★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134 > 780.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
この国はすでにギリシャ化している この国は再生しない もっと落ちる (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/780.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 8 月 25 日 00:06:32: igsppGRN/E9PQ
 

この国はすでにギリシャ化している この国は再生しない もっと落ちる
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6704.html
2012/8/24 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ


なぜ首相が民主党の野田佳彦で、都知事がモーロクの石原慎太郎なのか、生活苦なのになぜオリンピックのメダリストに50万人も群がるのか、退廃の世だ

一体どこが「決める政治」なのか。公約違反の大衆増税だけ決めて、あとはチンタラ遊んでいる国会を見ていると、本当にアタマにくる。

一体改革をやる、増税と社会保障改革はセットだと叫んでいたのに、増税以外は何も進まない。いや、やる気もない。約束していた議員の報酬カットや公務員削減もほったらかしである。それじゃあ、せめて「近いうちに」国会を解散して国民に信を問うのかというと、それも「議員定数是正が」「公債特例法が」と理由をつけて、ウヤムヤである。そもそも一緒になって大増税を強行した自民党が一転、「問責決議だ」と騒ぐ茶番は何なのか。

生活苦にあえぐ庶民だけに借金のツケを押し付け、野田政権も自民党もだれもまじめに政治をやる気がない。大新聞もいい加減で、「決める政治」をホメていたはずが、また政局屋報道をやっている。こういう堕落した政治光景を見ていると、この国はすでにギリシャ化していると思わざるを得ないのだ。

野田内閣は財務省や大マスコミと一緒になって、「このままだと日本は財政危機に陥って、ギリシャの二の舞いになる。国債も暴落する」と脅かし続けてきた。そうやって国民を騙して反対論を封じてきたが、大増税法案が通ろうと通るまいと、すでにこの国は国家破綻のギリシャと変わらない状態なのだ。

◆ギリシャの役人天国を笑えるか

8年前には首都アテネでオリンピックまでやったギリシャは、なぜ一気に破綻国家になったのか。役人が多すぎる、働かない、財政赤字のデータを粉飾していた……と言われているが、原因を突き詰めれば、役人や政治家のいい加減さだ。

毎日新聞のローマ特派員である藤原章生氏の「ギリシャ危機の真実」は、そこをうまくまとめている。このリポートによると、ギリシャでは雇用者の3人に1人が公務員で、その人件費は6年で倍になった。なぜ、そこまでベラボーかというと、選挙の票目当て、政権維持狙いである。政治家は身内、知り合い、支持者をみんな役人で採用し、選挙のたびに新しい省庁、外郭団体をこしらえる。以前からいる役人も解雇しないから、人余りで、同じ局長ポストに2人いたり、教師の肩書なのに仕事は政治事務所職員なんてケースが当たり前だ。政治家や政権は公費で人を雇い、その票で生き延びる。そういう仕組みになっているのがギリシャだった。そこに、リーマン・ショックと大企業救済、増税不況による税収減が重なって、財政がスッカラカンになったのである。政治家のデタラメと役人天国が続けば、国家は破綻するしかない見本だが、これは日本だって同じだ。

政治学者の福岡政行氏は、「財務省の『日本の財政を考える』の資料によれば、2011年、公務員の人件費は35兆円である。独立行政法人や公益法人の人件費も加えれば、37兆〜38兆円になる。これは国と地方の全税収の半分になる」と、ゾッとする実態を指摘している。大マスコミは、国民の社会保障が年々1兆円ずつ増える、予算の半分が国債費依存だと、そんなことばかり強調して役人天国は伝えないが、とてもギリシャを笑えない。これだけシャブられたら、国の台所が回らず、借金が1000兆円に膨らむのも当然である。

◆日本だって票集めに税金が浪費されてきた

ギリシャとの類似点について、筑波大名誉教授の小林弥六氏もこう言う。

「日本の財政が悪化した原因は、ひとつは、無駄な公共事業に税金を浪費してきたことです。政治家はそれを利権にし、仕事をもらう業者は政治家のために、票集めをする。自民党はこの構造の中で長期政権を築いてきた。今、野田民主党政権まで公共事業拡大に走り始めています。発想は全然変わっていないのです。もうひとつは、シロアリ官僚です。好き勝手に天下り先の外郭団体をこしらえ、そこに予算をプールして、懐を肥やす。いくら財政が厳しくなっても天下り禁止に手をつけない。彼らは、財政が悪化したのは社会福祉が拡大したからだと国民のせいにし、それで増税を押し付けていますが、財政悪化の元凶は、政治家であり、役人なのです」

はるか昔から、この国はギリシャ化の道を歩んでいた。財務官僚が、ノーパンしゃぶしゃぶで遊んでいた頃から、こうなることは見えていたのだ。

「私は、国の借金が増えてもいいと思う。それが経済拡大につながり、法人税や所得税の税収が増えるのであれば、何の問題もない。しかし、政治家も役人も借金だけ増やすが、経済拡大の方策を考えない。国債を発行して不況対策をやるにしても、プラス効果が出るまで徹底的に対策を続けるいう大局観がない。ちょっとやってはやめだから、元の木阿弥になる。お役人を使いこなせない政治家に一番の問題があると思っています」

元経済企画庁の審議官だった宍戸駿太郎氏はこう嘆いた。

◆デマ記事で国民を騙し続ける"共犯者"大新聞

ところが、ここに至っても日本の政治家や役人は、ギリシャのマネをして恥じない。ギリシャは、06年に消費税を19%に、10年に21%、11年に23%にまで引き上げ、財政危機を食い止めようとした。しかし、逆に税収減とマイナス成長を招き、破綻寸前に陥っているのだが、同じ道を日本も追随だから、本当のアホと言うしかないのだ。

経済アナリストの菊池英博氏がこう呆れる。
「ギリシャは、財政赤字を少なく公表していたことがバレて、今回の危機を招いている。しかし、日本だって逆の意味で同じことをやっているのです。財務省と野田内閣は、日本の財政赤字が1000兆円近いことだけ強調している。でも本当は金融資産が500兆円近くあるから、実際の借金は半分なのです。大げさにウソを言って、増税で庶民の所得を強奪し、デフレ不況を悪化させる。ギリシャも日本の政府も、ウソをついて国家を破綻させるという点で何も変わらないのです」
「ギリシャの二の舞いになるゾ」ではなく、自分からギリシャ化の道を突き進んでいる日本のデタラメ政治。共犯者の大新聞は、デマ記事で国民を騙し続けるから、多くの国民に危機感はない。野田のような疫病神首相を続けさせ、モウロク知事の石原慎太郎が音頭をとる五輪メダリストのパレードには、50万人もが群がって喜んでいる。世も末だ。

この国はデフレ不況の長期化で、底辺が年々崩れ、生活保護が200万人を超えてしまった。だが、そういった社会保障も予算でカバーできず、増税で賄えという国になってしまった。三流国だ。それなのに、遊んでいる政治と役人に怒らない国民。これじゃあ、この国はどこまで没落するか、分かったものじゃない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月25日 00:18:27 : csEGlAWO9Y
>この国はすでにギリシャ化している

いや、ギリシャ化はしてないよ
ギリシャにはホントにお金がないし
めだった産業もない
だけど日本にはお金がある処にはある
霞ヶ関埋蔵金というのもその一つだし
高齢者の資産家もそれなりにいる
企業の内部留保も巨額
だから世界中からこの富を狙われるんだよ
デフレが二十年も続いているのに
しぶとく生き残ってる日本企業もそれなりにある
これも驚異的でね
デフレ二十年なら普通の国なら産業は壊滅してるよ
よく持ちこたえてると思うよ
しかしさすがに限界も近い
だからまだ日本にある富を有効に使って
日本を再起動しないといけないんんだけど
霞ヶ関を筆頭に
富を握ってる連中が手放そうとしない
これが既得権益
そのくせアメリカには貢ぎ続けるんだから
なにおかいわんや


02. 2012年8月25日 00:37:18 : 65vt3h07xM
ん? 引用の仕方が変じゃないか?

宍戸先生は、もっと政府債務を増やして大規模な景気対策を長期間続けろと言っているのだ。
景気対策をちょっとやったふりをするから実際の景気回復が行われず債務だけが残るってのを繰り返してきたことを指摘している。
財政赤字の累積事態は何千兆円になろうが何の問題も起きないのだ。
それなのに、財政赤字を恐れて徹底した景気対策=歳出拡大を行わないことが悪いってのが宍戸先生の普段からの主張のはずだが?

菊池英博先生の引用もおかしい。
菊池先生は、日本は債務を過大に発表していることに問題があると指摘している。ギリシャと同じではなく、ギリシャと正反対に財政の健全度が高いことを普段から啓蒙している方だ。

この記事は、日本財政の真実について語っている先生たちの名前をつかって、読者の理解と印象をグチャグチャに混乱させてようとしているかに思える。


03. 2012年8月25日 00:59:04 : FijhpXM9AU
今考えればむだなハコモノを建設する代わりに,特に大都市で電線の地下埋設を実施すべきであった。

04. 2012年8月25日 02:17:09 : 0EopofEgjc
データを分析し、考えてみたら?
資料

OECD諸国の公務員給与水準
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html

税収の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5105.html

日本の公務員の待遇は良いのか悪いのか?
http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20101227/1293495981

公務員給与水準グラフが見せた、なれの果て日本
http://blogos.com/article/2678/?axis=&p=1

国家予算日米比較、日本は低福祉の国
(副題)「民に出来るのは民に」公務員は民より無能だからか、なら賃金低くくても良いはず
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1.3.6.htm

レポート  国家公務員について
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n67451

シロアリは公務員じゃなく、政治家なのかも。
もしかして政治家は公務員を悪者に仕立て、自身の利得を守ろうという魂胆なの?
無能な政治家ばかりの日本で、なぜ政治家の所得がこれほど他国と比較して高額なのか?
一番最後の資料は大いに考えさせられるところがあるように感じる。



05. 2012年8月25日 02:41:55 : Er7Gj5eXeM
 もう公務員が余ってる。だから国民の休日とそのついでの休日を増やす。

06. 2012年8月25日 03:11:07 : dOqG9A5Aqs
私が子供の時からやってる、典型的な日刊ゲンダイ記事ですな。
最近の個人崇拝パターンのほうが異端記事で、こちらが通常。

07. 2012年8月25日 03:27:11 : gMPazzzXxM
「なぜ首相が民主党の野田坊やで、都知事がモーロクの石原チンタロなのか、生活苦なのになぜオリンピックのメダリストに50万人も群がるのか、世も末だ」

日々坦々君とやら「なぜオリンピックのメダリストに50万人も群がるのか」特にこの部分には全く同感だ。 俺もテレビで群がっている場面を見て呆れていたよ。
だが無知と軽薄の大衆はギリシャ化などトンデモナイと思っているのだろうよ。
俺は十年以内に国債という時限爆弾が破裂すると予測する。
その頃には放射能被害が隠しようがない程顕在化する。
国債・放射能もう阿鼻叫喚の現実が出現するだろう。


08. 2012年8月25日 04:29:56 : rjpmaLs936
少なくとも国民は、野田政権を続けさせようとはしてないだろ。
メディア総出でマンセーしてもあの政権支持率。与党はもっと低い。

09. 2012年8月25日 05:46:25 : D88AoPdykw
「パレードの沿道1kmには50万人が・・・」とTVのニュースでいっておりました。

ということは、沿道1mあたりの観衆は500人。

1mあたり500人の観衆ってどれほどの多さでしょうか。歩道にどれくらいの幅があったらこれだけの人数を収められるのかな?

ラッシュ時の満員電車(体を自由に動かせない程の混雑)には1平方メートルあたり6.5人いるそうです。

映像を見る限りでは、これほど混んでいなかったようですが、仮に、最低何メートルの幅の歩道が必要かということで計算してみると、500を6.5で割って約77m。

パレードの沿道の両側に、最低40mほど幅の歩道が1本ずつあればいいわけですね(笑)


10. 2012年8月25日 09:30:33 : Tpt6jJ66xI
また二木か!
つぶれていいよこんな新聞
浅卑、ゴミ売り
とどこが違う

11. 2012年8月25日 09:56:27 : OTOSIyOeKE
 公務員が狡猾なのか、国民が馬鹿なのか、公務員が狡猾で、国民も馬鹿なのか?

12. 2012年8月25日 11:09:32 : Un503CQMaE
なぜ「日本はギリシャとは全く違う」と仰っている宍戸氏や菊地氏を登場させながら、タイトルが「この国はすでにギリシャ化している」なのでしょうか?訳がわかりません。まあ、ゲンダイにも妙な記事はあるという事でしょうか。「妙な記事」しかない大新聞よりはましですが。

13. 2012年8月25日 12:19:21 : Tpt6jJ66xI
名前の通り本家は「橋ゲ」ヨイショしか能が無い
「週刊現代」だからね
しかも編集長は自民党小泉マンセー工作員として泣く子も黙る
二木啓之
この男、別名「日刊ゲンダイ」のナベツネ
普段は編集員にカッコイイこと言わせているが
本性は自民党・維新コスプレ会大好きの売国アメポチ野郎
そして定期的に発作を起こし売国勢力のヨイショをこく
そして当然ながら売上はウナギ下がり
あまりにも売れないので一昨年130円から140円へ値上げ
手法は最初はゴロツキ結論はお好みの方向に誘導するという
「殺し褒め」が常套手段
しかし最近は本当に「殺して」しまうというアホが目立つため編集方針は迷走している
3年前の最初さんざん自民党をヨイショしておいて、政権交代が起きると一転して
「ざまみろ自民党」は史上最大のアホ記事として2chでも笑い者になった

14. 2012年8月25日 13:12:27 : nEkJU1WCvM
公務員たたきか。小さな政府で新自由主義的だ。公務員のクビを切って失業者はどうする。セーフティネットなんて考えてないだろう。適当なことを言いやがって。

15. 2012年8月25日 15:46:39 : mp6fw9MOwA
14さん

大会社がリストラで大幅な人員削減をしている。
この失業者はどうすれば良いのだろうか。
公務員に関しては、大会社以上のセーフティネットの構築原資を生み出せると思われる。
現状では天下り先確保の2重行政が至る所に有り、この整理で仕事量を減らせられるので、公務員のリストラで残った人の仕事量を極端に増やす事なく凌げるはずだ。
会社では窓際族と呼ばれる人がかなりいるが上乗せ退職金の原資が得られないか、士気低下を恐れてか放置しているが、公務員に関しては現行賃金の総額より減少するのであれば、退職後にも所定の賃金を逓減しながら払い続けるとの処置が取りやすいのではないだろうか。
会社員より公務員の方が恵まれている環境で有り、これを温存する事が良いか否かの議論が不可避な状況まで日本の国の借金が増えているのではないだろうか。


16. 2012年8月25日 17:01:41 : Er7Gj5eXeM
 団塊の世代が公務員になったとき、人口も激増していたので公務員を増やした。
経済成長に伴う民間賃金の上昇に合わせて給料も上がった。
現在公務員リクルートの対象たる人口は団塊世代の5分の2だ。
勤労人口への新規参入が激減したにもかかわらず公務員のリクルートはそれに合わせて減ったとはいえない。
賃金も減っていない。
公務員のサービス対象たる人口が減り始めたのだから仕事が余る。
しかし、公務員採用数が同じであれば先ず労働条件改良を口実にする。
ワークシェアリングをやるわけだ。
労働時間の短縮がありとあらゆる口実で図られる。

公務員激増時代の高級官僚が定年でお払い箱になる
天下り先の確保のための費用が急増する。
公務員の所得を支える労働人口が急減する。
そこで消費税を激増させるほかなくなる。

悪魔のサイクルだ。
二木氏の指摘は正しい。


17. 2012年8月25日 18:21:12 : rmMF6jDAoo
×日本の財政が悪化した原因は、無駄な公共事業に税金を浪費してきたこと
○日本の財政が悪化した原因は、緊縮財政を行った挙句、市場原理主義に走った事による失政

18. 2012年8月25日 19:11:47 : 65vt3h07xM
3.11で国土が大規模に破壊された現状で、ムダな公共工事の心配をするとは何事か?

3.11で失われた資産20兆円分の社会資本を早急に復旧するか、それ以上の金額をかけて3.11以前よりも素晴らしい公共財の整備をしましょうと考えないのかね?

東北人に死ねと?
この期に及んで新自由主義だの緊縮財政だのって言うことは、そういう事なんだと理解しよう。

公務員が余ってるなんて言ってる人。
その人たちは頭がどうかしているか、その人の町だけ本当に公務員が余っている。
前者なら嘘を言うのをやめよ。後者なら東北の基礎自治体に出向させて欲しい。

公務員はもともと足りなかった。
公共の施設が足りなかったんだから当たり前だ。
それが震災により死傷で大規模な欠員が出ている。
ところが採用を急に増やせない。理由は地方財政。

これが現実だ。


19. 2012年8月25日 19:19:26 : 65vt3h07xM
15、そんなせこい手当で失業は減らない。それどころか増える。

雇用は、単純に名目GDPが大きくなれば満たされ、少なくなれば不足する。
それだけ。

企業がリストラしたくなくなれば良い。
つまり、景気が良くなれば良い。

元々数十兆円のデフレギャップがあり、そこへ3.11の大規模な国土破壊があった。
難しいことを考えず、東北地方に毎年数十兆の復興資金、建設資金を集中させれば、日本中自ずと景気はよくなる。
それだけ。ほんとにそれだけ。

当初、東北の建設業、およびJVを組む大手ゼネコンだけが儲かると思うが問題ない。
資材製造業、サービス業、製造機械に建設機械、燃料や薬品、あらゆる分野で商品が動きはじめ、結局東北以外のあらゆる産業が儲かりはじめる。

建設国債の累積による政府の債務残高は気にする必要がない。
政府は政府通貨を発行し、中央銀行が保有する分の国債を毎年償還および買い戻しをすれば良いのだ。一般会計の公債費はその分大きく浮く。
財政改革を全く行わず、現状維持のままでも、一般会計だけで10兆円以上自由に使える金が出来てしまう。

そのためには民主党Bは邪魔だ。自民党主流派も邪魔。
緊縮財政だのプライマリーバランスだの言っている連中は、かたっぱしから粛清してかまわない。
それが日本の国益だと思えば間違いない。


20. 2012年8月25日 20:28:53 : Vc8ROHMAY2
04.さんが載せてるけど、日本の公務員は人数(割合)も多くないし、給料も低い。
問題は天下りであって、官僚も残業だらけだし、地方公務員にいたっては自治体の財政がよろしくないので採用数が減っていてごくたまにしか採らない。おかげでただでも少ない地方の就職先が更に少なくなってる。採らないから若いのが少なくて給料が高めに見えるだけ。人数が減っていて忙しそうだ。

余ってるとか言ってる奴はマスゴミとかに騙されてるB層だね。


21. 2012年8月26日 00:30:16 : pgZzxmFtKs
■自民党に政権を渡すな
国土強靭化基本法。

確かに聞こえは良い。

だが、かつての自民党政権下では何のヘンテツも無い道路に穴を掘り、
掘った穴をただ埋めて戻しただけのインチキ公共事業が無限に繰り返されてきたという悪しき前例が確かに存在していた。

公共事業を入札した建設業者は仕事が潤い、その入札に口利きした「道路族」と呼ばれる国会議員の懐には建設業者からキックバックが入る。
そして、建設業者は口利きで仕事を回してくれる国会議員を選挙で当選させる為、従業員やその家族総出で巨大な集票マシーンと化す。

こんな見事なまでに持ちつ持たれつの腐敗構図を作り上げたのは、他ならぬ自民党政権である。

その自民党から提出された国土強靭化基本法案。

目論むのは、利権の復活。

国土強靭化の理念を額面通りに受け取れないのも当然の話だ。

自民党がこのタイミングで法案を出して来た理由もまた、前述の消費税増税法案に関わる3党合意と密接にリンクしてくると私は見ている。

面倒な法案は民主党に丸ごと押し付け、政権奪還を虎視眈々と狙っている。

そんな自民党の本音が透けて見えるからこそ、私は自民党には次の総選挙で絶対に投票すべきではないと此処で呼び掛けたい。

自民党政権復活で、消費税20%引き上げ、低所得者層に負担となる社会保険料の大幅引き上げ、そして年金支給年齢70歳引き上げといった3大苦が実際に起こるだろう。


■「コンクリートから人へ」で“実績”ゼロの民主党議員の焦り
消費税増税法案が国会で可決される見込みだが、これによって増える税収が社会保障とは別のことに使われて消える危険が出てきた。
ジャーナリストの須田慎一郎氏が報告する。
 * * *
「自民党内だって、皆が皆、『国土強靱化基本法案』に賛成というわけではありません。少なくとも私は反対です」
 自民党内で“改革派”の一人と目される、河野太郎衆院議員はこう断言した。
 去る6月4日、自民党は同法案を国会に提出した。
この法案の最大のポイントは、10年間で計200兆円規模の公共事業を実施することでデフレ脱却と年率5%の経済成長を達成する、というところにある。
 もっとも、この法案が提出された時点では、田中角栄元首相時代を彷彿させる時代錯誤ぶりが際立っていたことと、
しょせん野党による提案ということもあって注目を集めることはなかった。
 だが、状況は変わった。民主党の大臣経験者はこう言う。
「消費増税法案を巡って3党合意が成立し、自民党が準与党の立場を確保するや、このバラマキ法案が事と次第によっては成立しかねない状況になった」
 具体的には、3党による消費増税法案の修正協議を通じて、国土強靱化基本法案とリンクするかのような条文が盛り込まれたのだ。
 問題の箇所は「附則第18条第2項」で、消費税増税によって得た資金の使途を定めている。
ここに「事前防災及び減災等に資する分野に重点的に配分する」という文言がある。
 そもそも、消費増税は「社会保障と税の一体改革」を掲げて野田政権が推進してきた。
しかし、社会保障改革の全体像が一向に示されない中、ここまで露骨に社会保障以外に使おうとするのならば、言語道断である。
前出の民主党大臣経験者はこう話す。
「もちろん、この条文を入れるよう強く要求してきたのは自民党です。
この条文通りに法案が可決してしまえば、増税によって増えた税収は『事前防災及び減災等』という大義名分のもと、公共事業に回されるのは必至です」
 それだけにとどまらない。官邸および民主党中枢は
「消費増税が実現するまでのつなぎとして、今年度の補正予算に一定程度の公共事業費を盛り込もう」と自民党サイドに働きかけをしているという。
 そこまでして自民党の歓心を買おうとする官邸の狙いは何か。官邸スタッフによれば、こういうことだ。
「官邸と連動する民主党中枢は、自民党に対して『補正予算を組むためには、まず先に特例公債発行法案を成立させることが必要だ』と持ちかけているのです」
 政府・与党にとって、消費増税法案の成立が見えた今、残された懸案事項は特例公債法案、
言うところの赤字国債発行法案を今国会中にいかに成立させるか、ということに他ならない。
そのために、「バラマキ公共事業を柱とする補正予算というニンジンを自民党の前にぶら下げた」(民主党有力国会議員)のである。
 だが、この官邸や民主党中枢のやり口に対して、民主党内から批判の声はほとんど聞こえてこない。
自民党の三役経験者がこう嗤う。
「確かにうちの長老連中は補正予算や新年度予算の編成作業にタッチすれば票もカネもついてくると期待している。
だが、それ以上に皮算用しているのは民主党議員のほうでしょう。
あちらは『コンクリートから人へ』などというスローガンを掲げたために、“実績”がなくて焦っている」
 野田首相は7月27日の参院社会保障と税の一体改革特別委員会で、税増収分の使途について
「すべて社会保障財源化し、ばらまきに充てることは一切ない」と述べた。
だが、民主党有力国会議員はこう言う。
「次の選挙を意識して、皆いかに自分の地元に利益誘導するかということに汲々としている。
ここへきて3兆円を超える事業規模の整備新幹線の着工が決定したのも、その文脈だ」
 この国はシロアリに確実に食い尽くされようとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6851774/
官僚が天下る法人へのばらまきと、大手ゼネコンへのばらまき。。。
まさに「この国はシロアリに確実に食い尽くされようとしている」。


22. 2012年8月26日 00:33:27 : pgZzxmFtKs
野田や仙谷らは次の総選挙で落選して政界から消えればいいけど、
民主党議員のなかには、脱デフレ議連など、リフレ派のマトモな議員はいる。
マトモな議員の数自体は、自民党より多い。
これらの議員が落選してしまうのが惜しい。

・官僚主導から政治主導へ
・複雑な政府からシンプルな政府へ(官僚機構のスリム化)
・(官僚・公務員の)裁量行政から(官僚・公務員の裁量を排した)普遍行政へ
・間接給付から(中間搾取を排した)直接給付へ
・控除から手当てへ
・コンクリートから人へ
・世帯単位から個人単位へ
などといった理念を実現できる政治勢力が政権を担わないと陰鬱な未来を払拭できない。

自民党政治=「政官業癒着体制下の斡旋分配&利益誘導のブローカー政治」に対抗する勢力が必要だ。

自民党政権下で、消費税20%、社会保険料大幅引き上げ、雇用のセーフティネット削減、そして年金支給年齢70歳引き上げになる。
自民党政権下で、シロアリ官僚が年間12兆円以上の税金を自分たちが天下る団体に流すなど税金を食い物にする。
大手ゼネコンなど特定業者が200兆円の税金にむらがる。
既得権益を持たぬ国民は税金・保険料などの負担が重くなるなど一方的に搾り取られ、他方、社会保障は縮小され、辛酸を嘗めるばかりとなろう。
これはもう避けられない。

自民党政権下の地獄に備えるためにも、それに対抗できる勢力を育てておく必要がありそうだ。

自民党に投票したら日本は終わりだな。
自民党政権下で、消費税20%、社会保険料大幅引き上げ、雇用のセーフティネット削減、そして年金支給年齢70歳引き上げになる。
庶民にとっては地獄だ

生活党・みんなの党など第三極が目指すべき社会は、
「政・官・業」癒着による利権構造=税金横領システムを打破し、
より公平で透明性のある社会を構築することである。

■「破綻国家の内幕 公共事業、票とカネ、天下り 利権の構造」東京新聞取材班(角川書店)
日本を蝕む巨悪を暴く!
政・官・業界による利権構造は、
納税者が納めた税金を自分たちの利益にすり替える、
「税金横領システム」である。

利権とは、政官業による巧みな“税金横領システム”である。
巨額の税金を、政治家は「票とカネ」、
官僚は「天下り」、
業界は「企業利益」へとすり替える。

自民党政権下で、消費税20%、社会保険料大幅引き上げ、雇用のセーフティネット削減、そして年金支給年齢70歳引き上げになる。
庶民にとっては地獄だ

■安倍氏「消費税12%も」
自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、
消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-po
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011111700652


23. 2012年8月26日 01:06:19 : 8PVfZ4yx4s
>「財務省の『日本の財政を考える』の資料によれば、2011年、公務員の人件費は35兆円である。独立行政法人や公益法人の人件費も加えれば、37兆〜38兆円になる。これは国と地方の全税収の半分になる」


特別会計入れたらこれだけじゃ済まない


24. 2012年8月26日 13:55:16 : VXUWh5RtcU
管や野田を支えている民主党議員には、まともな人はいないよ。

25. 2012年8月26日 14:50:03 : um7MMe2lCY
国土狂人化法案

26. 2012年8月26日 14:55:35 : um7MMe2lCY
04
OECD諸国の公務員の年間所得との比較が載ってない。
故意に落としてるんだな。
卑劣な比較だ。
各国毎の民間給与所得者との当該国家の公務員給与の比較もない。

27. 2012年8月26日 17:29:26 : RsreIIQ23Y
>>22
民主党議員のなかには、脱デフレ議連など、リフレ派のマトモな議員はいる。
マトモな議員の数自体は、自民党より多い。
これらの議員が落選してしまうのが惜しい。
民主党がまともな議員が多ければ
奸賤獄ノブタが主導権を取れるわけはない
結局議員特権目当ての
職業政治屋がんばかりだからだ
そして口先だけの陣笠議員なぞ消えればいい
惜しくもなんんともない
国民生活が一番に考えない政治屋は
議員になってはいけないことを
思い知らせないければならない
そのてんで馬淵も長妻も
五十歩百歩のヘタレたちだ

28. 2012年8月26日 23:03:27 : Vc8ROHMAY2
26.オマエ人の批判してないで自分で調べろや!
04.さんは、ある資料を載せてくれてるだけだろうが?
26.批判は元記事の方にしろや!オマエの方が批判の矛先を間違えてる馬鹿。

29. 2012年8月27日 07:49:55 : FYfqEyTKld
TO28

残業代含めた国家公務員の本当の年収は民間約2倍の808万円(ZAKZAK):役人にとっては、「痛み」は押し付けるもの!?
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/303.html

公務員の平均給与(手当込み) 
日本     800万円

フランス   320万円

スウェーデン 270万円
http://www.asyura2.com/12/senkyo127/msg/346.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK134掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧