そんな事になったらもう日中戦争でっせ。ダンナ。生活党を勝たせない事を最大の目標にしているでしょうな。我々の側の国民統一戦線もちゃんと考えないと。
【ユダ金傀儡】 日本維新の会 【統一教会】
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- H24/09/12 <日本維新の会>結党宣言パーティ 地には平和を 2012/9/29 19:43:36
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。