http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/793.html
Tweet |
孫崎享さんの『戦後史の正体』(pdf版)を無料でダウンロード出来ます(第一章終わりまで、この本で一番大事な章かも)。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2012/09/post-8cba.html#top
BBS投稿を採録しておきます。なぜこのpdf版が大事かというと、下記二つの理由からです。
1、この本の肝の大事な部分が紹介されていること。
2、コピペでテキスト採録出来るので、この本の紹介や拡散する上で利便性が増すこと。
孫崎享さんの『戦後史の正体』(pdf版)を無料でダウンロード出来ます(第一章終わりまで、この本で一番大事な章かも)。
投稿者:SOBA 投稿日:2012年 9月16日(日)
http://6719.teacup.com/syukensya/bbs/374
サブタイトル:ipadで孫崎享さんの『戦後史の正体』(pdf版)をiBooksダウンロードし、初めて検索や付箋を使ってみました。
岩上安身さんのツイートで知りました。孫崎享さんの『戦後史の正体』を100頁まで下記URLで無料ダウンロードできます(pdf)
(ツイートでは短縮URLでしたが、開いた元のURLは下記です)
http://www.sogensha.co.jp/pdf/preview_sengoshi_ust.pdf
最初の「はじめに」から、下記部分を読むことが出来ます(言葉を変えるなら、本そのまま、表紙から第一章の終わりまで、いわばこの本の一番大事な肝の部分を読むことが出来ます)
目次
序章なぜ「高校生でも読める」戦後史の本を書くのか
第一章「終戦」から占領へ
なお、降伏文書とそれに続いて布告されそうになっていた三布告は、「pdfの総頁中の42頁と43頁(本では30頁と31頁)」です。
関連:↓岩上安身さんのツイートです。
(以下転載始め)
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/246521999692816384
岩上安身 ?@iwakamiyasumi
【お知らせ】 話題沸騰中! 孫崎享さんの『戦後史の正体』を100頁無料ダウンロードできるアドレスの紹介です。DLはこちらから!→ (略)※
2012年9月14日 - 17:13
(以上転載終り)
※BBSでは短縮URLがエラーになるので削除しておきました。
参考:
僕は、ipadとパソコンにダウンロードしました。
ipadでは本の縦読みにあわせ、画面縦表示で見た方が見やすいですね。なお、ベッドで寝ている人や、寝っ転がって読む時などには画面が可動状態だと困ります。ipad画面を縦表示固定にするやり方はこちら⇒(雑談日記の親ブログひなたぼっこの記事)iOS 4.2にVerアップしたら、ipad回転固定がチャラになったので再設定す。固定ボタンは割り当てが変わったよ。
ipadでインターネット閲覧する時の便利なやり方は、こちら⇒(同じく雑談日記の親ブログひなたぼっこの記事)ipad使うなら、ブックマークバーを使わなきゃ。ブラウザがパソコンと同じような使い勝手だニャン(笑)
ipadで検索したり、付箋をつけて読書再開するやり方。
まず、検索です。※
※パソコンでは「困った時の右クリックの法則」と言うのがあります。困ったらその場所で右クリックし、プルダウンメニューから選ぶと言うものです。ipadの場合は何か困ったら取り敢えずタップ(画面を軽くタッチすること)してみます。1の画面はタップして上のバーを浮き上がらせ、下にある総頁アイコンを浮かびあがらせた所です。
(↓すべてクリックすると拡大します)
←1、右から2番目の検索アイコンクリックし、キーワード(この場合は降伏文書に続いて布告されそうになった「三布告」)をソフトキーボードで入力しEnter。すぐに検索ヒットの結果が出るのでそれをクリック。
←2、一瞬にして「三布告」のあるpdfの総頁中の42頁(本では30頁)に飛びます。
次に付箋です。例えば、この30頁で右上端にある付箋アイコンをクリックします。
←3、同じくpdfの総頁中43頁(本では31頁)でも付箋をクリックしておきます。
例えば、後で開いた時に、上端左端「ライブラリ」の右にあるアイコンをクリックすると。4の様な頁が一覧出来る状態になります。
←4、下から上にフリップ※して画面を繰って(くって)スクロールすると、
※フリップ:画面をサッと払う様にしてこすること。
次に、ipadで「iBooks」にpdfをダウンロードするやり方。
←6、ipadでpdfファイルを開いている時に、軽く画面をタップ※すると、右上の方に「iBooksで開く」の表示が現れます。タップします。
※タップ:かるくタッチすること。
←7、iBooksが立ち上がり、本棚の一番左上にあるのが分かります。
なお、この本棚表示と、一覧表示の切り替えは上右端「編集」の左隣にある二つのアイコンで切り替えます。
閑話休題:本棚で、一番上の棚で左から3番目と4番目にあるのは、Twitter(ツイッター)でダウンロード公開を知った、早川由紀夫先生の「福島第一原発事故の放射能汚染地図(2012年8月8日7訂版)」です。上から2番目の棚で、左から3番目にあるのは「本土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること」で、同じくTwitterで岩上安身さんが紹介してくれました。著者の好意で期間限定ダウンロードでしたが、本と同じ完全版でした。
(始めに戻る)
今こそ、「主権者は私たち国民」、声をあげよう!!!、浜岡原発と危険な駿河湾トラフ・南海トラフ
僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を
右側のバナーは↓TBP主権者国民連合について
@28SOBA 脱米救国 対米自尊 ↓クリックで地図 ↓TBP主権者は私たち国民について
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK135掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。