http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/474.html
Tweet |
政府、尖閣の歴史問題化を警戒=韓国とは修復期待も<時事ドットコム>
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092900228
沖縄県・尖閣諸島の国有化後、日中関係は緊張状態が続いている。
李明博大統領の竹島上陸で悪化した日韓関係も、関係改善のめどは立ってない。
領土をめぐる日本との対立を歴史認識の問題と位置付け、連携の動きを見せる中韓両国だが、温度差もある。
日本としては硬軟両方の構えで対応しながら、解決の糸口を探る方針だ。
中国は国連総会の演説で、日本の尖閣領有を「植民地主義の考え方に執着し占拠を続けている」などと非難。
さらに「日本が日清戦争末期に釣魚島(尖閣諸島の中国名)を盗んだという歴史的事実を変えることはできない」と訴えた。
一方、韓国も国連演説で、旧日本軍の従軍慰安婦問題や竹島に関する日本の国際司法裁判所(ICJ)提訴の動きを間接的に批判し、「安定した国家関係を築くには健全な歴史認識が求められる」とけん制した。
韓国は従来、竹島問題を歴史認識に関わる問題とみなしてきた。
中国も今回、過去の戦争に絡めて尖閣の領有権を主張する姿勢を鮮明にした形で、外務省幹部は「対日批判で韓国と共闘しようとする中国の意図がうかがえる」と警戒感を強める。
日韓関係には変化の兆しもある。
玄葉光一郎外相は国連総会の合間を縫って金星煥外交通商相と会談し、未来志向の関係構築に努めることで一致。
両外相はその後、クリントン米国務長官も交え、北朝鮮問題などで日米韓3カ国の結束を確認した。
また、韓国の演説は、日本を名指しすることはなく、日本側も反論しなかった。
日本が中国演説に対し、2回の答弁権を行使してやり返したのとは対照的だ。
日本政府内では「韓国は日本との関係改善に動き始めた」(高官)との楽観論も出始めており、外務省はこうした変化を確実にとらえながら、事態の打開につなげていきたい考えだ。
ただ、12月の韓国大統領選は有力3候補による激戦が予想される。
日本が年内にもICJ提訴に踏み切れば、「韓国で日本批判の嵐が起きる。歴史認識問題には有効な解決策はない」(外務省幹部)との声も漏れる。(2012/09/29-16:54)
【地には平和を】いずれの領土でも無いという決着をそれぞれにつけるべきだ。緊張を煽って日本に武器を売るためにアメリカが日中韓のそれぞれの工作員にやらせている事だ。野田、石原、橋下、安倍も工作員である。次期総選挙で自民党に勝たせて安倍首相になれば靖国参拝をし一挙に緊張を高めようという魂胆だ。だから国民の生活が第一を勝たせなければならない。橋下維新、安倍自民党、公明党、野田民主党で連立政権を組んで緊張を高めるつもりだ。創価学会は戦争扇動集団に合流する。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。