★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136 > 297.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
予算も部数も2倍! 最高裁の予算計上で発覚した“水増し”疑惑 (週プレNEWS) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/297.html
投稿者 笑坊 日時 2012 年 9 月 25 日 16:03:45: EaaOcpw/cGfrA
 

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/25/14226/
2012年9月25日 週プレNEWS

最高裁の会計処理に不正疑惑が持ち上がっている。一般の国民から検察審査員に選ばれた人のために検審制度について解説した「検察審査会ハンドブック」という冊子の印刷に関して、これまでいくつも「契約書もない、請求書の日付もない、納品書もない」商取引が行なわれてきたことが発覚したのだ。

問題は、書類の日付の不備にとどまらない。裁判所の各年度「歳出概算要求書」および最高裁からの開示文書を詳細に調べると、ハンドブックの予算額と実際の製作費に大きな隔たりがあることがわかったのだ。1冊当たりの印刷単価は、予算では1冊68.57〜72.14円。これに対して実際の単価は、1冊36〜41.6円。実に2倍近い額が、毎年予算に計上されているのだ。

「予算の単価を決める際は、物価資料などに基づいて市場価格を反映させたもので予算要求しています。ただ、実際の調達にあたっては複数の業者から見積もりを取ることにしていますので、価格競争が働いて予算単価と実際の単価に差額が生じるということです」(最高裁事務総局広報課)

それがハンドブック製作の初年度のことなら、予算額と実際の製作単価に差が生じたとしてもおかしくはない。「予算の査定が甘かった」で済ますこともできる。しかし、毎年ほぼ同じものを作っているのだ。2年目以降は予算の半額程度で作れることは、最高裁も十分わかっているはずではないだろうか。

国や自治体の会計手続きに詳しいある人物は、こう語る。

「実際の経費の2倍の予算が計上され続けている? 会計の実務担当からすると、そんな予算要求はできませんし、そんなことをしようとすると上司からも怒られます」

検察審査会の問題を追及してきた参議院議員の森ゆうこ氏も、次のように語る。

「国の財政が苦しいなか、各省庁の予算策定は相当厳しくやられています。ハンドブックのように支払い実績が積み重なってきたものに対して2倍近くもの予算要求をするということは、最高裁の予算の計上そのものが“水増し”されたものであると疑われても仕方がないでしょう」

金額だけではない。検察審査員と欠員が出た場合の補充員に選ばれる人は、年間約7300人。これに対して、ハンドブックの印刷部数は約1万5000〜約2万部。2倍もの数を製作する理由もよくわからない。

最高裁は、これらの疑問に対して国民に納得のいく説明をする必要があるだろう。

(取材・文/西島博之)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月25日 17:13:35 : ov1CTNAtfM
余った予算額はどこに行ったのか。

裏金か?

そんな事でよく人を裁ける事が出来るものだ。


02. 2012年9月25日 19:08:34 : mw2xJ2TITE
最高裁が随意契約で発注した物件やソフトは金額の大幅水増しが常識。

その発注先には官僚OB,検察官OB,マスコミOBがずらり。

例のフジソフトとかでは、何といったかなロッキードの若狭検事。毎日新聞の岩見とか堺屋太一とか。ネットで発覚したらこそこそと顧問を辞任したようだが、さもありなんのメンバーが並ぶ。


03. 2012年9月25日 19:42:39 : doiIpij66Q

 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任
 最高裁・・・説明責任


04. 2012年9月25日 19:44:57 : doiIpij66Q

 人を裁く前に、自分に厳しく。



05. 2012年9月25日 21:29:06 : BPRAL8Ra7w
監査はどうなっとんだ 誰だ

印鑑を押したのは   誰だ

検察審査会の 出費の監査は 

どうなっとんだ なぜ 調べないんだ


06. 2012年9月25日 23:26:36 : cmlXhqYY0s

           「最高裁とかね」

最高裁が疑われたら30億円掛けても調べ尽さないとやっぱだめよね。

でも最高裁の不正は何処が調べるの?
公平に調べられるの?

マスコミさん、連日連夜これTVでも新聞でも3年間流さないとマスコミと検察と最高裁はグルだったって、白状しているようなものよ。


07. hanako 2012年9月25日 23:38:33 : IWnkF9nvLc5K6 : ZNw9RNUknU
検察審査会のハンドブックの「請書」なるものがあります。

                請書
1 業務の名称
 検察審査会のハンドブックの製造
2 製造する品名及び数量
 検察審査会ハンドブック 14,460 部
3 業務の内容 
 別紙仕様書のとおり
4 請負金額
 金546,588円(うち、消費税及び地方消費税 金26,028円)
5 納入期限
 平成23年11月25日
6 納入場所
 最高裁判所及び最高裁判所が別途指定する場所(最高裁判所が指定する場所は、
 東京23区又はその近郊の運送会社(1社))
7 検査の時期等
 (1)業務が完了した場合には、書面により、最高裁判所に通知する。
 (2)最高裁判所は、上記(1)の通知を受理した日から起算して10日以内に検査  を実施する。
8 請負代金の支払い方法等
 (1)前項の検査に合格した旨の通知を受理した場合には、遅滞なく適法な代金  の支払請求書を最高裁判所に提出する。
 (2)代金の支払い時期及び支払方法は、請求書を提出後、30日以内に指定の口  座に振り込むことにより支払う。
9 その他
 (1)この業務によって知り得た秘密とされる事項を他に漏らさない。
 (2)その他の必要な事項については、最高裁判所の指示に従う。

以上の条項によりお請けします。
                 平成23年10月19日
                住所 東京都〇〇
                氏名 株式会社 k
支出負担行為担当官
最高裁判所事務総局経理局長 殿

・・・・・となっています。私が疑問とするのは、9番の箇所「知り得た秘密」とは一体何ぞや?という疑念です。   
 


08. 2012年9月26日 03:39:59 : maxkpWHZCo
こいつらは蛆です
住所を調べて抗議活動を行おう
どうせ俺と同じ風俗にいつてんだろう

09. 2012年9月26日 10:20:03 : WCSkHhyFh0
予算委員会で最高裁と最高裁事務局で従来の入札方式変更でリバースオークション入札の変更と即実施(執行)にするしかないでしょうね。

10. 2012年9月26日 11:27:07 : cmlXhqYY0s
倍ですか〜?
凄いですね〜。
こんなずるい事をず〜〜〜〜〜とやってきて、その手で人を裁いて決して捕まらなかったら、おいしい職業だね〜。
正にやりたい放題!

11. 2012年9月26日 12:32:18 : Zks51BLTqE
人の金(税金)ですんでいくらでも使います!って裁判所(笑)
日本の司法は落ちるとこまで落ちました!
名誉ばん回は
小沢氏無罪!を言わないと始まらないんですが!

12. 2012年9月26日 14:59:35 : DS9UDjQHeM
有印公文書偽造という犯罪を行うばかりか、それを隠蔽する検察によって起訴され、水増し予算を事実上横領している裁判所に裁かれる日本国民。
江戸時代の悪徳代官と全く変らないお上。
水戸の黄門も今は偽肛門になっているし。トホホ・・・です。

13. 2012年9月26日 15:01:26 : 0t5m8XwwZU
日本は泥棒(警察)につかまえられて、泥棒(検察)に告発されて、泥棒(裁判所)に裁かれる、珍しい国です。

14. 2012年9月26日 17:35:06 : LyhKCFI4gU
公金横領。

贈収賄。

有印公文書偽造。

一体 民間企業で 契約書も請求書も納品書もなくて どうやって経理処理を

するのか?

税務調査でも 脱税で一発でやられてしまうよ。

納入業者にがさ入れしてみたら?



15. 2012年9月26日 19:13:35 : Q3V6f0zWRw
政治家に説明責任が 問われて、 司法に説明責任が問われないのは おかしい。
同じ税金で 飯を食っているじゃ ないか。

16. 2012年9月26日 23:29:18 : 4zddGH9Znc
>>07

注文請書・注文書について基礎知識を調べてみました。

「ビジネス上の取引をする際に交わす契約書のひとつで、注文請書には品名、数量、納期、支払納期といった契約条件が記されている。注文請書は注文書と一対で用いられ、発注者が注文書を受注者に渡し、受注者が注文請書を発注者に渡すことで契約が成立する。」

注文請書があると言う事は、注文書もあるということらしい。
注文請書・注文書は契約書のひとつとのことです。

ところが、

最高裁判所法務局広報課は

「契約書は作成していない」

といっている。(9月15日発売の週刊プレイボーイに記載)

注文請書・注文書は契約書だぞ。

これは偽証だな。

なぜ、こういう公務員を弾劾裁判しないのだろうか。最高裁判所が、最高裁判所の職員を弾劾裁判にかける?

有力な情報かもしれないから、
記者の西島博之氏に、請書を送付したらどうでしょうか。


17. 2012年9月26日 23:36:26 : 4zddGH9Znc
>>07

注文請書・注文書について基礎知識を調べてみました。

「ビジネス上の取引をする際に交わす契約書のひとつで、注文請書には品名、数量、納期、支払納期といった契約条件が記されている。注文請書は注文書と一対で用いられ、発注者が注文書を受注者に渡し、受注者が注文請書を発注者に渡すことで契約が成立する。」


注文請書があると言う事は、注文書もあるということらしい。

ところが、

最高裁判所法務局広報課は

「契約書は作成していない」

といっている。(9月15日発売の週刊プレイボーイに記載)

注文請書・注文書は契約書だぞ。

これは偽証だな。

なぜ、こういう公務員を弾劾裁判しないのだろうか。最高裁判所が、最高裁判所の職員を弾劾裁判にかける?

西島博之氏に、請書を送付したらどうでしょうか。


18. 2012年9月26日 23:40:09 : 4zddGH9Znc
17は.16が上手くコメントの反映されなかったので、二重でコメントをいれてしまいました。削除お願いします。

19. 2012年9月27日 21:46:20 : D0UQLQ8Fqw
最高裁の実像は泥棒集団そのもの、格好付けているだけのクズどもです。
その女房やガキ共も泥棒家族と言われても仕方ないでしょう。
国民の血税を猫ばばして飯を食っている卑しい泥棒家族、それが最高裁。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧